記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gruza03
    gruza03 社会的リソース配分の機会を損失することよりも、自分の人生に対する主体性を失うことのほうが、私には重大な問題に思えるからです。

    2012/10/24 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「こういった敵の設定と被害者への名乗り上げに端を発する“運動”が、これまで人類をどれほど破壊と愚行に走らせたか、歴史を振り返るまでもありません。」

    2012/10/20 リンク

    その他
    nucleotide
    nucleotide たしかにひと昔のロスジェネ論は他責的だった。こちらはどうなのかぜひ読んでみたい。

    2012/10/20 リンク

    その他
    angmar
    angmar 個人出版系?シロクマのスピーカーになってる時点でこいつらも同罪。

    2012/10/20 リンク

    その他
    surumeno13
    surumeno13 筆名そう来るか的な/「こういった敵の設定と被害者への名乗り上げに端を発する“運動”が、これまで人類をどれほど破壊と愚行に走らせたか、歴史を振り返るまでもありません。」

    2012/10/20 リンク

    その他
    hotsuma
    hotsuma "「ロスジェネ論壇」では社会状況の変化によって貧乏くじを引かされたかたちの彼らに対し、同情的に彼らの“叫び”を吸い上げ、不公平を糾弾する“義憤”が満ちていました。"

    2012/10/20 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma id:sync_sync そのロスジェネ論壇の不甲斐なさと無意味さ、視野の狭さにうんざりしていたので、あの手の駄目な本にだけは絶対にしたくないと意識しながらこの本は書きました。

    2012/10/20 リンク

    その他
    sync_sync
    sync_sync シロクマ先生の単著、ロスジェネ本として扱っている@出版社。ロスジェネ論壇に参入・・・?

    2012/10/19 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose シロクマさんって本名もじりだったのかw/あー逆か・・・

    2012/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あふれ出る当事者意識――「ロスジェネ心理学」によせて - 花伝社の窓から 事務所だより

    ずいぶん久しぶりの更新になります。今後は新たに加入したスタッフも含め、花伝社のあれこれを(できる...

    ブックマークしたユーザー

    • gruza032012/10/24 gruza03
    • rgfx2012/10/21 rgfx
    • REV2012/10/21 REV
    • heis1012012/10/20 heis101
    • kskim2012/10/20 kskim
    • htenakh2012/10/20 htenakh
    • nucleotide2012/10/20 nucleotide
    • FTTH2012/10/20 FTTH
    • angmar2012/10/20 angmar
    • surumeno132012/10/20 surumeno13
    • unyounyo2012/10/20 unyounyo
    • hotsuma2012/10/20 hotsuma
    • p_shirokuma2012/10/20 p_shirokuma
    • sync_sync2012/10/19 sync_sync
    • white_rose2012/10/19 white_rose
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事