タグ

ロスジェネに関するsync_syncのブックマーク (40)

  • 就職氷河期世代に統一試験実施 国家公務員中途採用で(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府は23日、バブル経済崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの就職氷河期世代の支援策として、国家公務員の中途採用枠で重点的に採用するため、統一試験を実施することを決めた。今後3年間でこの世代に特化した対策に650億円超の予算を確保し、非正規雇用労働者の正規雇用への転換や引きこもりの人の社会参加などを集中的に支援する方針。 政府がこの日取りまとめた氷河期世代支援の総合的な行動計画に盛り込んだ。採用試験は来夏に向け規模や各省庁での方針を詰める。 新たに交付金制度も創設し、都道府県や市町村ごとに計画を策定する。

    就職氷河期世代に統一試験実施 国家公務員中途採用で(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sync_sync
    sync_sync 2019/12/23
    ロスジェネ救済試験やるらしいけど、採用枠が20年前と同じだけの狭き門だったりして。
  • “就職氷河期世代”の採用試験 約550倍の狭き門に 兵庫 宝塚 | NHKニュース

    兵庫県宝塚市で「就職氷河期」世代を対象にした正規職員の採用試験が始まり、3人程度の募集に対し、1600人を超える人たちが受験しました。 3人程度の募集に対し、全国から1635人が受験して、倍率はおよそ550倍となり、市は試験会場を急きょ3か所から10か所に増やして対応しました。 受験した大阪市で非正規社員として働く36歳の男性は「大学時代の就職活動では面接に進むことすら厳しかった。いろいろな仕事をしてきた経験を生かしたい」と話していました。 また、尼崎市の43歳の男性は「安定した働き方をしたいと思って受験した。住民サービスなどの仕事に就きたい」と話していました。 宝塚市給与労務課の廣瀬義則課長は「予想以上の方に受験していただき、関心の高さ、支援の必要性を感じている。人生を切り開こうという思いを感じたので、これまでのつらい思いをぶつけてほしい」と話していました。 筆記試験を通過した人は面接試

    “就職氷河期世代”の採用試験 約550倍の狭き門に 兵庫 宝塚 | NHKニュース
    sync_sync
    sync_sync 2019/09/24
    宝塚市のロスジェネ採用、550倍って・・・焼け石に水と分かっていてもやってくれた事に感謝だが、複雑な気分。
  • 壇蜜さん「氷河期に凍死した私が」 同世代に贈る幸福論:朝日新聞デジタル

    ロスジェネはいま グラビアやバラエティー番組の常連であり、今をときめくタレント、壇蜜さん(38)も、就職氷河期を経験したロストジェネレーションの一人だ。大学卒業時、自分が進むべき道がわからず、就活は惨敗したという。現在のあでやかなイメージとはかけ離れた職業を経験し、紆余(うよ)曲折の人生を歩んできた彼女は、同世代への共感を隠さない。彼女が伝授する、ロスジェネならではの「秘策」とは――。 壇蜜さんが、東京都内の女子大を卒業したのは2003年春。まさに就職氷河期のただ中であり、ロストジェネレーションの名にふさわしい。グラビアタレントとしてデビューするまでの「空白の7年」を、ゆっくりと穏やかな口調で語ってくれた。 「私は、氷河期で凍死しちゃった人です。『自分探し』っていう言葉がはやりだした時代で、ロストっていうより、ワンダーリング(さまよう)という方がしっくりきますね。前の世代まであったものが、

    壇蜜さん「氷河期に凍死した私が」 同世代に贈る幸福論:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2019/07/21
    “ 「まず、みんながSNSをやめればいい。そして、サウナに行って、小鳥を飼えばいいと思います」”ロスジェネ世代の壇蜜さんの言葉。SNSで隣の芝生が青いのを見るのはしんどいよね。
  • 「大変」では済ませない 兵庫の宝塚、氷河期世代採用へ:朝日新聞デジタル

