記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mfluder
    mfluder “当時、子ども心に、ブラウン管に映るサングラスをかけた寺尾をみて、「カッコつけちゃってさあ、でも『おくさまは18歳』の海沼先生じゃん!」とか思ったものだ”

    2017/07/24 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 これデモテープを持ってきた時は全てハミングだったのかな。ルビーの指環はエンディングでSHADOW CITYは出だしで効果的に使われていて新鮮だった記憶がある

    2017/07/23 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy くーもーりー ガラスの 向こうは 風の街〜 だっけか?

    2017/07/22 リンク

    その他
    mizuwariwde
    mizuwariwde ベストテンを見ながらカセットレコーダーで必死に録音していたのを思い出す。

    2017/07/22 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 個人的にはこの歌より「出航 SASURAI」の方が好きだった。

    2017/07/22 リンク

    その他
    crea555
    crea555 “「ルビーの指環」の歌詞は濁点が多い。これは作詞した松本が、寺尾の歌声を聴いて、濁音のときの声がいいぞということで、わざと歌詞に濁点のある字を増やしたのではないだろうか。”

    2017/07/22 リンク

    その他
    tokidokidj
    tokidokidj USHERのyeahがビルボード8週連続1位かなんか達成した時に「『ルビーの指輪』はもっと長かったのか」と愕然とした。どちらも大好きな曲だが、1ヶ月以上同じ曲を「今週の1位です」と聞くのは辛い。繰り返すが大好きな曲だ

    2017/07/22 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 ジュエルペットサンシャインで最終決戦に赴くシーンに流れたのは印象深いですね。

    2017/07/22 リンク

    その他
    santambo
    santambo 個人的にはSHADOW CITY推しで( ̄∇ ̄*)ゞ

    2017/07/22 リンク

    その他
    writer_honma
    writer_honma 字数的にもっと読みたいくらいのテーマでした笑

    2017/07/22 リンク

    その他
    sinobintage
    sinobintage 世代的にどうしてもこの手の話題は反応してしまいますが(笑)、『ルビーの指輪』の歌い出しは「くもり硝子の向うは 風の街」で、松本隆さんが今も使い続けている「風街」がここにも出てくるんですよね。

    2017/07/22 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 エンジのソファー

    2017/07/22 リンク

    その他
    omiax
    omiax この御時世。ルビーの指輪みたいに誰もが口ずさめる曲が無いのが淋しい。

    2017/07/22 リンク

    その他
    heartbook
    heartbook 最近よくYouTubeで観てる。

    2017/07/22 リンク

    その他
    petitcru
    petitcru 歌の出だしの「♪く~も~り~」の声の音質が最高なんだよ。その次の「ガーラッスの~」の音でちょっと開けた感じになるところも心地いい

    2017/07/22 リンク

    その他
    rider250
    rider250 寺尾聰の初見はなんかのドラマで、精神的にもひ弱な、なっさけな~いモヤシひょろひょろ青年を演じてる役柄だったもんでその後西部警察で強面刑事やってるのを観て「は?」となりこの歌でひっくり返ったもんだった。

    2017/07/22 リンク

    その他
    pek0615
    pek0615 この曲好きだったなぁ? なんとなくメロディが心地よいのです💕

    2017/07/22 リンク

    その他
    mahal
    mahal 寺尾聰、漢字難しいね/しかし冷静に考えたら、ミキプルーンさんが武田信玄やってた時期から数年辺りでおもむろに一曲歌出したらアホみたいに売れたとか、そういうレベルの珍事ではあるんだよな、これ。

    2017/07/22 リンク

    その他
    yuru-ppo
    yuru-ppo 当時子供でしたが、ルビーの指環大好きでした。ずっと1位で毎週出てたの覚えてるなあ。

    2017/07/22 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 幼稚園の頃に凄い好きだった曲。今でも好きだなー。

    2017/07/22 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「作詞した松本が、寺尾の歌声を聴いて、濁音のときの声がいいぞ」この曲はほかの歌手が歌うはずだったんだけど、難しいので寺尾自身が歌うことになったんじゃなかったっけ?

    2017/07/22 リンク

    その他
    mraka2015
    mraka2015 寺尾聰さんでちょっとしたエピソードがあるんですが、これ書くと軽く身バレしちゃうから書けないんですけどね…(^-^;

    2017/07/22 リンク

    その他
    minaminakun
    minaminakun ベストテンの座席に、長らく「ルビーの指環 12週連続1位」と書かれたクッション?記念碑?のようなものが置かれていたような(うろ覚え)

    2017/07/22 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom くもりガラスに 爪立て キー! の元歌だっけたしか

    2017/07/22 リンク

    その他
    nozno
    nozno 松本隆ならそれくらいのことするかもしれませんよね。

    2017/07/22 リンク

    その他
    numume
    numume すごい流行っていて歌番組で歌いまくってましたよね/(^o^)\

    2017/07/22 リンク

    その他
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu メロディは暗いが、耳に残る歌ですね。

    2017/07/22 リンク

    その他
    casemaestro89
    casemaestro89 私が生まれて初めて小遣いで買ったレコード(決してCDではない)、それが「ルビーの指環」でした。

    2017/07/22 リンク

    その他
    dende061160
    dende061160 懐かしいっすねぇ。当時は幼児でしたけど今でもはっきり憶えてます(^^♪

    2017/07/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ルビーの指環」とはいったいなんだったのか【寺尾聰】 - KOTOBASM

    7月16日は、作詞家・松隆の誕生日なのだとか。松隆といえば、作曲家・筒美京平とのコンビによる...

    ブックマークしたユーザー

    • mfluder2017/07/24 mfluder
    • jitekineko2017/07/23 jitekineko
    • monochrome_K22017/07/23 monochrome_K2
    • kommunity2017/07/23 kommunity
    • nongkhai-navi2017/07/22 nongkhai-navi
    • Kitajima_Gaku2017/07/22 Kitajima_Gaku
    • ubonihs2017/07/22 ubonihs
    • shozzy2017/07/22 shozzy
    • mizuwariwde2017/07/22 mizuwariwde
    • kaorufuki2017/07/22 kaorufuki
    • toyoben2017/07/22 toyoben
    • mellow232017/07/22 mellow23
    • zwettaideview2017/07/22 zwettaideview
    • ske64322017/07/22 ske6432
    • crea5552017/07/22 crea555
    • tokidokidj2017/07/22 tokidokidj
    • nkrama2017/07/22 nkrama
    • takotaya2017/07/22 takotaya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事