記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NAPORIN
    NAPORIN “アフリカ諸国は常に様々な感染症の脅威に直面しているため、感染症対策に習熟している行政官や医療関係者が多い(中略)、短期集中の徹底した都市封鎖や迅速な検査・隔離の実施など、適切な感染防止策を講じた"

    2021/03/22 リンク

    その他
    horaix
    horaix なるほどという記事。ただ、別の人も指摘してるけど人口密度とか気候とか別のファクターはあるだろうね。

    2021/03/22 リンク

    その他
    yg2383
    yg2383 “世界98カ国・地域が新型コロナウイルスにどの程度効果的に対応できたのかを指数化し、ランキング”45位の日本/日本が皆さんに何かを教える立場にはない」という話をしたときのカタルシス

    2021/03/22 リンク

    その他
    izumiya1948
    izumiya1948 なぜ3ページ目にブクマする?/アフリカはエボラ出血熱やHIVなどのウイルスと戦い続けていたから常に「戦時体制」だったともいえる。

    2021/03/22 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 認識を改めねば。

    2021/03/22 リンク

    その他
    yuokawaf91
    yuokawaf91 “人々は自信を深めている。「支援が必要なアフリカ」「ケタ違いの悲劇が起きそうなアフリカ」といったアフリカ認識は曲がり角を迎えている。”それなら良いことだ。

    2021/03/22 リンク

    その他
    mamoru_w
    mamoru_w 認識を改めて学ぶべきところは謙虚に学びたいですね

    2021/03/22 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv “感染爆発の危機をあおることには熱心でも、アフリカ諸国が感染爆発を抑え込んだ事実にはほとんど関心を示さない”

    2021/03/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「感染爆発でケタ外れの悲劇も」と報じられたアフリカ あれから1年、景色はまったく違っていた 問題は私たちのバイアスか(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • NAPORIN2021/03/22 NAPORIN
    • tmsbb2021/03/22 tmsbb
    • horaix2021/03/22 horaix
    • h1romi2021/03/22 h1romi
    • tomohironozima2021/03/22 tomohironozima
    • yg23832021/03/22 yg2383
    • yojik2021/03/22 yojik
    • izumiya19482021/03/22 izumiya1948
    • m_yanagisawa2021/03/22 m_yanagisawa
    • yuokawaf912021/03/22 yuokawaf91
    • ruricom30002021/03/22 ruricom3000
    • parakeetfish2021/03/22 parakeetfish
    • kmkmtszk2021/03/22 kmkmtszk
    • mamoru_w2021/03/22 mamoru_w
    • uk_usa_tv2021/03/22 uk_usa_tv
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事