記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Louis
    Louis おそらくこのゴールドラッシュのソルさんというライターさん、方倉陽二を知らない。

    2013/11/28 リンク

    その他
    mario999UP
    mario999UP 多分前者は漫画?の方で後者はアニメ映画の方でしょ。昔漫画よく読んでたけど後者しか知らなかったw <ドラえもんが青くなった理由が昔と違うという驚愕の事実 ショックで青くなったんじゃないの?>

    2013/11/27 リンク

    その他
    chiusagi
    chiusagi 前者に泣きエピソードが追加した物が公式だと思ってた。声がガラガラになった理由もそこだったような。後者だとネズミが嫌いになった理由が別にあるということか?

    2013/11/26 リンク

    その他
    take1117
    take1117 元気になる薬が薬物依存を彷彿とさせるからじゃねw

    2013/11/26 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho Overriding. 政治家とかもよくやるね。

    2013/11/26 リンク

    その他
    rfvgoo
    rfvgoo ドラえもんが青くなった理由が昔と違うという驚愕の事実 ショックで青くなったんじゃないの? | ニコニコニュース

    2013/11/26 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 両方の転換期の世代だわ。

    2013/11/26 リンク

    その他
    ufu235
    ufu235 今日たまたま、出勤途中で片耳が欠けた猫を見かけた。”はんドラ”と勝手に命名。<旧設定世代。

    2013/11/26 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s コロコロ読者だったのでどうしても方倉設定のほうが印象強いんだよなぁ…オイルの上澄みの話とか

    2013/11/26 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 繰り返すタイムリープのせいで世界線が云々かんぬん…

    2013/11/26 リンク

    その他
    pyuta69
    pyuta69 なんと!( ゚д゚)

    2013/11/26 リンク

    その他
    karatte
    karatte "ガールフレンドに耳がなくなった頭を笑われて大泣き。『元気の素』という秘密道具を使って元気を出そうと思ったのだが、間違えて『悲劇の素』を飲んでしまったのだ。それが切っ掛けで泣き続け振動で塗装がはがれ"

    2013/11/26 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB タイムパラドックス。

    2013/11/26 リンク

    その他
    north_korea
    north_korea (´・_・`)以前読んだ本には、「タイトルは赤色背景は黄色キャラは青色という暗黙の了解があった」と書いてあった

    2013/11/26 リンク

    その他
    carl_s
    carl_s 『2112年ドラえもん誕生』は1995年の作品なので「別の話」も充分「昔」なのだけどね。確かに劇場で見たときに吃驚したけれども。↓耳がなくなったのは工作用ネズミロボットに齧られた&医療用ロボットの暴走が原因です。

    2013/11/26 リンク

    その他
    hyon-hyoro
    hyon-hyoro 消えゆく片倉設定。

    2013/11/26 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com ドラえもんが青くなった理由は悲劇の素とい道具で塗装が剥がれたからなのか。 …… ドラえもんが青くなった理由が昔と違うという驚愕の事実 ショックで青くなったんじゃないの?

    2013/11/26 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 「赤方偏移」という現象がある。

    2013/11/26 リンク

    その他
    u4k
    u4k 初めて触ったゲーム機はファミコンでボタンは四角いゴムでした。

    2013/11/26 リンク

    その他
    iww
    iww しっぽを引っ張ると透明になれるとかの設定のことかな

    2013/11/26 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning もう最初っから青かったで良いじゃんね.

    2013/11/26 リンク

    その他
    hemm
    hemm そうか青いのはクスリに頼ったあげくの禁断症状の爪痕なのだな。マーシーとかも確かに青白くなってるもんな。

    2013/11/25 リンク

    その他
    toronei
    toronei 才野茂が把握してなかった方倉設定が、映画で「ドラ誕生」やるときに削られたんですよね。残った片倉設定もある。RT @kota110131: 最初のは方倉設定だよね、確か。 <ドラえもんが青くなった理由が昔と違うという驚愕の事実

    2013/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラえもんが青くなった理由が昔と違うという驚愕の事実 ショックで青くなったんじゃないの?

    藤子・F・不二雄の人気コミック、アニメ『ドラえもん』。日だけでなく世界中で愛されているキャラクタ...

    ブックマークしたユーザー

    • sawarabi01302013/11/28 sawarabi0130
    • Louis2013/11/28 Louis
    • mario999UP2013/11/27 mario999UP
    • jose_11262013/11/27 jose_1126
    • Naruhodius2013/11/26 Naruhodius
    • deaikoi2013/11/26 deaikoi
    • kommunity2013/11/26 kommunity
    • hd071803202013/11/26 hd07180320
    • chiusagi2013/11/26 chiusagi
    • neon422013/11/26 neon42
    • take11172013/11/26 take1117
    • Nyoho2013/11/26 Nyoho
    • re-birth19692322013/11/26 re-birth1969232
    • rfvgoo2013/11/26 rfvgoo
    • gin06062013/11/26 gin0606
    • ikd182013/11/26 ikd18
    • asakama2013/11/26 asakama
    • ufu2352013/11/26 ufu235
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事