記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kkobayashi
    kkobayashi そういう副作用を補って余りあるメリットがあるから生き残ってるんじゃないの。必要悪的な。

    2008/05/03 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac まぁなんだ、一緒に仕事はしたくないなぁ。

    2008/04/30 リンク

    その他
    suVene
    suVene 釣り記事かと思ったw

    2008/04/30 リンク

    その他
    starpos
    starpos コンピュータにとって、そして人間にとって、不必要な冗長性は排除されるべき。コンテキストさえ限定されれば同じことを少ない情報量で表現できる。

    2008/04/30 リンク

    その他
    nmasatomo
    nmasatomo バカの壁かな

    2008/04/29 リンク

    その他
    otsune
    otsune 1行目だけ特例でkey名が来るってどんなExcel脳?気持ち悪過ぎる。センスが無い→そして、こんなふうに書けないだろうかと一度は思うはずだ。

    2008/04/29 リンク

    その他
    dsl
    dsl Javaは「かっこよく」「簡潔に」書けないかな?というのをすっぱりあきらめる方向に怠惰なんだよぅ。

    2008/04/29 リンク

    その他
    twainy
    twainy Javaはよく使う機能を楽に書けるようにしよう、とかいう発想があんまり無い。その結果定型文みたいなReader+InputStreamやgetter,setterがコードを埋めることになる。静的な型付けはreadabilityに寄与すると思うのでScalaに期待してる

    2008/04/29 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 怠惰はプログラマの美徳であってそれを言語の機能に求めてはいけない。

    2008/04/28 リンク

    その他
    suttang
    suttang ぉぅいぇ

    2008/04/28 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise スクリプト言語推進派のプロパガンダ記事。Java屋の怠慢は高層ビル建築をどうサボるかであって、犬小屋を作る時にどうサボるかという視点とは違うのだが…。プロパティが面倒なのは認める。Java7で導入される。

    2008/04/28 リンク

    その他
    te2u
    te2u Java屋は、IDEを使うことで記述的なめんどくささを解消しているのでは?あと、Java屋とスクリプト言語屋の違いのひとつに、開発環境があると思う。IDEを使うか、エディタを使うか、みたいな。

    2008/04/28 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki 「怠慢はプログラマの美徳」というけれど - kwatchの日記

    2008/04/28 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy C++屋とアセンブラ屋で似た問題にぶちあたった経験があります。アセンブラ屋さんが作ったクラスのインタフェース設計に本質的でないものがたくさん。「冗長性だから直しません」…使いづらいよ~(T-T

    2008/04/28 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 極めて私的な印象だが、機能拡張を繰り返すと当初のエレガントさが失われるのはまぁしょうがないかなと。生まれる前までは最先端だけど、生まれた直後からもう古くなる。(趣旨外れたすまんorz)

    2008/04/28 リンク

    その他
    lieutar
    lieutar 変態と処女の壁だ.

    2008/04/28 リンク

    その他
    syd_syd
    syd_syd アクセサのように規則正しい冗長性(というかイディオム)は馴れればすんなり読めるようになる。そういう言語はたしかに問題だけれども、チーム全員が習熟しているので当面のプロジェクトをまわす時に問題にならない。

    2008/04/28 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 書きやすさと読みやすさって違う…のかな。わからんけど。

    2008/04/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「怠慢はプログラマの美徳」というけれど - kなんとかの日記

    JavaJava信者とスクリプト言語屋の間には、「めんどくさい」と感じるセンスについて超えられない壁が...

    ブックマークしたユーザー

    • ucmsky2015/12/17 ucmsky
    • KoshianX2014/07/27 KoshianX
    • noire7222011/04/30 noire722
    • cignoir2011/04/30 cignoir
    • nacoqun2011/04/30 nacoqun
    • takanotirasi2010/11/19 takanotirasi
    • noonworks2010/08/10 noonworks
    • hanageman2009/07/15 hanageman
    • nbsn2008/09/13 nbsn
    • kkobayashi2008/05/03 kkobayashi
    • z0rac2008/04/30 z0rac
    • suVene2008/04/30 suVene
    • joan92008/04/30 joan9
    • ug_idol2008/04/30 ug_idol
    • urooboe2008/04/30 urooboe
    • yuiseki2008/04/30 yuiseki
    • starpos2008/04/30 starpos
    • tomerun2008/04/29 tomerun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事