記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nacamula
    nacamula 「ICの製造設備は3年で設備を更新しないといけないから、早く減価償却を終えないとコスト的に勝てなくなる。ただ、産業を育てる気のない財務省などは3年での償却を認めなかった。」

    2020/09/28 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando こういう話を聞くと政治が経済にできることってまだまだあるな。

    2020/09/27 リンク

    その他
    miruna
    miruna "産業を育てる気のない財務省などは3年での償却を認めなかった"

    2020/09/27 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 藤井美英 東芝 土下座

    2020/09/27 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 こういった縛りが日本の産業の凋落に繋がっていると思うと悲しい → 産業を育てる気のない財務省などは3年での償却を認めなかった。5年だと商品の代が替わって償却だけ残ってしまう。それがサムスンに負けた原因

    2020/09/27 リンク

    その他
    daruism
    daruism “産業を育てる気のない財務省などは3年での償却を認めなかった。5年だと商品の代が替わって償却だけ残ってしまう。それがサムスンに負けた原因だ”半導体産業で5年は長すぎる

    2020/09/27 リンク

    その他
    hiromo2
    hiromo2 "産業を育てる気のない財務省などは3年での償却を認めなかった。5年だと商品の代が替わって償却だけ残ってしまう。それがサムスンに負けた原因だ"

    2020/09/27 リンク

    その他
    rna
    rna 「ICの製造設備は3年で設備を更新しないといけないから、早く減価償却を終えないとコスト的に勝てなくなる。ただ、産業を育てる気のない財務省などは3年での償却を認めなかった。」

    2020/09/27 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN “西室さんがDVDで社長になったから、周囲の人間も私にごまをするようになった”←きな臭い会社だなあ

    2020/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「DVDの生みの親」元東芝・山田氏に聞く。BDに負けた理由、サムスンに負けた理由(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    DVDの生みの親が見た東芝の栄光と挫折。1996年に世界初の家庭用DVDプレーヤーを発売しただけでなく、記...

    ブックマークしたユーザー

    • nacamula2020/09/28 nacamula
    • rocketboy_miya2020/09/28 rocketboy_miya
    • s10611232020/09/27 s1061123
    • kamiokando2020/09/27 kamiokando
    • miruna2020/09/27 miruna
    • codingdead2020/09/27 codingdead
    • miyagaa-382020/09/27 miyagaa-38
    • saihateaxis2020/09/27 saihateaxis
    • monochrome_K22020/09/27 monochrome_K2
    • daruism2020/09/27 daruism
    • hiromo22020/09/27 hiromo2
    • highway592020/09/27 highway59
    • rna2020/09/27 rna
    • repunit2020/09/27 repunit
    • BRITAN2020/09/27 BRITAN
    • karkwind2020/09/27 karkwind
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事