記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    technocutzero
    technocutzero 治療にええんか知らんけどこのゲームめっちゃおもんなそうやな

    2020/06/22 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins ゲームって脳に良いよなあ。でも出来ない。みんな出来るのに出来ない辺りが…。発達も認知も地道にゲームやんないとな。とりあえずマリカーやっとけ。

    2020/06/21 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan 何年か前に、3DのランゲームがADHDに効くって見たけど同じ系統っぽい?/鬼トレおもしろかったなー。効果が出たかはわからないけど…。

    2020/06/21 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin N Backに次ぐものかな

    2020/06/20 リンク

    その他
    sumiretanpopoaoibara
    sumiretanpopoaoibara 軽い自閉症の6歳児がマイクラにばちくそハマって、マイクラを知らない私にずーっと説明・熱弁していたな。その後どれほどやり込んだのか、行動様式に変化があったのかは知らないけど、当時は人が変わったようで驚い

    2020/06/20 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana Lancet掲載論文か

    2020/06/20 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki 日本に導入されることがあるのだろうか?

    2020/06/20 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 『薬なので、これを手にするには普通の薬と同じく医師の処方箋が必要になる』赤野工作さんがこのゲームのレビューのために渡米して医者にかかる展開

    2020/06/20 リンク

    その他
    gurutakezawa
    gurutakezawa 論文より"AKL-T01 targets attentional control to manage competing tasks and to efficiently (flexibly) shift attention between tasks. Further, divided and selective attention systems are required to process several tasks simultaneously."複数タスク並行処理で注意の制御を鍛える?

    2020/06/20 リンク

    その他
    quiz826
    quiz826 普通にありそうなゲームだな

    2020/06/20 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 マリカーとどう違うんだ…

    2020/06/20 リンク

    その他
    hinbass
    hinbass これじゃ香川が馬鹿みたいじゃないですか

    2020/06/20 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo ネタにマジレスするのもあれだけど、治療目的でやるなら最初から香川県の制限には当てはまらない

    2020/06/20 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 「600人の子供を対象とした7年の研究を経て完成したiPhoneとiPad用ゲームで、8~12歳の子供の注意欠陥・多動性障害(ADHD)に対して治療効果があるという。」

    2020/06/20 リンク

    その他
    noukomakuta
    noukomakuta アスペに効果があるやつはまだか

    2020/06/20 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『史上初めて薬として販売されるゲームとなる』/「ヘヴィメタルメタルは──まだガンには効かないが、そのうち効くようになる」を思い出すパワーワード

    2020/06/20 リンク

    その他
    kanata0120
    kanata0120 どういう仕組みなんだろう。操作画面を見る限り単純なタスクをこなしていって成功体験を得て、報酬系回路を活性化するみたいな感じかな。

    2020/06/20 リンク

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 すげー

    2020/06/20 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 事業として成り立つのかな。値段の高いクソゲーだったら処方されてもな。>“薬なので、これを手にするには普通の薬と同じく医師の処方箋が必要になる。”

    2020/06/20 リンク

    その他
    LuneC
    LuneC ピクミンみたいなタスク管理ゲームは練習にいいのではと思ったことがある。…信長の野望は数字多すぎて挫折したので簡単なのほしい…

    2020/06/20 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby N-BACKかその亜種で、ワーキングメモリーを鍛える話かと思ったが違った。N-BACKは結局効果ないんだろうか

    2020/06/20 リンク

    その他
    Y_Isa
    Y_Isa このゲームのどんな特徴が効果に繋がってるのかな。他のゲームでは駄目なのか。

    2020/06/20 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 3DSの「鬼トレ」が発達障害の子の症状を改善するのに役立っている、という話を聞いたことがある。ゲームが脳にもたらす影響について研究してみると成果が得られそう。

    2020/06/20 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum “史上初めて薬として販売されるゲーム” ADHDの症状を緩和

    2020/06/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ランダム比較化試験とか治験して有為に効果がでるなら、ゲームも薬として出せるって事よな。治験する費用ってハードルがあるけど。逆に日本の性具が薬事法回避の為にパーティグッズで出してるのを思い出す。

    2020/06/20 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 アメリカの発達障害と日本の発達障害だとまた違う気がするな

    2020/06/20 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch “4週間にわたり1日25分間プレイ” 香川県でも大丈夫

    2020/06/20 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion あんまり関係ないかもだけど一つのゲームに何時間も掛けられる人はある種の才能だと思う。無双とかコーエー三国志は飽きた試しがない。飽きたのに翌日にはけろっと忘れてプレイする。

    2020/06/20 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 一方香川では(´・_・`)

    2020/06/20 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 “史上初めて薬として販売されるゲーム”とはすごい。ADHDの症状を緩和させるようだ。

    2020/06/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲームが薬に。ADHDの治療に役立つテレビゲーム療法が治療法として正式承認される(アメリカ) : カラパイア

    ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉スペクトルラムなどの発達障害は、これまで飲み薬が一般的だったが...

    ブックマークしたユーザー

    • hashimokkori2020/06/24 hashimokkori
    • yorensen2020/06/22 yorensen
    • pikosounds2020/06/22 pikosounds
    • temimet2020/06/22 temimet
    • strbrsh2020/06/22 strbrsh
    • technocutzero2020/06/22 technocutzero
    • yasa71712020/06/21 yasa7171
    • danboard_twins2020/06/21 danboard_twins
    • surumesan2020/06/21 surumesan
    • peketamin2020/06/20 peketamin
    • sumiretanpopoaoibara2020/06/20 sumiretanpopoaoibara
    • sirochoco2020/06/20 sirochoco
    • BuchuntaGo2020/06/20 BuchuntaGo
    • jusuke2020/06/20 jusuke
    • ggrordie2020/06/20 ggrordie
    • wktk_msum2020/06/20 wktk_msum
    • mhkohei2020/06/20 mhkohei
    • sirosirocat2020/06/20 sirosirocat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事