記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dekawo
    dekawo 問題をすり替えている。失うものが無いから罪を犯した人たちとまとめるのではなく背景に違法な勧誘、寄付があったこと、その団体に政治家がエールを送ってきたこと、だから新聞社として今後どうすべきか論じるべき。

    2022/07/15 リンク

    その他
    Midas
    Midas 容疑者の母親のこれまでの転落人生を見るに(容疑者本人の就職氷河期も含め)結局『平成土地バブル崩壊のリカバリーができてなかった』につきる。「失われた30年が襲ってきた(失われた30年の復讐」たぶん始まったばかり

    2022/07/15 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou また産経がデマをふりまいている。一方的でもないし、無敵の人でもない。安倍氏を狙ったのは、統一教会にダメージが与えられると認識しての行動だった。

    2022/07/14 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 無関係な事件を並列することにより、動機も背景も可也の所まで明確になっている今回の事件も「無敵の人」の犯行と結論付けたい産経新聞の偏向記事。そこまで統一教会への追及を阻止したいか。無関係としたいのか。

    2022/07/14 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor この件、どこに故元首相氏擁護論を持ってってもどこかで氏のやったことの影響にぶつかるので、なるほど森羅万象を長年に亘って管掌するとはこのことかと思ったり思わなかったりする。

    2022/07/14 リンク

    その他
    izure
    izure 一方的な安倍晋三への恨みというより、世界平和統一家庭連合こと統一教会に向けられた犯人の射線上に、たまたま安倍晋三が入り込んでたみたいな印象なのよな。

    2022/07/14 リンク

    その他
    buu
    buu “ここ30年賃金が上がらず、経済的な不満を抱く人が増えている” つい最近も自公が圧勝しているのだが。

    2022/07/14 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “こうした犯罪の背景の一つに、長引く日本経済の停滞”アベノミクスは戦後最大の経済浮揚じゃなかったの?論理破綻しているでしょうが

    2022/07/14 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 記者=小川原咲(江戸川大学出身)頭おかしい。

    2022/07/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    一方的な安倍氏への恨み、「無敵の人」はなぜ生まれた(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    演説中の安倍晋三元首相(67)が銃撃されて死亡した衝撃的な事件は、宗教団体をめぐり容疑者が抱えて...

    ブックマークしたユーザー

    • dekawo2022/07/15 dekawo
    • Midas2022/07/15 Midas
    • ahya09222022/07/14 ahya0922
    • kenjou2022/07/14 kenjou
    • akutsu-koumi2022/07/14 akutsu-koumi
    • el-condor2022/07/14 el-condor
    • izure2022/07/14 izure
    • buu2022/07/14 buu
    • yamabikotodoroku132022/07/14 yamabikotodoroku13
    • nankichi2022/07/14 nankichi
    • cj30294122022/07/14 cj3029412
    • nobodyplace2022/07/14 nobodyplace
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事