    「就職氷河期世代」とされる30代半ばから40代半ばの人を対象にした正規職員の採用試験を、兵庫県宝塚市が今夏に実施する。来年1月から採用するという。氷河期世代は不景気のもとで新卒時に正規雇用の道を閉ざされ、現在も非正規で働いている人が多い。行政機関が率先して安定した働き方を提供する狙いだ。 1日に会見した中川智子市長は「人は生まれてくる時代を選べない。就職氷河期世代は『大変なときに生まれて苦労したね』で済ませることはできない」と理由を述べた。取り組みが広がるよう全国市長会や全国知事会にも呼びかけるという。 市が募集するのは事務職員3人。1974年4月2日~84年4月1日生まれで、高卒以上の学歴の人。職務経験に関する条件は課さない。8月19日~同30日に申し込みを受け付け、9月22日に1次試験を実施。その後、面接も予定している。募集要項は8月1日から市の関係機関で配布するほか、市のホームページ

    「大変」では済ませない 兵庫の宝塚、氷河期世代採用へ:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2019/07/01
    宝塚市がロスジェネ採用を実施。1974年4月2日~84年4月1日生まれが対象。枠は3人。たかが3人か、されど3人か。やらないよりはマシに決まってる。
  • 就職氷河期時代の会社説明会に本当にあった話「上着を脱いで結構です」→「今上着を脱いだ方はお帰りください」

    ピロカルピンGtしんじろー @pirokalpin_shin ピロカルピンというバンドでギター弾いています。9thアルバム「その幕が上がる時」発売中! 音楽好きの人大歓迎!お気軽にフォローしてください〜。 バンドの公式アカウントはこちら→https://t.co/Q3QK5MpC8t http://t.co/awZt44A7Ew ピロカルピンGtしんじろー @pirokalpin_shin ロスジェネの就職氷河期の記事を見て、俺が実際に体験して思い出したのは、とある企業の100人規模の説明会で着席後に「暑い方はどうぞ上着を脱いでもらって結構です。」と案内があり、1/3くらいの人が脱いだんだが「今、上着を脱いだ方はお帰り下さい」と。 2019-06-13 10:04:41 ピロカルピンGtしんじろー @pirokalpin_shin 「そのようや礼儀をわきまえない方は必要ありませんので、お帰

    就職氷河期時代の会社説明会に本当にあった話「上着を脱いで結構です」→「今上着を脱いだ方はお帰りください」
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/24
    "「上着を脱いで結構です」→「今上着を脱いだ方はお帰りください」"その噂は流れていたな。/逆に、そんな時期でも礼を尽くして面接してくれたBtoCの某製薬メーカーは凄く大きくなった。
  • 就職氷河期世代の家賃滞納 41歳独身男性は「親には頼らない」と叫んだ | 文春オンライン

    司法書士の太田垣章子さんは2200件以上の「家賃滞納」の現場を見てきた。そんななかで近年目立つのが、就職氷河期世代の家賃滞納だという。 就職氷河期世代は、バブル崩壊後のあおりで新卒時に正規の職に就けず、不安定な非正規労働を続けざるをえない人々。主に1993年~2004年ごろ高校や大学を卒業した人を指し、現在30代半ば~40代半ば。00年春卒で、大卒求人倍率は0.99倍(リクルートワークス研究所)、その後も低迷が続いた。 彼らが不安定な収入状態のまま高齢化すれば、生活保護受給の増加など社会保障費が膨らむという懸念がある。太田垣さんにそんな就職氷河期世代の家賃滞納ケースを紹介してもらった。 ◆◆◆ 「ご実家に戻られたらいかがでしょうか」「それはない!」 41歳、独身男性。8万円の家賃の支払いは遅れがちになり、ここ3カ月近くまったく支払われていません。トータルですでに24万円ほどの滞納状態でした

    就職氷河期世代の家賃滞納 41歳独身男性は「親には頼らない」と叫んだ | 文春オンライン
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/15
    親との関係が悪くて実家には戻れないが、家賃滞納で引き渡しの判決が居り、強制執行直前で生活保護が下りた事例。本当に生活保護が下りて良かった。家族で助け合えって方針では無理なケース。
  • 就職氷河期世代、3年で正規雇用30万人増へ 骨太原案:朝日新聞デジタル

