記事へのコメント66

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hidex7777
    hidex7777 毎年判明。

    2015/02/07 リンク

    その他
    akio6o6
    akio6o6 今更感。/ 基本こういう季節の行事的なの好きじゃないんだけど献立考える手間が省けるという点は良い。

    2015/02/04 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 太巻きは好きなんだけど、「丸かぶりしないと縁が切れる」みたいなおかしなこと言わないでほしい。ああいうのはドン引きする。

    2015/02/04 リンク

    その他
    aianlk
    aianlk 「恵方巻き」はセブンイレブンが1989年に仕掛けた

    2015/02/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 判明するようなことでもないし、そもそもうちは関西なので…

    2015/02/04 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 大豆を煎ってモクモクと食べた方が美味い。

    2015/02/04 リンク

    その他
    it-papa
    it-papa バレンタインデーもこういうドヤ顔記事出るのかな?

    2015/02/04 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 大阪なので昔から食べていたが、商店街や百貨店でしか調達できなかったのに、急にコンビニで扱いだしたので「こりゃ全国に広まるな」と思った。しかしそんなに昔ではなかったような。

    2015/02/04 リンク

    その他
    s17er
    s17er 関西人としては、むしろ恵方巻きが全国的なものではなかったことに驚いている。ローカル風習だったのね

    2015/02/04 リンク

    その他
    RayC
    RayC マジっすか。。→なんと「恵方巻き」はセブンイレブンが1989年に仕掛け、爆発的に全国に広まったことが判明

    2015/02/04 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 いま25歳以下の若者にとっては生まれたときからあるってことだからなあ。クリスマスもバレンタインもハロウィンも、土用の丑さえかつてはそうだった

    2015/02/04 リンク

    その他
    raf00
    raf00 ハロウィンと並んで普及度合いが確認できる良いサンプルだよな。この10年で一気に普及したけど、拡がり方が爆発的すぎて面白い。

    2015/02/04 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 89年ごろだったかね?大阪の友人が食べていてそれ何?とか言っていたら数年後セブンイレブンが全国的に騒ぎ出したのを思い出す。

    2015/02/04 リンク

    その他
    tomokixxx
    tomokixxx ここまで流行ったのはステマがどうこうってより、今日は恵方巻きだよ〜って言っときゃ1食分買ってきたもんだけで済ませられて楽する大義名分になるからだろ

    2015/02/04 リンク

    その他
    mikio01
    mikio01 伝統です!って言われると知らない自分が恥ずかしいって思っちゃうんだろね

    2015/02/04 リンク

    その他
    haruten
    haruten 信州なので数年前からこの行事を取り入れたけど、じいちゃん、ばあちゃん、子どもたちまで巻き込んで食事をするという毎年のイベントのきっかけを作ってくれたことは素直に感謝している

    2015/02/04 リンク

    その他
    happylifede
    happylifede バレンタインデーもその他のイベントもほとんど仕掛けですよね

    2015/02/04 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa 「なんと」ってw花街で芸者に咥えさせてフェラ顔楽しむ遊びが元じゃなかったっけ?それはいいけど1本600〜1000円で4人家族なら3〜4000円とかケーキ並みでいい商売だわな。ウチは貧乏なので自分で巻いたわ

    2015/02/04 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 セブンがCMで「クリスマスは、やっぱり恵方巻き!」なんて謳っても、何の疑いもなく買うのが日本人。

    2015/02/04 リンク

    その他
    deamu
    deamu 自分の生活圏内だと、2000年以降(2003年辺りからかな)にコンビニに登場しだしたという印象が強いです。 そもそも太巻きが嫌いなので、何も嬉しくない…

    2015/02/04 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 クリスマスにチキンとかバレンタインデーにチョコみたいな日本の商習慣が新たに生まれるところをリアルタイムで体感できたのは貴重だと思いながら昨日は巻き寿司食べたよ

    2015/02/04 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho ローカル風習の全国化戦略が業界の策謀感溢れ過ぎてて笑った覚えはある。食事の準備と片付けが楽になるので主婦に感謝する日と思っとけば良いと思う。

    2015/02/04 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 未だに食べたことないが、恵方ロールケーキなら食べてみたい

    2015/02/04 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 昔は奇習扱いして笑いものにしたのにね。次はにらみ鯛とか流行らせてくれよ。

    2015/02/04 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 関西出身だが1970年代にはすでにやってたよ。ただし店で太巻きを買うんじゃなくて家で手作りするもの。私も母親を手伝って簀にまいてた。ウチも商家なので昔からゲン担ぎにやってたらしい。

    2015/02/04 リンク

    その他
    ysync
    ysync 大元だって諸説あれども商売か験担ぎ程度のもので神事とかそういうものじゃないもんな。勝負の前のカツカレーと大差ないがな。

    2015/02/04 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat 恵方巻きって写真一枚で滑稽だからすごくSNS向きな行事だなと思いました。

    2015/02/04 リンク

    その他
    Hohasha
    Hohasha 大昔にも最初に豆まきをした人がいたんだろうけど、その人は周りの人に変に思われたりしたんだろうか。

    2015/02/04 リンク

    その他
    hiro2460
    hiro2460 大阪生まれで神戸在住、嫁は神戸生まれだが、お互い子供の頃からそんな風習なかった。ここ最近のゴリ押しを見て「関西のどこだよ」と首を傾げてる。

    2015/02/04 リンク

    その他
    kotobukitaisha
    kotobukitaisha 来年も同じ事実が「判明」して、それを伝える記事がPVを稼ぐんだろうな、と邪推

    2015/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なんと「恵方巻き」はセブンイレブンが1989年に仕掛け、爆発的に全国に広まったことが判明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    なんと「恵方巻き」はセブンイレブンが1989年に仕掛け、爆発的に全国に広まったことが判明 1 名前:れい...

    ブックマークしたユーザー

    • hidex77772015/02/07 hidex7777
    • maidcure2015/02/06 maidcure
    • kou10mo2015/02/05 kou10mo
    • ro0ck25cm2015/02/05 ro0ck25cm
    • akio6o62015/02/04 akio6o6
    • Good-life-signal2015/02/04 Good-life-signal
    • mk162015/02/04 mk16
    • kanimaster2015/02/04 kanimaster
    • aianlk2015/02/04 aianlk
    • deep_one2015/02/04 deep_one
    • bzb054452015/02/04 bzb05445
    • tg30yen2015/02/04 tg30yen
    • sterope2015/02/04 sterope
    • pycol2015/02/04 pycol
    • it-papa2015/02/04 it-papa
    • yP0hKHY1zj2015/02/04 yP0hKHY1zj
    • s17er2015/02/04 s17er
    • RayC2015/02/04 RayC
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事