記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatekupo
    hatekupo 我ながら恥ずかしい感想だが、ラーニングコモンズとは、単なる「書斎」とか「勉強(する場所)部屋」ではないことを今更再認識。ラーニングコモンズという場そのものが「集合知」であり、刺激と交流の場なのだろう。

    2012/07/11 リンク

    その他
    seaweed2701
    seaweed2701 「自律的学習者の育成」を考える。

    2012/07/10 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 このタグに尽きるオチ

    2012/07/10 リンク

    その他
    Sabarya
    Sabarya みごとにまとめられた・・・。感謝。

    2012/07/10 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa ありがとうありがとうm(_ _)m / 質疑応答,宇陀くんに質問を振られるとは思わなかったー(^^;)

    2012/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「重なり合う実空間と電子空間:ラーニングコモンズ×ディスカバリーサービス」(第11回情報メディア学会研究大会参加記録その2) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    承前:「アカデミック・リンクは何をめざしているか:高等教育における図書館を基盤とした新たな学習環...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122021/01/19 yasuhiro1212
    • ivory_rene2013/11/09 ivory_rene
    • shibure2013/04/29 shibure
    • xiaodong2012/12/23 xiaodong
    • nisemono_san2012/07/12 nisemono_san
    • eri-twin2012/07/12 eri-twin
    • negiy_t2012/07/12 negiy_t
    • hatekupo2012/07/11 hatekupo
    • iori_o2012/07/11 iori_o
    • klarer-himmel132012/07/10 klarer-himmel13
    • seaweed27012012/07/10 seaweed2701
    • egamiday20092012/07/10 egamiday2009
    • Naruhodius2012/07/10 Naruhodius
    • Sabarya2012/07/10 Sabarya
    • Guro2012/07/09 Guro
    • wackunnpapa2012/07/09 wackunnpapa
    • lib110ka2012/07/09 lib110ka
    • otani00832012/07/09 otani0083
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事