記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tarchan
    tarchan >この惑星の質量は木星のたった6倍。褐色わい星と呼ばれる天体を探していて見つかった。

    2013/10/17 リンク

    その他
    planetss
    planetss 地球から80光年先に、孤独に浮かぶぼっち惑星を発見 発見者「こんなの初めて見た」:痛いニュース(ノ∀`)

    2013/10/16 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko おお あたらしい浮遊惑星ね。浮遊惑星は主星を持たない孤独なほし…わたしに勇気を与えてくれる

    2013/10/14 リンク

    その他
    inulab
    inulab よう俺。

    2013/10/13 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 名前が厄い。絶対ダークファルス眠ってるわ…

    2013/10/13 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET しかし適当に元記事で入れたと思しき紫色の惑星イラストを、想像図ではなく実際の写真だと思いこんでしまう人がいるんだろうなあ…

    2013/10/13 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 恒星になり損ねた準恒星とも呼べそうな。同じ惑星カテゴリでも、木星みたいなガス惑星は、地球みたいな岩石惑星よりも太陽の方に近い。惑星/恒星という分類がそもそも同じ土俵の分類法じゃ無いのかもね。

    2013/10/13 リンク

    その他
    kana321
    kana321 ぼっち惑星って呼び方がもう哀しいよ (ノД`)

    2013/10/13 リンク

    その他
    karasu9113
    karasu9113 他のやつらに影響されずに自分の信じた人生が開けるんだ。だからぼっちは悪くない。

    2013/10/13 リンク

    その他
    Nean
    Nean “はーい みんな太陽系作ってー / >>23 おいやめろ”

    2013/10/13 リンク

    その他
    theblackcoffee
    theblackcoffee 昔のSFの冒頭みたいだな。

    2013/10/13 リンク

    その他
    q9wp6vXM0Q
    q9wp6vXM0Q <a href="http://blog.with2.net/link.php?1512090">人気ブログランキングへ</a>

    2013/10/13 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 惑惑するニュースだな!

    2013/10/13 リンク

    その他
    Coolions
    Coolions 単純に物質や質量が足りず恒星系になれなかったってだけで、この惑星の周りを回る惑星や衛星もある準恒星系みたいなもんなんじゃないのかな。恒星になれなかった木星型は必ず恒星系に属してるわけでもないだろうしね

    2013/10/13 リンク

    その他
    blackcatdelta
    blackcatdelta ELSだな。迎えにいこう。

    2013/10/12 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 惑星は恒星との関係なしに惑星たりうるらしい。あとで調べる。

    2013/10/12 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon 宇宙を漂う惑星型生物かも

    2013/10/12 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 公転してなくても惑星と呼ばれるんだ。定義がよくわかんなくなってきた

    2013/10/12 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 痛いニュース(ノ∀`) : 地球から80光年先に、孤独に浮かぶぼっち惑星を発見 発見者「こんなの初めて見た」 - ライブドアブログ

    2013/10/12 リンク

    その他
    takunama
    takunama SF の格好のネタだなぁ。

    2013/10/12 リンク

    その他
    mirinon
    mirinon これまで幾多のぼっちが発見してはそっと見ないふりしていたのに、空気読めないリア充ときたら…(違

    2013/10/12 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin むしろ惑う星という名前は、彼にこそふさわしい

    2013/10/12 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 親近感

    2013/10/12 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 数年前に名大が存在を確認してたヤツだね。今回は、個体として判別できる形で見つかったということか。 http://www.stelab.nagoya-u.ac.jp/jpn/topics/2011/05/2011-05-17.php

    2013/10/12 リンク

    その他
    alice_alias
    alice_alias “はーい みんな太陽系作ってー” ワロタ 痛いニュース(ノ∀`) : 地球から80光年先に、孤独に浮かぶぼっち惑星を発見 発見者「こんなの初めて見た」

    2013/10/12 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 「はーい みんな太陽系作ってー」「おいやめろ」

    2013/10/12 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 不思議だね。どこかの恒星組からはぐれた、やさぐれ惑星か。

    2013/10/12 リンク

    その他
    sumida
    sumida 惑星というより恒星のなりそこないなんじゃ? そもそもこの手の天体は観測自体が難しいだろうし、探せばかなりあるんじゃないかな。

    2013/10/12 リンク

    その他
    yomei
    yomei 惑星ラグオル⁉ 生きている間に見つかるなんて・・・

    2013/10/12 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 「はーい みんな太陽系作ってー 」「クックックッ、我はダークファルスを封印せしry」

    2013/10/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    地球から80光年先に、孤独に浮かぶぼっち惑星を発見 発見者「こんなの初めて見た」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    地球から80光年先に、孤独に浮かぶぼっち惑星を発見 発見者「こんなの初めて見た」 1 名前: テキサス...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2013/11/11 heatman
    • sobagara122013/10/21 sobagara12
    • tarchan2013/10/17 tarchan
    • planetss2013/10/16 planetss
    • asiantamtam2013/10/15 asiantamtam
    • kiyo_hiko2013/10/14 kiyo_hiko
    • zoidstown2013/10/13 zoidstown
    • inulab2013/10/13 inulab
    • sekiryo2013/10/13 sekiryo
    • fb0018702013/10/13 fb001870
    • ts-snow2013/10/13 ts-snow
    • STARFLEET2013/10/13 STARFLEET
    • a_damitu2013/10/13 a_damitu
    • amakuitogura2013/10/13 amakuitogura
    • rz1h931f4c2013/10/13 rz1h931f4c
    • otchy2102013/10/13 otchy210
    • pycol2013/10/13 pycol
    • unmo02172013/10/13 unmo0217
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事