新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    minamihiroharu
    minamihiroharu 別にレジ袋有料で不自由も不満もないけど、この法律の根源って宗教的エコロジー思想の「石油製品排撃思考」なんで、それがすごく嫌なんだよなあ。何しろ宗教なので他者を罰することにとても熱心だし。

    2020/07/02 リンク

    その他
    hamasansu
    hamasansu うちでもレジ袋は子供のおむつを入れたりするのに重宝していたんですが、有料化したらちょっと考えちゃいますね~。

    2020/06/29 リンク

    その他
    tn198403s
    tn198403s > 万引き」コロナ対策の給付金で詐欺が横行してるとか。事業費の中抜きもありましたね。どんな良策も悪意によって効果は大きく違ってきそう。/> *3円で3回…2円で2回」なるほど!気づきませんでした。

    2020/06/29 リンク

    その他
    Dakujem
    Dakujem ヨーロッパではある値段以上はガッチガチに警報機つけてあるんで、全て善意に頼るのではなかそういうのもありかなーと思いました。

    2020/06/29 リンク

    その他
    nekoyanookami
    nekoyanookami 新聞に「廃プラ削減まず1歩」の見出しがありましたよ。最初の一歩は廃プラ全体の2%かもしれないレジ袋ですが身近なだけに色々と考えるきっかけになれば良いんじゃないのかしらね?

    2020/06/29 リンク

    その他
    mishacarrot
    mishacarrot レジ袋やめますとどや顔で言っている大臣はお坊ちゃま育ちで庶民がどういう風に利用しているかも知らないのでしょうね。武田さんという方の新書でレジ袋廃止=環境に良いは大嘘というのもあります。

    2020/06/29 リンク

    その他
    funyada
    funyada 万引きが増えた。やっぱりですか。そういうこと簡単にできそうだなって、ちょっと思っていましたが、どうなんだろうという疑問がありました、楓屋さん、悲しいよね。疑う自分も悲しいけど。

    2020/06/29 リンク

    その他
    aporon2
    aporon2 マイバックで万引きですか…ひどい世の中、嘆かわしい…(^^;) なにかと不憫な世になってきましたね(^^;)

    2020/06/29 リンク

    その他
    green3lk
    green3lk レジ袋はほんと僕のお家でも色々活用しているので悩みどころですねぇ。パパさんママさんは毎朝コンビニで飲み物を買って、袋は車のゴミ袋にしてるので、無くなると困りそうです。

    2020/06/29 リンク

    その他
    nekosam
    nekosam 以前から、ちょっとした物の買い物袋は断って鞄に入れてたんですが、ドラッグストアとかの強い袋は何かと使い回せるので重宝してました。猫のウンコいれたりとか。これはついにウンチ匂わない袋購入に踏み切るしかw

    2020/06/29 リンク

    その他
    crode
    crode ボリ袋普及以前の生活をかろうじて知っているので、自分は特に抵抗もないし、レジ袋だけを悪者にして梱包全体を見ない環境というテーマの虚しさもわかるし、人類の9割が死滅すれば解決!ぐらいしか思いつかない。

    2020/06/29 リンク

    その他
    run-maruko
    run-maruko 万引きが増えるのは盲点。以前、通勤途中のコンビニで毎日ランチ用のサンドイッチを買うのにマイバッグに入れてもらうように。職場のゴミ箱がすぐ一杯になるから。店員さんに覚えられ新商品教えてくれたりも。(^-^)

    2020/06/29 リンク

    その他
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji 楓屋さん、さすが。お昼ごはん、ダイちゃんカラーでコーディネイトしましたね。笑

    2020/06/29 リンク

    その他
    nanakama
    nanakama ウチの近所のコンビニは、マイバッグにノータッチなんで、バーコード通したものを私が手に引っかけたまま入れます(笑)ほんとおっしゃる通り、人間の使い方の問題は大きいですよね。

    2020/06/29 リンク

    その他
    JuneNNN
    JuneNNN 洗濯機をまわしといてブログを見出したので、あわてていつもバッグからマイバッグ引っ張り出して洗濯機に追加で放り込みましたー(笑)ホント悩ましいですね。うちもスーパーのビニールは100%再利用です!!

    2020/06/29 リンク

    その他
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 環境問題を考えるなら、レジ袋完全撤廃じゃないとダメでしょう。袋代を払ってぽいぽい捨てる連中ばかりです。昔みたいに新聞紙で包んだらどうでしょう。きれいな新聞紙なら、野菜とかそのまま霧吹きして野菜室に。

    2020/06/29 リンク

    その他
    kyokoippoppo
    kyokoippoppo 自分の暮らしと環境問題・・切っても切れない問題です。海洋プラに関しては漁業で使う漁網や、浮き玉なども多大な影響を与えているようです。

    2020/06/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レジ袋有料化の先にあるものは。 - やれることだけやってみる

    私のお昼ごはんです。 コンビニで購入しました。 店員さんがレジ袋に入れて手渡ししてくれました。 レジ...

    ブックマークしたユーザー

    • yayoaf2020/07/05 yayoaf
    • minamihiroharu2020/07/02 minamihiroharu
    • hamasansu2020/06/29 hamasansu
    • tn198403s2020/06/29 tn198403s
    • Dakujem2020/06/29 Dakujem
    • nekoyanookami2020/06/29 nekoyanookami
    • nariblog232020/06/29 nariblog23
    • mishacarrot2020/06/29 mishacarrot
    • funyada2020/06/29 funyada
    • aporon22020/06/29 aporon2
    • green3lk2020/06/29 green3lk
    • nekosam2020/06/29 nekosam
    • crode2020/06/29 crode
    • run-maruko2020/06/29 run-maruko
    • Kaimotu_Hatuji2020/06/29 Kaimotu_Hatuji
    • nanakama2020/06/29 nanakama
    • JuneNNN2020/06/29 JuneNNN
    • tinokuun10212020/06/29 tinokuun1021
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事