記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mamannoshosai
    mamannoshosai 仲間や刺激を得つつ、自由度も損なわない「場」を提供してくれている塾は、有難いですね。それにしても旺文社の電話帳は、どこでも使われているのですね〜。

    2021/03/14 リンク

    その他
    shimausj
    shimausj 通塾の利点はやっぱり勉強仲間と一緒に勉強できることですね☆(*^^*)

    2021/03/14 リンク

    その他
    RICO_Ysan
    RICO_Ysan ありがとうございます(´・∀・`)学校の宿題からするというところもまた良いですね。勉強仲間付きの自分の勉強机、とても素敵です。改めて良い塾ですね。

    2021/03/14 リンク

    その他
    chocotocoffee25
    chocotocoffee25 私自身、塾に通ったことがなく先輩ママさんのブログを読ませてもらい色々な形態があることを知りました。家の勉強机を外に持ち出すことで甘えや誘惑と戦うことなく宿題や課題に取り組むことができますね!

    2021/03/14 リンク

    その他
    kyobachan
    kyobachan もう塾のある生活や塾での勉強に馴染んでいる様で私も嬉しいです😊中1になった時に塾だけでも慣れてると子供も親もだいぶ違いますよね😌本当に良い塾を探せて良かったね!言及ありがとうございます😃

    2021/03/14 リンク

    その他
    zarugawa
    zarugawa 「勉強仲間付きの自分の勉強机」いいですね~そういう環境与えられるって娘さんがうらやましいなあ

    2021/03/14 リンク

    その他
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 「勉強仲間付きの自分の勉強机」は我が家の娘も気に入ってるようです。

    2021/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    学校と塾の勉強がつながっていく② - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    先日、「学校と塾の勉強がつながっているおかげで成果が最大化できる」という話を書きました。 selfmana...

    ブックマークしたユーザー

    • mamannoshosai2021/03/14 mamannoshosai
    • shimausj2021/03/14 shimausj
    • RICO_Ysan2021/03/14 RICO_Ysan
    • chocotocoffee252021/03/14 chocotocoffee25
    • kyobachan2021/03/14 kyobachan
    • zarugawa2021/03/14 zarugawa
    • k10no32021/03/14 k10no3
    • yu_me_po-lly2021/03/14 yu_me_po-lly
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事