記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hazime2914
    hazime2914 少なくとも俺の読むラノベにはこういうの無いが、これがまるで大多数かのように語られるのは不愉快だなー

    2012/06/21 リンク

    その他
    labduck
    labduck ラノベは電子(リフロー)化大変ていってたのがわかるわw

    2012/06/20 リンク

    その他
    kzakza
    kzakza 想像をこえてたw

    2012/06/20 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk コミックノベルと考えてはどうか

    2012/06/20 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 何か問題あるのか?こう言うのを含めて本を楽しめないなら、本を読むを止めるべきだ。作者が何を伝えたいのか、文字だけで突き止める作業だ。この程度の負荷で文句が出る様では、本を楽しめないぞ?

    2012/06/20 リンク

    その他
    Nonkun
    Nonkun ライトノベルとは何かという本質が垣間見える。フォントいじりはweb初期でも流行ったが、続かなかったなぁ。後は声優が朗読してくれれば読まなくて済むね。

    2012/06/20 リンク

    その他
    lost_and_found
    lost_and_found フリーダムすぐるwww リフローしたいとか言うなよ!絶対言うなよ!

    2012/06/20 リンク

    その他
    fooo
    fooo 大衆化された図形詩のようなものも

    2012/06/20 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm ラノベじゃないやつが入ってるな。RT @joefromyamagata: 色んな意味ですごいことになってる最近の“ライトノベル” - NAVER まとめ

    2012/06/20 リンク

    その他
    mikemaneki
    mikemaneki だから、おまえら、あかほりさとる読んでから出なおせっつーの。/「最近の○○は~」という人に限って昔の○○に触れてない法則。だからこそ「虎よ、虎よ!」みたいのに騙される。

    2012/06/20 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh いつも思うんだけど、この手のラノベのフォントいじりって京極夏彦のページを跨ぐ文章をかかないDTP的なこだわりなんかと同種のものに見えるので、あまり酷いという印象がない

    2012/06/20 リンク

    その他
    vid
    vid 数ページある表現技法だけ取り上げられてもねぇ。古くはARIELにも見開き上2/3に挿絵、下側に文字で映画的表現狙ったりとかあるし。倍角系は'95年の頃にもあったような?

    2012/06/19 リンク

    その他
    niko0228
    niko0228 新井千裕の『忘れ蝶のメモリー』って小説があってですね...

    2012/06/19 リンク

    その他
    Erlkonig
    Erlkonig フォント表現を頭ごなしに嘲る風潮も不愉快きわまりないけど、最近でもライトノベルでもない作品がいくつも含まれてるし、なんなのもう。

    2012/06/19 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 面白い.読まないけど,そのうち玉が残ってくると信じて待つわ.

    2012/06/19 リンク

    その他
    kimurasatoru
    kimurasatoru こんくりいと☆ぽえむ

    2012/06/19 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN タイポグラフィはむしろ前衛文学で多用されていた手法だし、ラノベでは黎明期から使われている。今更感はあるが最近のラノベ作家はちゃんと勉強してるな、としか。読者がそれを受け取れるかは別として。

    2012/06/19 リンク

    その他
    habuakihiro
    habuakihiro 昔のフォントいじり系テキストサイトを思い出すw

    2012/06/19 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 下から8枚目は舞城王太郎の阿修羅ガール。16回三島賞受賞作。http://bit.ly/KQyg88

    2012/06/19 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke ラノベ読まないからわからないけど、スゴイなー。まだまだエスカレートしそうw.

    2012/06/19 リンク

    その他
    namerakagel
    namerakagel 「漫画でやれば良い」って提案は、300ページ以上ある中で数ページだけこういう表現したがっている人に対して、300ページ全部そういう表現にしろというような、筋の悪い提案だと思う。

    2012/06/19 リンク

    その他
    yaruhara
    yaruhara 一枚目ラノベじゃないから http://d-p.2-d.jp/6ot/scifi/yuukuri.html

    2012/06/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 漫画でやれば良いと思うのだけど。なんで漫画じゃダメなのだろう。

    2012/06/19 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 自分が読むラノベだとこういうのあまりないなw

    2012/06/19 リンク

    その他
    solty25
    solty25 今こんなことになってんの?w

    2012/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間...

    ブックマークしたユーザー

    • thrthrsvn2012/09/22 thrthrsvn
    • batta2012/06/23 batta
    • hazime29142012/06/21 hazime2914
    • yogasa2012/06/21 yogasa
    • my_love_is_hottikiss4052012/06/20 my_love_is_hottikiss405
    • labduck2012/06/20 labduck
    • sirouto22012/06/20 sirouto2
    • kzakza2012/06/20 kzakza
    • tweakk2012/06/20 tweakk
    • mamezou_plus22012/06/20 mamezou_plus2
    • Nonkun2012/06/20 Nonkun
    • lost_and_found2012/06/20 lost_and_found
    • beth3212012/06/20 beth321
    • kotosigamik2012/06/20 kotosigamik
    • take11172012/06/20 take1117
    • kana3212012/06/20 kana321
    • honeybe2012/06/20 honeybe
    • pumpkin3candy2012/06/20 pumpkin3candy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事