記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatoken
    hatoken 場内と場外の区別ついていないでしょ?

    2016/03/30 リンク

    その他
    securecat
    securecat 築地魚市場って築地にある魚市場っていうイメージだったけど上場企業だったのかという衝撃

    2016/02/22 リンク

    その他
    sanam
    sanam ツンデレ魚屋さんかわいい

    2016/01/03 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 何故か今回どこ行っても異様に値引きしてもらった。築地で最後だからかな。

    2016/01/02 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 年末年始の築地はいつにも増して鴨ネギ : 市況かぶ全力2階建: コミケじゃありません築地です https://t.co/TDDnNQqCqv — ひで兄…

    2016/01/01 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu Caveat emptor / "年末だけ来たって良い魚が買えるわけないでしょ?B級品以下のマグロや夏に売れ残って冷凍しておいた魚をとかして、高値で売ってるのにみんな喜んで買ってくんだよな。"

    2016/01/01 リンク

    その他
    georgew
    georgew 築地魚市場って二部上場株だったのか...

    2015/12/31 リンク

    その他
    asrog
    asrog アメ横とか、魚屋の看板が付いてないのにカニ売ってたりするのはぶっ飛んでてステキ。

    2015/12/31 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster アメ横も築地も年末の混雑の雰囲気代ってことですか。

    2015/12/31 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 規模もそれなり人混みもそれなりな大洗とか伊豆の方が楽しい気がする

    2015/12/31 リンク

    その他
    filinion
    filinion 毎年来るってことはB級品をつかまされてるのに気づいてないわけで(私も気づかないと思う)。売る側は在庫が処分できて、買う側には「やっぱり築地で買うとオイシー!」ってプラシーボ効果が発生する…Win-Winじゃん。

    2015/12/31 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/12/31 リンク

    その他
    politru
    politru さいごのつんでれおじさんにあってみたいとおもいましたまる

    2015/12/31 リンク

    その他
    thyself2005
    thyself2005 食材の買い出しじゃなく単に朝飯食いに行ったらものっそい混雑に遭遇したけどね。鴨ネギかぁ。確かにそうかも。こことかあそこのような有名ドコロじゃまず買わないもんな。

    2015/12/31 リンク

    その他
    yaminusi
    yaminusi いいなぁ、ツンデレ魚屋w

    2015/12/31 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 食べりゃ違うだろうけど、切り身を見て判断するのは並大抵じゃないからなあ。リピート見込みがなくなったとしても、数倍の利益を一度で取れるならその方がいいだろうし。

    2015/12/31 リンク

    その他
    adliblogger
    adliblogger 移転のゴタゴタでリセットできるから

    2015/12/31 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous ツンデレ鮮魚店に萌えた

    2015/12/31 リンク

    その他
    JORG
    JORG チェーンだと、おまかせ=利幅MAXだけど、個人営業だと目利きを試せるのでオススメ

    2015/12/31 リンク

    その他
    tokyoreals
    tokyoreals 年末年始の築地はいつにも増して鴨ネギ : 市況かぶ全力2階建: コミケじゃありません築地です https://t.co/0VbDNrM33m — ひで兄 (@brother_hide) 2015, 12月 30…

    2015/12/31 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 築地は「観光地」の一言。

    2015/12/30 リンク

    その他
    killerQueen
    killerQueen 築地、平日に行くと安くていい食材を買えるんだけど、年末に在庫一掃セールやるのはアメ横でも一緒でしょ。知ってる人は行かなければいいだけの話

    2015/12/30 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 一方自身は生協の投稿に「ブラジル鶏にグラム98円も出せるかボケ」と平然と投稿するのであった。

    2015/12/30 リンク

    その他
    sharia
    sharia アメ横はだいたいこんなもんと言う印象だったけど、築地もか・・・。

    2015/12/30 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 年末はあからさまに鮪の質が下がるんだよなー

    2015/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年末年始の築地はいつにも増して鴨ネギ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携...

    ブックマークしたユーザー

    • hatoken2016/03/30 hatoken
    • securecat2016/02/22 securecat
    • mirinha20kara2016/01/11 mirinha20kara
    • curion2016/01/05 curion
    • ChaiVor2016/01/04 ChaiVor
    • mizunasi2016/01/03 mizunasi
    • sanam2016/01/03 sanam
    • J1382016/01/02 J138
    • watapoco2016/01/02 watapoco
    • nullpogatt2016/01/02 nullpogatt
    • youchan402016/01/01 youchan40
    • coco59592016/01/01 coco5959
    • hakodama2016/01/01 hakodama
    • yasudayasu2016/01/01 yasudayasu
    • georgew2015/12/31 georgew
    • takc9232015/12/31 takc923
    • okay682015/12/31 okay68
    • hyperash2015/12/31 hyperash
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事