    政府は11日の経済財政諮問会議(議長=安倍晋三首相)で、今年の「経済財政運営と改革の基方針(骨太の方針)」の原案を公表した。30代半ばから40代半ばとされる就職氷河期世代について、今後3年間で正規雇用者を30万人増やす数値目標を含めた支援プログラムを設けることが目玉だ。骨太の方針は、今月下旬にも閣議決定する。 最低賃金(時給)については、毎年3%程度引き上げ、全国平均で1千円にする安倍政権の目標について「より早期に」実現するとした。成長戦略にも盛り込む70歳以上の高齢者雇用の促進など、労働関連の施策が目立った。人手不足が深刻化する中で働き手を増やすなどして、生産性を上げる狙いだ。 就職氷河期世代への支援プログラムの主な対象となるのは、1993~2004年に大学や高校などを卒業した人のうち、非正規雇用や引きこもり状態にある100万人。就職相談体制や人材育成プログラムを整備。正規雇用した企業

    就職氷河期世代、3年で正規雇用30万人増へ 骨太原案:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/11
    選挙対策かも知れないが、ロスジェネ救済方針が。補助金を出して人材派遣会社にばかりカネを落とさずに、ロスジェネ本人に幅広くカネ・雇用が行き渡るようにして欲しい。
  • 遠い結婚、孤独なロスジェネ 高齢化の先に待つ未来は:朝日新聞デジタル

    自分たちの世代が生きていくすべとして、結婚を焦っていたのかもしれない。関東地方に暮らし、中小企業でパートとして働く46歳の女性は思う。 東京・世田谷の閑静な住宅街に住み、専業主婦になり、子どもには海外留学をさせて――。そんな夢を持って33歳の夏に結婚情報サービスに入会した。「医師・歯科医、東大早慶卒、年収1千万円以上のいずれか」という「ハイスペック男性」コースで、入会金は男性より高く30万円ほどだった。 就職氷河期に社会に出た世代「ロストジェネレーション」。30歳を過ぎて母親が亡くなり、都内の家賃5万円弱のアパートで一人暮らしをした。派遣社員として企業のデータ入力作業をし、正社員並みに働いたが手取りは月20万円台前半だった。結婚は「豊かな生活へジャンプできる大きなチャンス」だと思った。 就職氷河期に社会に出た世代に、「ロストジェネレーション」と名付けたのは、朝日新聞です。40歳前後となった

    遠い結婚、孤独なロスジェネ 高齢化の先に待つ未来は:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/10
    「高齢者の数を減らさなければ、この国の未来はありません」。昨年秋、75歳以上の貧しい高齢者に国家が安楽死を勧める10年後の日本を描いた短編映画が公開された。タイトルは「PLAN75」。リアリティある。
  • 過労退職の氷河期世代だが「一人で死ね」の言葉が怖い。

    3ヶ月前に過労でうつ病になり退職。 就職活動でハロワ通いの日々だが、正直再就職出来るか不安。 その中で川崎の事件が起きた。 「無職実家暮らしの中年は一人で死ね」という言葉が滝のようにネット上を飛び交っている。 増田TwitterもFacebookもヤフコメも「無職実家暮らしの中年は一人で死ね」と異口同音に唱えている。 反論した識者は炎上した。 俺のように過労退職氷河期世代も死ねって事なのか? この数日の議論を見ていて体調崩した。

    過労退職の氷河期世代だが「一人で死ね」の言葉が怖い。
    sync_sync
    sync_sync 2019/06/04
    優しいコメントの割合が多くてホッとする。
  • ロスジェネ、置き去りの20年 いま再び注目される訳:朝日新聞デジタル

