記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urimasaru
    urimasaru 何パーセントかの人は、ボーっとだらだらーっと、していてもイイかしら(●´ω`●)✨🌈✨🍺 いやいや労働の後の一杯こそ、最高の一杯(●^o^●)🍺

    2021/02/03 リンク

    その他
    syutaitekizinsei
    syutaitekizinsei 気をつけます^^;

    2021/02/01 リンク

    その他
    toikimi
    toikimi 時間を有効に使わず、ぼーっと無駄に過ごしてきたので、もう火間虫入道になりかかっているかもしれません。

    2021/02/01 リンク

    その他
    Kitajskaya
    Kitajskaya 江戸時代に妖怪画家という職業が存在したことは面白いですね。今回のお話は無駄に時間を過ごしている私にとっていい教訓になりました。

    2021/01/31 リンク

    その他
    bob0524
    bob0524 昔も意識高い系がいたんですね。

    2021/01/31 リンク

    その他
    mashley_slt
    mashley_slt 火間虫入道🤣虫を含め生き物を使った例えって面白いですよね。どこぞの団体が「動物をネガティブに例えるなんてやめるべき」なんて言っていたそうですが、私はそういう例えって歴史を感じて興味深いと思っています。

    2021/01/30 リンク

    その他
    URURUNDO
    URURUNDO 火間虫夜入道が行燈の油を舐める・・・おお、怖わ。昔の「ポットントイレ」なら、絶対夜トイレに行けない。ホントです。

    2021/01/30 リンク

    その他
    kapibara5168
    kapibara5168 時間を無駄にボーッと。働いていた頃に無性に欲しかった時間なのにそれを手に入れた今、のんべんだらりと過ごしてばかりの私も火間虫入道予備軍ですねぇ。こんなむさ苦しいオジサンにならねばならぬとは。

    2021/01/30 リンク

    その他
    omhd
    omhd 1行目の教訓、ウケます。>>「人生は働いてこそ価値があり、働いていれば貧しくなることはない」と言います。

    2021/01/30 リンク

    その他
    tukkoman
    tukkoman 個人的には3つ目はそれ以上の存在だけどな(笑)悪い意味で(笑)

    2021/01/30 リンク

    その他
    hukunekox
    hukunekox ヒマムシ入道にならないように気をつけます😭✨

    2021/01/30 リンク

    その他
    happy-ok3
    happy-ok3 ヘムマシイ入道。(#^.^#)、絵がすごくリアルです。話は変わりますが、絵というのは、時代によって、すごく変わってきますので、今の絵(アニメ)で描いたらどんな感じでしょうね。(#^.^#)

    2021/01/29 リンク

    その他
    santa-baking
    santa-baking 火間虫入道、怠けて仕事をしない人への忠告ですね。怖い、怖い! (≧◇≦) 今の時代でも気を付けませんと!

    2021/01/29 リンク

    その他
    kaedeya
    kaedeya 江戸っ子は宵越しの金を持たなかったり、米がなくなってから稼ぎに出るとか、そういう人もいたらしいですねえ。はい。私もヘマムシですよ~ん。

    2021/01/29 リンク

    その他
    mkonohazuku
    mkonohazuku 火間虫入道? 時々ぼーっとしてしまう私も火間虫入道、、? 怖いですぅ(笑)

    2021/01/29 リンク

    その他
    Kaimotu_Hatuji
    Kaimotu_Hatuji ブクマしようとする寸前の男色の文字。何を書くか忘れちゃいました

    2021/01/29 リンク

    その他
    harienikki
    harienikki 私は先々「火間虫入道」になりそうですわ。行燈の油は美味しいのかしら?あ、今は行燈を使わないから、何を舐めたらいいのかしら⁉️(°▽°)

    2021/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    怠けていると火間虫入道になっちゃうぞ! 【再読】 ~鳥山石燕『今昔百鬼拾遺』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    前回は山東京伝が妖怪化したヘマムショ入道を紹介しましたが、このブログでおなじみの妖怪画家鳥山石燕...

    ブックマークしたユーザー

    • urimasaru2021/02/03 urimasaru
    • shinrinsen2021/02/02 shinrinsen
    • syutaitekizinsei2021/02/01 syutaitekizinsei
    • torus12021/02/01 torus1
    • toikimi2021/02/01 toikimi
    • Kitajskaya2021/01/31 Kitajskaya
    • bob05242021/01/31 bob0524
    • ot_nail2021/01/31 ot_nail
    • mashley_slt2021/01/30 mashley_slt
    • URURUNDO2021/01/30 URURUNDO
    • kapibara51682021/01/30 kapibara5168
    • omhd2021/01/30 omhd
    • tukkoman2021/01/30 tukkoman
    • kaze_no_katami2021/01/30 kaze_no_katami
    • hukunekox2021/01/30 hukunekox
    • happy-ok32021/01/29 happy-ok3
    • subprotein2021/01/29 subprotein
    • santa-baking2021/01/29 santa-baking
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事