記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    katzchang
    katzchang ヘビーユーザとライトユーザの混在って難しいけど、その答えを慎重に選んでるんだろうなぁ。Yahoo、mixiになりませんように。とにかくシンプルにお願いします。

    2008/01/21 リンク

    その他
    HolyGrail
    HolyGrail 「中心的なユーザー層は「よくネットを使う人」から出ることができていない」これはYahooでも言えることでそれを達成することは非常に難しいが、そのために自分たちウェブ業界の人間は毎日頭を働かせているんだと思う

    2008/01/21 リンク

    その他
    capelito
    capelito 「日々の生活の中で、無いと困るような存在」になっていると思う。半分くらい。

    2008/01/21 リンク

    その他
    washita
    washita ID=表示名で全部のサービスに紐付いてるのは参入障壁だと思う。

    2008/01/20 リンク

    その他
    georgew
    georgew 「はてな」というブランドやデザインが全然hipでない、猿真似サービスが多い、等々。プログラマ集団の限界とも言える。はてながニコ動を出せなかった理由は根深いと思うね。

    2008/01/20 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono はてながすべてを請け負わなくてもいいんじゃないの? このへんの企業はニッチに生きるべきだと思うけどなあ。

    2008/01/20 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「例えば自分の友人が毎日使うもの、より多くの人の日々の生活の中で、無いと困るような存在を目指していかなくてはいけないと気持ちを新たにした。」

    2008/01/20 リンク

    その他
    mari_777
    mari_777 ブランディングってむずかしいよね

    2008/01/19 リンク

    その他
    WaSp
    WaSp 新ブランド名「スイーツ」 概要:リアルが充実するwebサービスを提供します。/(笑)は無しで

    2008/01/19 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru どうだろ・・・ 知り合いに知られたらやめる、ってユーザが多そうに思うから、あんまり増やすことを考えなくてもよさそうな気もしないでもないような…

    2008/01/19 リンク

    その他
    toruto
    toruto よくネットを使う人と,そうでない人,両方を狙って中途半端なサービスがリリースされたりするとやだな

    2008/01/19 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn そういう企画屋を雇えるかどうかで、それは決まると思うのだけど、はてなはそういう企画屋が応募したい会社とは思えない。たとえ、応募してきたとしても、近藤さんはそれを見抜けるだけの眼力があるのか?

    2008/01/19 リンク

    その他
    adoratio
    adoratio そこまでの万人受けを狙うとなると今のはてなのイメージをぶっつぶさないと難しそうですね

    2008/01/19 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq ブクマサービスだけでもここまで影響力を与えられてたらユーザ数は気にしなくていい気がする。

    2008/01/19 リンク

    その他
    westerndog
    westerndog 「より多くの人の日々の生活の中で、無いと困るような存在を目指していかなくてはいけない」

    2008/01/19 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 やはり「はてな」はサービス主眼なのかな…と感じた。既存サービスのメンテや付加価値向上のこともお願いします。

    2008/01/19 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 900UU/month,アクティブユーザー70万かー

    2008/01/19 リンク

    その他
    takuya-itoh
    takuya-itoh "まだまだ中心的なユーザー層は「よくネットを使う人」から出ることができていないように思う。"

    2008/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    友人とはてな - jkondoの日記

    梅田さんが来日されているということで晩御飯をご一緒した。他の取締役も一緒に話をする中で、今年は今...

    ブックマークしたユーザー

    • katzchang2008/01/21 katzchang
    • HolyGrail2008/01/21 HolyGrail
    • capelito2008/01/21 capelito
    • washita2008/01/20 washita
    • georgew2008/01/20 georgew
    • K-Ono2008/01/20 K-Ono
    • fujipon2008/01/20 fujipon
    • hiro_y2008/01/20 hiro_y
    • a2ikm2008/01/20 a2ikm
    • takeishi2008/01/20 takeishi
    • mari_7772008/01/19 mari_777
    • WaSp2008/01/19 WaSp
    • SeiSaguru2008/01/19 SeiSaguru
    • toruto2008/01/19 toruto
    • fromdusktildawn2008/01/19 fromdusktildawn
    • adoratio2008/01/19 adoratio
    • noitseuq2008/01/19 noitseuq
    • yuko16582008/01/19 yuko1658
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事