    ロスジェネはいま ロストジェネレーション。略してロスジェネ。 1990年代後半から2000年代前半の「就職氷河期」に社会に出た世代の呼び名として、日社会に定着している。そう言ってもいいだろう。 バブル崩壊後の景気低迷期、「失われた10年」に新卒が重なり、希望の職業に就けないまま、非正規、無職となった。そんな若者たちは「氷河期世代」や「不遇の世代」とも呼ばれた。 彼ら、彼女らが今、注目されている。なぜか。 2千万人ともされるこの世代は今や40歳前後となったが、いまだ少なくない人々が不安定雇用にとどまり、低賃金にあえぎ、親と同居し、家族を持てず、将来に不安を抱いている。つまり、何も解決していないからだ。メディアでは「アラフォー・クライシス」や「中年フリーター」といった新たな呼び名も付いた。 ロスジェネがかかわる問題は多岐にわたる。 この世代が就職活動をしていた頃、若者の不安定雇用は、『自己責

    ロスジェネ、置き去りの20年 いま再び注目される訳:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2019/04/28
    “彼ら、彼女らをロスジェネと最初に呼んだのは、実は朝日新聞である。”ロスジェネという言葉を作ったのは朝日新聞。知ってた。でも、もう12年になるんだね。歳を取るわけだ。
  • 就職氷河期世代 3年程度の集中支援策の提言案 | NHKニュース

    いわゆる「就職氷河期」に思いどおりの就職ができなかった人たちへの支援について、経済財政諮問会議の民間議員は中途採用の拡大を図る企業への助成制度の拡充など、今後3年程度で集中的に支援策を講じるべきだとする提言案をまとめました。 これを受けて、経済財政諮問会議の民間議員は提言案をまとめました。それによりますと、「就職氷河期」世代の人たちが安定した仕事に就くことは、人手不足が深刻化している産業界にとっても有益だとして、今後3年程度で集中的に支援策を講じるべきだとしています。 そのうえで、ハローワークなどに専門の部署や人員を配置して人手不足の企業への就職を促進することや、中途採用の拡大などを図る企業への助成制度を拡充することなどを求めています。 政府は「就職氷河期」世代が不安定な就労環境のまま年金を受給する世代に入れば、生活保護世帯の増加などで大きな社会問題になりかねないと危機感を強めていて、提言

    就職氷河期世代 3年程度の集中支援策の提言案 | NHKニュース
    sync_sync
    sync_sync 2019/04/10
    本気でやってくれるの?選挙向けの口先政策じゃ無いの?今まで自己責任と切り捨てられてきたので簡単には信用出来ない。
  • 就職氷河期世代どうしを分かつ自己責任論|7月31日ラジオに出ます - ニャート

    TOKYO FMのラジオ番組「Time Line」(月〜木19:00〜19:52)の、今週のSP企画「”おっさん”の居場所について考える」、 何かと良くない話題の中心になることが多い「おっさん」というワード。 「キモくて金のないおっさん」論争に始まり、浮き彫りになりつつある「団塊ジュニア」「ロスジェネ」の苦悩、キャンペーン広告「さよなら、おっさん。」への批判など、「おっさん」に付随する言葉は得てしてネガティブなものが多いのですが・・・ 若者でもない、ジジイでもない、微妙な年代の「居場所をなくし社会から取り残されたおっさん」という巨大なマイノリティ。 なぜ今「おっさん」だけに、現代の社会問題が理不尽に押し付けられるのか? 新たな被差別階級としての「おっさん」を通して、今の日の問題を探っていきます。 【今週のタイムラインは“おっさん”の居場所について考えるSP企画】 このSP企画内の7月31

    就職氷河期世代どうしを分かつ自己責任論|7月31日ラジオに出ます - ニャート
    sync_sync
    sync_sync 2018/08/01
    ロスジェネ世代でも「勝ち組」が「過労死は自己責任」と負け組をdisるこのご時世にこのラジオ。聞きたかった。/radikoタイムシフトで聞けた。良かった!
  • ロスジェネには「無敵の人」が大量にいる⁉︎ 日本にテロリスト集団が生まれる可能性におびえる……

