記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    STARFLEET
    STARFLEET これは俺的にはスパム扱いだしなあ…

    2012/03/15 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e サービスは進化し続けるってことか.オレみたいに頻繁にチェックインするのはそもそも面倒でやりたくない人は絶対やらないだろうし,人のチェックインを見るほうが楽だからなぁ.

    2012/03/11 リンク

    その他
    sivadselim
    sivadselim 曲がり角のFoursquare…チェックインをしないユーザが多くなった

    2012/03/07 リンク

    その他
    porpor35
    porpor35 ライフログの一貫で使い続けていますが、あまり盛り上がっていない気がする。

    2012/03/07 リンク

    その他
    fmht7
    fmht7 「友だちなどがどこにいる/あるかを調べたり、あるいはリコメンデーションサービスとしてFoursquareを使う人が増えてる」どんなSNSでも書込みユーザ2:購読専門ユーザ8程度の割合に収斂していくのかも。

    2012/03/07 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan ForsquareでReadオンリーユーザーの割合が増えたよ、という話。思わず乗りたくなる仕組みを用意しても、コミットするのが面倒な人は多いんだなあ。

    2012/03/07 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period スパムとの区別がつかない俺やばい。。。<Foursquare

    2012/03/06 リンク

    その他
    D-S-C-H
    D-S-C-H 掴みたいのは、生態ですしね;曲がり角のFoursquare…チェックインをしないユーザが多くなった

    2012/03/06 リンク

    その他
    kaorun55
    kaorun55 4sqはグーグルカレンダーに突っ込んで経費精算に使ってるから、割とチェックインしてるw

    2012/03/06 リンク

    その他
    nilab
    nilab 友だちなどがどこにいる/あるかを調べたり、あるいはリコメンデーションサービスとして使う人が増えている。 / 曲がり角のFoursquare…チェックインをしないユーザが多くなった

    2012/03/06 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie "最初のうちは、誰もがエンゲージメントに力を入れる。でも、ある時点を境に、大きな変化が起きるんだ。つまり十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりもそれは、消費の対象になるのだ"

    2012/03/06 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle ロケタッチはどうなってんだろ。

    2012/03/06 リンク

    その他
    rhyaosh
    rhyaosh 消費者のためにも、いかに参加者がコンテンツを提供しやすい環境を整えるかが大切かと/最初は、誰もがエンゲージメントに力を入れる。 でも、十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりも、消費の対象になる

    2012/03/05 リンク

    その他
    tachiage
    tachiage 曲がり角のFoursquare…チェックインをしないユーザが多くなった

    2012/03/05 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G ほう。『“最初のうちは、誰もがエンゲージメントに力を入れる。でも、ある時点を境に、大きな変化が起きるんだ。つまり十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりもそれは、消費の対象になるのだ。』

    2012/03/05 リンク

    その他
    chiaki99
    chiaki99 友だちなどがどこにいる/あるかを調べたり、あるいはリコメンデーションサービスとしてFoursquareを使う人が増えてるんだ。チェックインには、全然関心がないんだね”。[s:SNS][ね:ネット]

    2012/03/05 リンク

    その他
    drumsco
    drumsco レコメンデーションサービスとしての利用が増加とな。

    2012/03/05 リンク

    その他
    shintokeimail
    shintokeimail うーむ。ほんとにそうだろうかね。

    2012/03/05 リンク

    その他
    sato_chan
    sato_chan そうはいっても4sqにチェックイン以外何かあるのかな。

    2012/03/05 リンク

    その他
    buzzruhito
    buzzruhito Tw、4sq然り、最初は誰もがエンゲージメントに力を入れる。でも、ある時点を境に、大きな変化が起きる。つまり十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりもそれは、消費の対象になる

    2012/03/04 リンク

    その他
    hush_in
    hush_in >“最初のうちは、誰もがエンゲージメントに力を入れる。でも、ある時点を境に、大きな変化が起きるんだ。つまり十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりもそれは、消費の対象になるのだ。すごい、

    2012/03/04 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go 「最初のうちは、誰もがエンゲージメントに力を入れる。でも、ある時点を境に、大きな変化が起きるんだ。つまり十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりもそれは、消費の対象になるのだ…」

    2012/03/04 リンク

    その他
    a6m5
    a6m5 "Twitterにも2009年にこのようなユーザ行動の変化が起きた。ツイートする人よりも、ツイートを読む人の方が多くなったのだ"

    2012/03/04 リンク

    その他
    picacch
    picacch foursquareをオススメのお店探しに使う人が増えてる?日本(名古屋)ではまだその域には達してない気がする。いつか達するのかな。

    2012/03/04 リンク

    その他
    rindai87
    rindai87 ふむ、ROM専が増えるということは、エンゲージメントよりも消費される側になっているとも言えるのか

    2012/03/04 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou Inflection pointと曲がり角じゃ、随分イメージ違う気が…まあそんなことは気にせずにチェックインしますが。

    2012/03/04 リンク

    その他
    kakei
    kakei 確かに最近はチェックインしてないです。

    2012/03/04 リンク

    その他
    yuichirov
    yuichirov 確かに。

    2012/03/04 リンク

    その他
    Kshi_Kshi
    Kshi_Kshi ユーザの変化. チェックインしないが、情報ツールとして利用が増えたとのこと。

    2012/03/04 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 “最初のうちは、誰もがエンゲージメントに力を入れる。でも、ある時点を境に、大きな変化が起きるんだ。つまり十分に大きくなると、参加(エンゲージメント)よりもそれは、消費の対象になるのだ。すごい、劇的な変

    2012/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 millio...

    ブックマークしたユーザー

    • kenshiro882013/10/25 kenshiro88
    • miu9242012/08/20 miu924
    • roadracer2012/05/18 roadracer
    • yuichiro05262012/03/30 yuichiro0526
    • hatayasan2012/03/24 hatayasan
    • STARFLEET2012/03/15 STARFLEET
    • eagleyama2012/03/14 eagleyama
    • hiroyukisonoda2012/03/13 hiroyukisonoda
    • MadBoo2012/03/13 MadBoo
    • pom2e2012/03/11 pom2e
    • moncafe85232012/03/11 moncafe8523
    • karen1002012/03/11 karen100
    • utility12012/03/11 utility1
    • aki-akatsuki2012/03/09 aki-akatsuki
    • piro_suke2012/03/08 piro_suke
    • yyamano2012/03/08 yyamano
    • sivadselim2012/03/07 sivadselim
    • porpor352012/03/07 porpor35
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事