記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chikisio
    chikisio 各社いろんな方式で素晴らしい。

    2024/01/09 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 地球は丸くて水平線(地平線)があるので、緊急で高さが出せる(水平線を広げられる)ドローンは有望だと思う。 / 雷が落ちそうで心配……。地上と有線だし。

    2024/01/07 リンク

    その他
    rider250
    rider250 やっぱ各社とも政府やお役所から「南海トラフに備えておいてくれ」と内密にお達しが出てて、実際にいろいろ準備検討実験してるんだろうなあ、ある意味今回の能登地震は良い事前実践の場になったというわけだろうな。

    2024/01/07 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 “有線給電ドローン”良い発想だな

    2024/01/07 リンク

    その他
    knok
    knok 技術、手段が多様なのはいいと思う。こういう時は特に

    2024/01/07 リンク

    その他
    RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD
    RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD 地上から電源取ってても4日ちょいしか飛べないのはそこでモーター交換とかハード的なメンテが必要になるとかの話なのかな

    2024/01/07 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”空を飛んで通信エリアを維持できるよう上空のドローンには光ファイバーケーブルと、地上の電力装置と結ぶケーブルがつながっている。これにより4日以上、通信エリアを維持できる。”

    2024/01/07 リンク

    その他
    SATTON
    SATTON すごい的外れなブコメが目立つな。それに星つけてる人も記事読んでないんかな?

    2024/01/07 リンク

    その他
    Chisei
    Chisei 電源供給が物理か。すごい。

    2024/01/07 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ドローンには光ファイバーケーブルと、地上の電力装置と結ぶケーブルがつながっている」←電力線がつながっているのか。浮力が強いのか、電力線が軽いのか、風雨や降雪にどれだけ耐えられるんだろう。

    2024/01/07 リンク

    その他
    mixmonkey
    mixmonkey 長期運用には気球が有利と。短期間狭範囲ならStarlinkのほうが手軽だし、民間利用というよりは情報化小隊(災害救助も含む)の通信インフラを想定してるだろう。

    2024/01/07 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 有線ドローン基地局なのか

    2024/01/07 リンク

    その他
    Falky
    Falky やっぱソフバンの記事になると、書いてあることを読みもせずに批判するバカが大勢出てくるな。たった250文字すら読めねえの?非表示リストが充実して助かるよ。

    2024/01/07 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss いやさ、、こういう事するのはいい事なんだけど、まずはインフラの抗堪性を上げてはどうよ。話題になるからこっちの方が良いってか?相変わらず商売のやり方がアレだねぇ

    2024/01/07 リンク

    その他
    yakoumaca
    yakoumaca 中身は日本産にしてね。中国産はやめて

    2024/01/07 リンク

    その他
    lenore
    lenore こういう試みが行えるだけでも、今回震災時のドローン飛行を禁止(許可制)にした意味がある。(実際にはヘリの離着陸その他邪魔がなくてもっと禁止が役に立ってると思うけど)

    2024/01/07 リンク

    その他
    brusky
    brusky 有線にするとコードの重さも支えなきゃだしメチャクチャ効率悪そうだが…

    2024/01/07 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 有線なのか。ケーブル絡まりそうだが、どう対処してるのかな。電波塔も空の時代かと思ったが、有線なら地上運用は無理だな

    2024/01/07 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 電池もたんやろ

    2024/01/07 リンク

    その他
    hugie
    hugie ドローンは無線通信、無線給電(バッテリ駆動)って思い込みがあったから、タイトルだけ見て役に立つの?と思ったけど、どっちも有線なのか。一時しのぎなら役には立ちそう。

    2024/01/07 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave ソフトバンクは成層圏ドローンの技術もあるがこちらは移動可能な電波塔みたいなものと考えればいいのかな

    2024/01/07 リンク

    その他
    syou430
    syou430 スターリンクは使えないよねー

    2024/01/07 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 “長い時間、空を飛んで通信エリアを維持できるよう上空のドローンには光ファイバーケーブルと、地上の電力装置と結ぶケーブルがつながっている”

    2024/01/07 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 海沿いはNTTとauの船搭載基地局、内陸部はソフトバンクのドローン基地局でカバーできたらいいな。かつ、キャリア超えてどっちにも繋がるようになれば、さらによい。

    2024/01/07 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho コプター型のドローンだと滞空時間そんなに無いだろ。って思ったら、"地上の電力装置と結ぶケーブルがつながっている" てか。なるほどー。車両行けない地域には良いのでは。

    2024/01/07 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 今回の地震でドローン飛ばすなとか政治家の指示出てなかったっけ?

    2024/01/07 リンク

    その他
    hammam
    hammam 何分くらい飛んでられるの?

    2024/01/07 リンク

    その他
    babamin
    babamin 各社いろんな手法で通信回線を維持させてんのね

    2024/01/07 リンク

    その他
    reuterjapan
    reuterjapan 話題性はあるが、実用的かは疑問…。それだけの装置持って行くなら、まずはauみたいに移動基地局手配しようよ。

    2024/01/07 リンク

    その他
    businessart
    businessart 4日も対空できるバッテリー積めるの?気球か凧で良くない?

    2024/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソフトバンクがドローンで携帯の電波を中継、能登半島地震で運用開始

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/28 mgl
    • kamm2024/01/10 kamm
    • tatatayou2024/01/09 tatatayou
    • repunit2024/01/09 repunit
    • chikisio2024/01/09 chikisio
    • yug12242024/01/08 yug1224
    • single_wing2024/01/07 single_wing
    • and_hyphen2024/01/07 and_hyphen
    • yamamototarou465422024/01/07 yamamototarou46542
    • grusonii2024/01/07 grusonii
    • gazi42024/01/07 gazi4
    • trace222024/01/07 trace22
    • tetonamida2024/01/07 tetonamida
    • h5dhn9k2024/01/07 h5dhn9k
    • hnagoya2024/01/07 hnagoya
    • Ereni2024/01/07 Ereni
    • Babar_Japan2024/01/07 Babar_Japan
    • yoiIT2024/01/07 yoiIT
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事