記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    movesinthefield
    movesinthefield “大覚醒”というとアメリカの宗教運動を連想しちゃう。

    2021/02/17 リンク

    その他
    mitimasu
    mitimasu 長い人生、高校生活は経験しといたほうがいい、というアドバイスで進学したんだろうから、進学や就職の決まったクラスメート達が出席しなくなりがちな高3の三学期は必要ない。理にかなってる。

    2021/02/17 リンク

    その他
    osiripenpenski
    osiripenpenski 山崎隆之の覚醒を脅威と感じて本気出してきたってことでいいじゃんね。

    2021/02/17 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 最初は脊髄反射で「もったいない……」って思ってしまった。反省。学歴以上に大事なものが目の前にあるもんな。

    2021/02/17 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother 歴史上学生棋士はいたにせよ、このタイミングに二冠でこれから防衛線が控える学生棋士が他にいたのか。というか、別にあとから通信でも定時でも卒研でも他のルートがたくさんあることを当然のこととすべき。

    2021/02/17 リンク

    その他
    araikacang
    araikacang 出席日数足りなくて卒業できない可能性が高いという話をしておきながら、「それにしても、あと1か月ちょっとで卒業だったのに…。」って話繋がってなくない?

    2021/02/17 リンク

    その他
    argame
    argame “うちの兄貴たちはバカだから東大に行った。私は天才だから棋士になった”我が名付け親の存在感ほんと消えんなw

    2021/02/17 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “棋士に学歴は不要だろう。故米長邦雄永世棋聖が「うちの兄貴たちはバカだから東大に行った。私は天才だから棋士になった」という発言は有名だ。”

    2021/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あと1か月で卒業なのに…藤井聡太2冠 高校退学のウラに千載一遇の“大覚醒”(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    将棋連盟は16日、将棋藤井聡太2冠(王位・棋聖=18)が今春、卒業を予定していた名古屋大教...

    ブックマークしたユーザー

    • ioritorei2022/03/04 ioritorei
    • aituha20002021/03/11 aituha2000
    • Hiro_Matsuno2021/02/17 Hiro_Matsuno
    • movesinthefield2021/02/17 movesinthefield
    • mitimasu2021/02/17 mitimasu
    • omocha1012021/02/17 omocha101
    • yas-mal2021/02/17 yas-mal
    • osiripenpenski2021/02/17 osiripenpenski
    • nmcli2021/02/17 nmcli
    • yetanother2021/02/17 yetanother
    • araikacang2021/02/17 araikacang
    • argame2021/02/17 argame
    • prna792021/02/17 prna79
    • dreamyou2021/02/17 dreamyou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事