記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    s68
    s68 店長の考えが読みたい。増田にでも書いてくれないかな。

    2015/10/03 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 レジ打ちと棚整理ぐらいだと思ってたけど結構やることが多くてびっくり。そのうち【コンビニ店員2級】とか【コンビニ店長養成講座】とかいった資格が出来るんじゃね?

    2015/10/02 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 ありがたく利用させてもらっておいてあれだが傍目から見ても激務すぎる。

    2015/10/02 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix サンクスでバイトしてたらヘルプで1日だけローソンに行かされたことがある。夜間のワンオペ。シフト入って速攻でひとりになったしからあげくんとか揚げたことねーしアホくさくなって店無人にして猫に餌やってたw

    2015/10/02 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 してみると、異国の地でそんな仕事をそんな待遇でこなしている外国人たちはとんでもなく優秀だということか。

    2015/10/02 リンク

    その他
    REV
    REV >>189 の業務一覧が凄い。あ、「売れ残ったうなぎ弁当の自爆営業」が抜けてる

    2015/10/02 リンク

    その他
    raf00
    raf00 憶えることが多すぎて間違いなくやりたくない仕事だな。

    2015/10/02 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 本文・189で書かれてる業務内容が多すぎ。これで最低時給+α程度(年金・健保もつかない)なのだから、学生以外がふらっと働ける場所では無いわな。

    2015/10/02 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 多彩な作業を要求される職種なのに、全部OJTでは従業員は消化不良を起こします。まず契約社員にしたうえで、業務内容をマニュアル化して、きちんと教育しないとダメでしょう。(大企業的な人材育成ですねw)

    2015/10/02 リンク

    その他
    lazex
    lazex だからなのか最近はコンビニ店員外国人ばっかり。日本人を見ることがほとんどない

    2015/10/02 リンク

    その他
    k146
    k146 15年前ですら、レジやりつつ品出しと廃品管理しておでん綺麗に整えつつ肉まん補充してタバコ分からなくて時間掛かってると怒鳴られて…時給に見合わぬ高負荷っぷりだった。今は更にコーヒー、揚げ物…死ねるわ。

    2015/10/02 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "アルバイトをする年齢層の人が住んでいない↓売上不振店確定!!"コンビニチェーンが事前に調査しとけよそのくらい(呆)。

    2015/10/02 リンク

    その他
    RM233
    RM233 客への利便性による犠牲の払い先がバイトに行ってるやつだよな。正当な報酬を与えるのが筋なのは間違いない。しかし、本部の儲けカット+値上がり・店舗減を全部やらなきゃ十分に払えないだろう。多分。

    2015/10/02 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c どう考えても仕事量に対して時給が低すぎるからな。人手不足とか言う前に正当な報酬を用意しろって話だ

    2015/10/01 リンク

    その他
    nobunagun
    nobunagun 最初に覚えることが多いということに尽きる。魅力的な職場でもないだろうに最初からかかるコストが高すぎる

    2015/10/01 リンク

    その他
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution コンビニのアルバイトが、集まらない事情 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    2015/10/01 リンク

    その他
    paris_france_eu
    paris_france_eu コンビニのアルバイトが、集まらない事情 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    2015/10/01 リンク

    その他
    shibuyads
    shibuyads コンビニのアルバイトが、集まらない事情 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ ww

    2015/10/01 リンク

    その他
    goudacheese
    goudacheese 働く人までマーケティングしなければならないのか

    2015/10/01 リンク

    その他
    mk16
    mk16 フライヤーの洗浄が段取りのボトルネックらしい。苛性ソーダ使えたら楽なんだが/>本部の人間がバイトを人間とか思ってないからな あそこまで人を見下した奴らは893ゼネコンにも居なかった 敬語を使う奴隷商人

    2015/10/01 リンク

    その他
    anomy
    anomy コンビニ店員の時給UPはもはや便利の代償、正当な対価ではありませんか?

    2015/10/01 リンク

    その他
    azumaon
    azumaon 痛いニュース(ノ∀`) : コンビニのアルバイトが、集まらない事情 - ライブドアブログ お仕事のために…φ(..)メモメモ

    2015/10/01 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo おれんちのバイト、コンビニにくらべたら全然楽なんだけどなー。客質もだいぶマシだし。それなのに全然集まらないのよね。

    2015/10/01 リンク

    その他
    wagonr1977
    wagonr1977 人数少なくてやること多いし時給も安いんだから、働く人が少なくなるよね。

    2015/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コンビニのアルバイトが、集まらない事情 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    コンビニのアルバイトが、集まらない事情 1 名前: オリンピック予選スラム(東日)@\(^o^)/:2015/1...

    ブックマークしたユーザー

    • s682015/10/03 s68
    • fujipon2015/10/02 fujipon
    • amateur20102015/10/02 amateur2010
    • hazime29142015/10/02 hazime2914
    • hamukatumix2015/10/02 hamukatumix
    • ncc17012015/10/02 ncc1701
    • REV2015/10/02 REV
    • raf002015/10/02 raf00
    • kawa20132015/10/02 kawa2013
    • ysync2015/10/02 ysync
    • guldeen2015/10/02 guldeen
    • Harnoncourt2015/10/02 Harnoncourt
    • lazex2015/10/02 lazex
    • k1462015/10/02 k146
    • solunaris1492015/10/02 solunaris149
    • LQL2015/10/02 LQL
    • pikopikopan2015/10/02 pikopikopan
    • tsutsuji3602015/10/02 tsutsuji360
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事