記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    albicetus
    albicetus この本欲しい。意識は物理的に記述できる、というのは未来が明るくていいね。

    2012/06/28 リンク

    その他
    snobocracy
    snobocracy いる派は語りえないんじゃないの?

    2012/06/25 リンク

    その他
    fractured
    fractured 哲学的ゾンビはいなくても、泥酔していままさに記憶を飛ばしているひと、あれゾンビでしょ。ジグザグに走ったり屋内で急に大人しくなったり。you are dead

    2012/06/25 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 哲学的ゾンビという概念は「現実世界には、哲学的ゾンビが居ない(少なくとも自分自身は哲学的ゾンビではない)」ことで発生する矛盾を問題としてるので、哲学的ゾンビは居ない派以外の立場はありえないのでは……

    2012/06/25 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 個人的には、クオリアは、記憶からの再構築物だと思っているけども。

    2012/06/25 リンク

    その他
    charliecgo
    charliecgo まあそうなんだけど、哲学者の中には物理現象の結果としての意識、という考えを懐疑する人もいるからね。

    2012/06/24 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 「電線に電気を通すと、そこには意識が生じるのです」だっけ。

    2012/06/24 リンク

    その他
    gne
    gne 哲学ぶって定義の定まらにものに言及するのはだめだよう。言語論的展開によってバッサリ切るのが良いと思います。

    2012/06/24 リンク

    その他
    HiiragiJP
    HiiragiJP 世の中の人は信じたくないんだよ。人間が高度な機械だという事実に

    2012/06/24 リンク

    その他
    okemos
    okemos 正直、書かれていることだけからするとなぜ「哲学的ゾンビ」はいない派に変わってしまうのかよく分からない。まあ、イーガン好きだし、原理的には「意識が物理的に記述できる」はず派なので、いいのだけど。

    2012/06/24 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 意識やクオリアと情報処理が分離可能という前提で哲学ゾンビは想像されるが、そもそも分離可能という根拠がないのだよね。原子が静止してるけど『熱い』物体を想像してるのと大差ない。

    2012/06/24 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 意識とクオリアを混同しているうちは何度でも転向しちゃうんじゃ無いかしら.

    2012/06/24 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 物理現象をシミュレートすることは可能なので、人間を丸ごとシミュレートすることも原理的には可能。ではシミュレートされた人間に意識があると考えられるのかどうか。中国語の部屋。

    2012/06/24 リンク

    その他
    REV
    REV たぶん、「物質転送機で、分子一つまで同一な人間のコピーを作成できれば、当然のように応答は成立するが、クオリアがないから哲学的ゾンビ」みたいな話が続くかも。

    2012/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「哲学的ゾンビはいない派」への転向 - すべての夢のたび。

    ソウルダスト――〈意識〉という魅惑の幻想 作者: ニコラス・ハンフリー,柴田裕之出版社/メーカー: 紀伊國...

    ブックマークしたユーザー

    • martyan2015/03/17 martyan
    • nitino2012/06/29 nitino
    • albicetus2012/06/28 albicetus
    • retlet2012/06/26 retlet
    • snobocracy2012/06/25 snobocracy
    • fractured2012/06/25 fractured
    • ku__ra__ge2012/06/25 ku__ra__ge
    • yadokari232012/06/25 yadokari23
    • shimomurayoshiko2012/06/25 shimomurayoshiko
    • houyhnhm2012/06/25 houyhnhm
    • Utasinai2012/06/25 Utasinai
    • Stealth022012/06/25 Stealth02
    • iaskell2012/06/25 iaskell
    • pppantsu2012/06/24 pppantsu
    • fumirui2012/06/24 fumirui
    • charliecgo2012/06/24 charliecgo
    • zatpek2012/06/24 zatpek
    • gne2012/06/24 gne
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事