記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raitu
    raitu 読んでる。画風もチャレンジングだった

    2015/02/21 リンク

    その他
    shifumin
    shifumin 哲学科卒だったのか。

    2015/02/20 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ほうほう。ちなみに最近、若木民喜さんと若林稔弥さん(『徒然チルドレン』の人)をたまに間違う。

    2015/02/20 リンク

    その他
    reachout
    reachout 聖結晶アルバトロスの頃から比べると、こんなニッチなマンガを描けるほどに生活に余裕が出たんだなと思えて感慨深いモノがあります・・・

    2015/02/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/02/20 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee この記事でMangaOneの存在を初めて知った。これで週刊少年誌はアプリが出揃ったか。

    2015/02/20 リンク

    その他
    iww
    iww アルバトロスの人。がんばってほしい

    2015/02/20 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa ONEで「神のみぞ知るセカイ」と同時連載してるんだけどとても同じ人が構成したとは思えない。

    2015/02/20 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t ↓京大文学部哲学科の話は有名だと思ってたけど、そうでもなかったのか/これでMangaONE利用者増えるかな?/なかなか趣味的な作品で個人的には好みだった/ちなみに本誌向けには別の作品を準備中とのこと。

    2015/02/20 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm 読みてえ。ところどころ微妙なパロディとかが面白くて知性を感じたけど、京大だったのか。

    2015/02/20 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「ねじの人々」

    2015/02/20 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 読んでみたけど、面白そうな感じだった。続き楽しみ。

    2015/02/20 リンク

    その他
    yamaidare
    yamaidare 哲学科卒と数学科卒の人って、哲学、数学にそれぞれ挫折感をもっている人が多い気がする。学を修めたと実感することのハードルが違うみたいだ。

    2015/02/20 リンク

    その他
    shortcut3
    shortcut3 へぇ、読んでみようかな。

    2015/02/20 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 ネット配信か。週刊本誌で連載しないのもったいない。

    2015/02/20 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 「マンガは哲学する」(永井均)で「吉田戦車『伝染るんです』の哲学的感度はウィトゲンシュタイン並み。なまじ哲学を学んだ人(須賀原洋行が例)が「哲学漫画」をかこうとすると表象的にしかならない」とあった

    2015/02/20 リンク

    その他
    gomi53
    gomi53 アプリ以外にも掲載されるかもと言っていたので楽しみにしている。

    2015/02/20 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 哲学科だったのか(知らなかった)。「神のみ」で本人がスタッフ向けに書いた要望書を見せてもらったとき、ビッシリ文字で埋め尽くされててスゲーと思ったなあ

    2015/02/20 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika デビュー作はイシがテーマだったけど、本職はテツだったか

    2015/02/20 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 哲学やって食えてる人発見

    2015/02/20 リンク

    その他
    ustar
    ustar 応援ぶくま

    2015/02/20 リンク

    その他
    chicken_geek
    chicken_geek 美少女化したカント、ヘーゲル、ハイデッガーとか出てこないかな

    2015/02/20 リンク

    その他
    You-me
    You-me MangaOneは裏サンデー作品も読めるのでオヌヌメですよ(ステマ

    2015/02/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 哲学科だったのか。マイコンクラブにいたとWikipediaにあったので理系かと思ってた。連載デビューも鉱石モノだったし。とりまファンとしては読まねば

    2015/02/20 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono おお、MangaOne知らなかったけど若木民喜連載なら入れてみる。

    2015/02/20 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 「神のみぞ知るセカイ」の物語構造が、複数の「二元論的な価値観(善/悪、好き/嫌い=恋愛、0/1=コンピュータ)」を見事に組み合わせたものだったので、哲学好きなんだろうなとは思ってた。これは期待。

    2015/02/20 リンク

    その他
    eu-ro
    eu-ro 須賀原洋行の『うああ哲学辞典』は直球だったなあ。

    2015/02/20 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「聖結晶アルバトロス」の裏設定(打ち切りのため未使用)が、とてつもなく複雑で、とんでもない人だと思ったもんだけど、そういう人だったのか…。

    2015/02/20 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko ギャグで一世を風靡した(?)須賀原洋行も確か立命館の哲学科卒業。作風は確かに哲学っぽい論理の追及をギャグにした感じ。若木の作品はどうなるのか。

    2015/02/20 リンク

    その他
    kaputte
    kaputte 成功者の高学歴が露見するたびにダメージを受けるはてな民。くっ……!

    2015/02/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除された...

    ブックマークしたユーザー

    • curion2015/02/23 curion
    • sizukanayoru2015/02/23 sizukanayoru
    • kana03552015/02/23 kana0355
    • mononoyurei2015/02/22 mononoyurei
    • sawarabi01302015/02/22 sawarabi0130
    • hetyo5252015/02/22 hetyo525
    • popoi2015/02/21 popoi
    • yutamoty2015/02/21 yutamoty
    • silverscythe2015/02/21 silverscythe
    • raitu2015/02/21 raitu
    • otaku-news2015/02/21 otaku-news
    • gikazigo2015/02/20 gikazigo
    • aidy19912015/02/20 aidy1991
    • shifumin2015/02/20 shifumin
    • neo21842015/02/20 neo2184
    • nakakzs2015/02/20 nakakzs
    • rag_en2015/02/20 rag_en
    • leggiero6002015/02/20 leggiero600
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事