記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    UDONCHAN
    UDONCHAN そっか

    2017/12/13 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown “そもそも若者たちにとってネットの使い方というのはコンテンツでもログでもなく、ただ単に電話やテレビのようなものなのかもしれません。”

    2017/12/13 リンク

    その他
    kunitenten_tokyo
    kunitenten_tokyo いまどきプロブロガーになりたいなんていうのはたいていアレ。

    2017/12/13 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku ホームページが廃れてブログになり、それがツイッターやインスタに流れただけ。mixi全盛期は大学生みんなやってたはず。

    2017/12/12 リンク

    その他
    ornith
    ornith “若者たちにとってネットの使い方というのはコンテンツでもログでもなく、ただ単に電話やテレビのようなものなのかもしれません”/今まで以上に“消費”ありきのコミュニケーションに向かってる感じはあるかも…。

    2017/12/12 リンク

    その他
    raf00
    raf00 2017年の今ブログ書いてる若者がいたら結構な酔狂者だろーなー。若年層に「ステマ」が理解されない状況はここでも。というかネットを新世代のメディアとして認識し楽しんだ層固有の傾向とも思える。

    2017/12/12 リンク

    その他
    maicou
    maicou たしかに周りでもおっさんしか書いてない。それに反応するのも同年代。そもそも一般人の長文なんか今どき誰も読まないでしょう。内容はたいてい愚痴とか不満だし。

    2017/12/12 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs なんで正直にアンケート返信すると思ってるんだろう。

    2017/12/12 リンク

    その他
    netafull
    netafull まとめました。

    2017/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    南山大学でソーシャルメディア利用について聞いたらブログを書いている学生が0だった - ネタフル

    ちょっと衝撃的なタイトルにしてしまいましたが、でも事実です。 2015年、2016年に続いて2017年も名古屋...

    ブックマークしたユーザー

    • casteron2017/12/13 casteron
    • UDONCHAN2017/12/13 UDONCHAN
    • toronei2017/12/13 toronei
    • zoidstown2017/12/13 zoidstown
    • kunitenten_tokyo2017/12/13 kunitenten_tokyo
    • popup-desktop2017/12/13 popup-desktop
    • uoz2017/12/13 uoz
    • crema2017/12/12 crema
    • kudoku2017/12/12 kudoku
    • ornith2017/12/12 ornith
    • digitalglm2017/12/12 digitalglm
    • raf002017/12/12 raf00
    • gotouaki_aki2017/12/12 gotouaki_aki
    • yomayoma2017/12/12 yomayoma
    • maicou2017/12/12 maicou
    • mate_gai2017/12/12 mate_gai
    • tpircs2017/12/12 tpircs
    • netafull2017/12/12 netafull
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事