    無敵の人 簡単に言ってしまえば、『失うものが何も無い人間』のこと。失うものが何もないので社会的な信用が失墜する事も恐れないし財産も職も失わない、犯罪を起こし一般人を巻き込むことに何の躊躇もしない人々を指す。 http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%84%A1%E6%95%B5%E3%81%AE%E4%BA%BA

    ロスジェネには「無敵の人」が大量にいる⁉︎ 日本にテロリスト集団が生まれる可能性におびえる……
    sync_sync
    sync_sync 2018/07/01
    ロスジェネを犯罪者予備軍扱いするのマジ勘弁。byロスジェネの1人より。
  • 追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン

    内閣府がしょっぱい発表をしておりました。曰く、「正社員給与、40代だけ減少」。 あははははは、私45さーい、ど真ん中40だーーい、あはははははははは。何だとこのやろー。 正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景-5年前と比較:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062501119 社会人デビューするところで躓いた世代 もう知能を低下させて事態に対抗しないとやっていけないニュースなんですが、よく考えたら私は正社員ではありませんでした。むしろ、私が雇ってる40代諸君の給与を上げてやらないといけない身分であることに気づき、申し訳ない気分で一杯です。すまねえ、みんな、すまねえ。なんだろう、この40代をDISられると脊髄反射してしまう物書き中年の習性の悲しさ。原稿料アップを強く要求してまいりたいと思っております。 で、この問題の構造は記事にも

    追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン
    sync_sync
    sync_sync 2018/06/29
    こんなにショックを受けている隊長は初めてだ。/理不尽に社会の歪みを押し付けられたロスジェネ世代の40代が、ロスジェネ世代の40代を殺すとか、不幸すぎる。←号泣した
  • 氷河期世代です。母と俺を安楽死させて下さい。(中編小説) - ニャート

    北朝鮮のミサイルが、北海道紋別市の鴻之舞鉱山跡に誤爆した一週間後。 開戦するかどうか、政府の判断を待っている間に、安楽死許可法が施行された。 北朝鮮は「あれは誤爆だ。日を狙って打ったのではない」と主張した。 そのために即時開戦の勢いを欠いたところで、憲法第九条をめぐって大論争が起こり、一週間たっても北朝鮮に対して日は何のアクションも起こさなかった。 たまたま、ミサイルが北海道の無人地帯に落ちて被害者が出なかったため、アメリカもまだ動いていない。 だが、これから戦争になるかもしれない。 開戦しなくとも、次は有人都市にミサイルが「誤爆」されるかもしれない。 パスポート申請が殺到し、発行は半年待ちになった。一日の出国人数にも制限がかけられた。 しかし、単身者はまだ良い。車椅子や寝たきりの高齢者を連れて国外脱出するのは、ほぼ不可能だ。 そのためか、人の許諾がなくとも家族の申請だけで実行可能な

    氷河期世代です。母と俺を安楽死させて下さい。(中編小説) - ニャート
    sync_sync
    sync_sync 2018/03/06
    過去辛い思いをしたのが走馬灯のように横切った。
  • 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル

    旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません。 今後、現場で生産ラインを回せ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル
    sync_sync
    sync_sync 2017/12/08
    あれだけ雇用抑制してよくこんなこと言えますね。旭化成さん。サランラップはいい製品だけど、買う気失せる。
  • 俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり

    最近はてぶ見てても就職氷河期を扱ったネタをほとんど見なくなった。たまに見かけるとしたら俺らより若い世代の就職関連の記事のブコメに就職氷河期世代の恨み節とか、切り込み隊長とかが書いてる高齢者介護ネタで「あと10年、20年もしたら非正規の就職氷河期も加わるぞー!!もう日は終わりだー!!」なんてネタだけ。もう就職氷河期世代をどうやって安定させた仕事につかせるかみたいな話はめっきり見なくなった。 さじ投げられちゃったんだろうね、俺たち。政府のおエラさんにも学者さんにもブロガーさんにも。いろいろ議論して考えたけど、こいつらを救済する妙案も資金もないわって。この前若い頃に見た「トレインスポッティング」って映画の続編がやってたから見たんだけど、若い頃にまともな職につかずドラッグばっかやってた連中が40代になっても相変わらずまともな職つけずにプラプラダラダラしてるって話だった。なんだドラッグしてないだけ

    俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり
    sync_sync
    sync_sync 2017/04/24
    僕は少なくても定期的に就職氷河期ネタを増田やブログに投稿していたつもりだが、反響を得られるような話はあまり無かったな。申し訳ない。就職氷河期世代は忘れ去られるべきではない。思うことは後でブログに書く。
  • 正直日本死ねの人が羨ましい。増田は氷河期世代。

    死ねの人が羨ましいよ。 待機児童問題が大きく取り上げられて、国会の話題にもなって。 一方、氷河期世代の俺は非正規のまま20年近く生きてきた。 結婚も子どもも当然無理。日々の生活がやっと。 その上「自己責任」「自己責任」「氷河期世代がたくさん自殺してくれれば人口バランスが整って上も下もハッピー」 とまで言われる始末で。 俺たちは自殺することが唯一の社会貢献なのか?

    正直日本死ねの人が羨ましい。増田は氷河期世代。
    sync_sync
    sync_sync 2016/04/14
    氷河期世代の苦しみ。最初に就職した会社がブラックで身体を壊して、その後経済的に苦しんでいる人を複数見ている者として息が詰まる想い。
  • 中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に | 毎日新聞

    の非正規雇用労働者の数は、1990年代前半のバブル崩壊後に経済が長期停滞した「失われた20年」の間に右肩上がりに増加し、その数は2015年1〜3月期平均で1979万人と、労働者全体の37.7%に達している。ここ数年は景気が比較的安定し採用環境も改善していることなどから、34歳までのいわゆる「若年フリーター」はピークの03年からは減少している。だが、90年代後半からの「就職氷河期」に直撃された世代を含む35歳以上の「中年フリーター」については増加に歯止めがかかっていない。年金・保険などセーフティーネットの強化や正社員への転換を後押しする制度作りなどに社会全体で取り組む姿勢が求められている。 現在、「中年フリーター」はどのくらい存在するのか。政府の明確なデータが存在しないため、その定義を「35〜54歳の非正規の職員・従業員(女性は既婚者を除く)」とし、雇用問題に詳しい三菱UFJリサーチ&コ

    中年フリーター:氷河期の非正社員ら、歯止めかからず273万人に | 毎日新聞
    sync_sync
    sync_sync 2015/08/04
    ロスジェネ世代の非正規はずっと非正規のまま。景気が良くなっても、新卒採用重視は変わらず。ロスジェネ世代は救われない。
  • 『ロスジェネ心理学――生きづらいこの時代をひも解く』を出版します - シロクマの屑籠

    シロクマは“私達の世代”を軸にしたを出すことになりました。 ロスジェネ心理学―生きづらいこの時代をひも解く 作者: 熊代亨出版社/メーカー: 花伝社発売日: 2012/10メディア: 単行購入: 6人 クリック: 197回この商品を含むブログ (25件) を見る 定価:1575円 ページ数:253頁 判型:46判並製、単行ソフトカバー ※表表紙はこんな感じ ちょっと俗っぽいタイトルかもしれませんが、実際、1970年代〜80年代前半に育った世代――つまりロストジェネレーション世代に――フォーカスをあてたになっています。ただし、ちょっと昔の“ロスジェネ論壇”のような、世代内での内輪受けと自己憐憫に溺れるようなを出したところで意味が無いので、「ロスジェネ世代のメンタリティについて、上の世代や下の世代にも分かるよう解説してみる」「ロスジェネ世代の生育環境を振り返りながら、現代社会の精神病

    『ロスジェネ心理学――生きづらいこの時代をひも解く』を出版します - シロクマの屑籠
    sync_sync
    sync_sync 2012/10/20
    シロクマ先生、単著出版。その名もロスジェネ心理学。amazonで予約した。