記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mumincacao
    mumincacao 確かに LISP 触ったときはなんだか今までにない考え方いっぱいですてきだったのです(・ω・。【みかん

    2009/11/02 リンク

    その他
    paella
    paella 手続き型以外の言語について書いてある本のまとめ。

    2009/11/02 リンク

    その他
    lizy
    lizy 関数型は苦手だけど、論理型は好き。Erlangが盛り上がったからその流れ?でPrologの時代が来ると期待してたのに来なかった|本は「Prologの技芸」(art of prolog)をよく読んでた

    2009/11/01 リンク

    その他
    Kwappa
    Kwappa 『ただ世界を広げるという意味では、今仕事で使っている言語とはぜんぜん違う世界に触れることは大事かもしれません。』長くて暑苦しいエントリをありがとうございます。フルスイング!

    2009/11/01 リンク

    その他
    bash0C7
    bash0C7 "世界を広げるという意味では、今仕事で使っている言語とはぜんぜん違う世界に触れることは大事かもしれません"そうそう、そのために学びたい。

    2009/11/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    手続き型を卒業するための言語は? - おがさわらなるひこのオープンソースとかプログラミングとか印刷技術とか

    という質問を今日飲みから飲みへの移動の最中ぽろっと聞かれました。 あたしゃ一介のプログラミング言語...

    ブックマークしたユーザー

    • czblue2009/12/08 czblue
    • nanakoso2009/11/12 nanakoso
    • voidy212009/11/09 voidy21
    • atcorp2009/11/03 atcorp
    • mumincacao2009/11/02 mumincacao
    • threeMonths2009/11/02 threeMonths
    • rin512009/11/02 rin51
    • paella2009/11/02 paella
    • TMTL2009/11/02 TMTL
    • Naruhodius2009/11/01 Naruhodius
    • yuiseki2009/11/01 yuiseki
    • cha-cha-ki2009/11/01 cha-cha-ki
    • tyru2009/11/01 tyru
    • RanTairyu2009/11/01 RanTairyu
    • lizy2009/11/01 lizy
    • SiroKuro2009/11/01 SiroKuro
    • bojovs2009/11/01 bojovs
    • faith_and_brave2009/11/01 faith_and_brave
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事