記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    endok
    endok 良さげ。

    2019/10/17 リンク

    その他
    shibuiku
    shibuiku ゆるふわブックマーク

    2019/10/17 リンク

    その他
    p0___nde
    p0___nde ふわふわ抜け出したい。前職時代に丸一日かけて思考トレーニングしたなぁ。あれすごい楽しかった!

    2019/10/17 リンク

    その他
    eqphol437
    eqphol437 先日、上司に業務の効率化の話をした。論点ずらしと感情的な反論の繰り返し。混沌としたスケジュールメモ(チラシ裏の束)をホワイトボードに整理し管理する話で1時間。最終的には"好きにしろ"。好き嫌いの話はしてない

    2019/10/17 リンク

    その他
    ikko_43
    ikko_43 あとで読む

    2019/10/17 リンク

    その他
    sharaku3eyes
    sharaku3eyes 内容は悪くないし役にも立ちそうだけど管理職やら経営陣やらがこれ自体を「成果」としてアウトプットしてきて良い仕事してるだろ、って顔しがちだから素直に受け容れられない

    2019/10/17 リンク

    その他
    bodibod
    bodibod むしろこれができてなくて発言する奴もいるのか。そんなだと突っ込まれまくりじゃね?

    2019/10/17 リンク

    その他
    ysfm
    ysfm 薄っぺらい記事だなあ

    2019/10/17 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 実践して場数を踏まないと身につかないんだなコレが。

    2019/10/17 リンク

    その他
    emergent
    emergent 小泉進次郎さんはもっと易しいレベルから始めた方がいいんじゃないかな

    2019/10/17 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS いつもこういうフレームワークも使って意見を持ち続けるトレーニングは大事だと思ってる

    2019/10/16 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s ふわっとブクマ

    2019/10/16 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak いくらロジカルに考えても偉い人のマジカルシンキングには勝てないんだよなあ

    2019/10/16 リンク

    その他
    stp7
    stp7 故にヤード・ポンド法は滅ぶべきである。

    2019/10/16 リンク

    その他
    mortal_sun
    mortal_sun 恥の多い生涯を送ってきました

    2019/10/16 リンク

    その他
    atahara
    atahara こういう事が若い頃に分かってればな。

    2019/10/16 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji タイトルよりまともだった。図解には哲学が 現れるので、明確に書けててもでも伝わらないことがあるのは知っておいたほうがいいかな。よく困る

    2019/10/16 リンク

    その他
    frapfrap04
    frapfrap04 この方なりの既存フレームの崩し方な気がするけど、逆になんかわかりずらい気も。。役立ちそうでブクマするけど結果見なくなるパターンのやつに感じる。

    2019/10/16 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu “『思考法図鑑』(翔泳社)から5つ紹介”

    2019/10/16 リンク

    その他
    madeinponpon
    madeinponpon 論理は思考するんじゃなくてただ積み重ねいくものだ

    2019/10/16 リンク

    その他
    petitcru
    petitcru そういえばピラメキーノの『なんてフワフワなんだJAPAN』の動画見るの好きだったなーって

    2019/10/16 リンク

    その他
    h1roto
    h1roto つまり理詰めでしっかり考えればいいんだな?(ふわっとした理解)

    2019/10/16 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN “仮説思考を実践するためには、「100%正しい答えを最初に出すことはできない」という前提を持っておくことが重要です。”←これやな。

    2019/10/16 リンク

    その他
    TACOMIC
    TACOMIC #蛸さ #蛸十 #蛸メ #蛸GM #蛸類神◆こういう事をがーっと捲し立てるキャラの参考になるかもと思ってブクマしたのは儂だけでしょうか蛸。

    2019/10/16 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 ふわっとした意見で恥をかかないための無言ブクマなの?

    2019/10/16 リンク

    その他
    morerun
    morerun ふわっとした意見だけで生きていく。

    2019/10/16 リンク

    その他
    takanagi1225
    takanagi1225 あとで見る

    2019/10/16 リンク

    その他
    tal9
    tal9 うーむ

    2019/10/16 リンク

    その他
    wordart
    wordart (本文とは無関係)この内容に対するタイトルが「恥をかかないため」とされるあたりに注目してしまいます。ね。

    2019/10/16 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 「A→B, B→C, 故にA→C」というのが(数学的)論理的思考なんだけど、現実世界だとA→B, B→Cに推移する確率がせいぜい80%くらいとかで、故にA→Cに推移する確率も64%になって、もはや適当に考えたのと変らないというオチ

    2019/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ふわっとした意見で恥をかかないために、まず自分のものにしておきたい5つの思考法

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212022/10/06 techtech0521
    • porock2022/03/22 porock
    • xigemoto2022/03/19 xigemoto
    • alfredkun2021/05/19 alfredkun
    • qawsedcc2020/08/23 qawsedcc
    • modoroso2020/05/19 modoroso
    • persona0902122020/01/20 persona090212
    • www_taca2020/01/11 www_taca
    • heatman2019/11/13 heatman
    • mtwo2019/10/31 mtwo
    • so_desuka2019/10/24 so_desuka
    • megatonkichi2019/10/21 megatonkichi
    • noritechi22019/10/20 noritechi2
    • gouju2019/10/20 gouju
    • makina022019/10/20 makina02
    • songanman2019/10/19 songanman
    • recreationes2019/10/18 recreationes
    • yuiseki2019/10/17 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事