記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AKIY
    AKIY 「大規模プロジェクトは存在自体が悪。」「まずは規模を小さくすることを考えなければいけない。」/今まで大規模プロジェクトってすごい、っていう憧れみたいなものがあったから目から鱗。

    2008/09/16 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 結局はPMが管理できるかボリュームかボリュームじゃないかではなかろうか.

    2008/09/16 リンク

    その他
    fbis
    fbis 大筋理解できる。が、Smartyより生PHP使えっていうのは凶器の沙汰としか思えない。できることを意図的に減らすことで保守コストを減らすという効果もあるよ。『何でもできちゃう』生PHPをテンプレートとして使うのは危険

    2008/09/16 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 規模が大きければいいというものでもないということ。少なくとも誇るべきものではないと思う。

    2008/09/16 リンク

    その他
    te2u
    te2u 後出しのClickがStrutsよりもより使えなかったら、後出しの意味がない。設計センスというより、Strutsの悪いところを改善しようとしたのではないのか。/プロジェクトの大規模化は、善し悪しの指標として扱える。

    2008/09/16 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia その通りすぎる

    2008/09/15 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 規模を自慢する人って本当に存在するから困る。「人月たったの5か。ゴミめ!」みたいなプロマネ, コンサルさん

    2008/09/13 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms 大規模プロジェクトは存在自体が悪

    2008/09/13 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou >しかしこの業界はまったく学習してなくて、いまだに大規模であるほど偉い、あるいは大規模こそ正義、みたいなバカが多くて困る。

    2008/09/13 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri 納得できるところもあるけどフレームワーク叩きに行くのはちょっと違う気がする

    2008/09/13 リンク

    その他
    takuya-itoh
    takuya-itoh "しかしこの業界はまったく学習してなくて、いまだに大規模であるほど偉い、あるいは大規模こそ正義、みたいなバカが多くて困る。"

    2008/09/13 リンク

    その他
    takets
    takets - 身につまされる。大規模イコール善という考えは穿ってみよう。

    2008/09/13 リンク

    その他
    kmachu
    kmachu 「「大規模プロジェクトではどうするか」を考えるより、「大規模にしないためにはどうするか」を考えよう」←すごく同意。去年のRubyKaigiからずっと考えてる。

    2008/09/13 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 大規模ってソースコードの量のことを言うの?それはホストの名残で、今は仕様の量のことを言うのかと。ソースコード量が減っても結合テストの量は減らないからなあ。

    2008/09/12 リンク

    その他
    Nagise
    Nagise 腐ったPHPのコードをJavaで書き直したら何分の一かにできるよ。氏の言うとおり、設計の問題であって言語の問題ではないな。そして設計をよくするために使えるプログラミングパラダイムの多い言語は何か、ということだ

    2008/09/12 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 金の流し方が間違ってるのを学習しないのかね・・・全く。

    2008/09/12 リンク

    その他
    tarotarorg
    tarotarorg なるほど。

    2008/09/12 リンク

    その他
    m-ohshita
    m-ohshita 1

    2008/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大規模プロジェクトではどうするか」を考えるより、「大規模にしないためにはどうするか」を考えよう - kなんとかの日記

    はっきり言おう。大規模プロジェクトは存在自体が悪。 続けて同氏は、ケーパース・ジョーンズ氏の著書「...

    ブックマークしたユーザー

    • satmat2012/02/03 satmat
    • paul_oguri2012/01/30 paul_oguri
    • teotes2011/05/20 teotes
    • dentomo02010/04/28 dentomo0
    • nobyuki2009/02/27 nobyuki
    • takami_hiroki2008/11/10 takami_hiroki
    • Amiya2008/09/19 Amiya
    • tohtas2008/09/18 tohtas
    • s5ot2008/09/18 s5ot
    • mescaline2008/09/17 mescaline
    • toy2done2008/09/17 toy2done
    • nsyee2008/09/16 nsyee
    • m_sho2008/09/16 m_sho
    • AKIY2008/09/16 AKIY
    • bobbyjam992008/09/16 bobbyjam99
    • fbis2008/09/16 fbis
    • hiro_y2008/09/16 hiro_y
    • andoichi2008/09/16 andoichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事