記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Ves
    Ves こう言う件を話すと、性別が分からないとトイレの把握ができない…とかコメント出るけど、じゃあお前の勤める組織は男女比率で毎年トイレの改築やってるのかよ、と言いたくなる。ありもしない問題を作る人は多い。

    2020/08/23 リンク

    その他
    world3
    world3 写真添付欄も廃止しよう。容姿差別の温床だ。

    2020/08/23 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez 名前で性別が判断できないキラキラネームの価値がここで出てくるの面白いな。

    2020/08/23 リンク

    その他
    kyoruni
    kyoruni 今いる会社を受けたとき、履歴書不要でありがたかった

    2020/08/23 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 理解あるふりしてる俺かっけー

    2020/08/23 リンク

    その他
    rrz5pgi5
    rrz5pgi5 履歴書書きたくないっす

    2020/08/23 リンク

    その他
    kaishaku01
    kaishaku01 写真まじでなくしてほしい

    2020/08/23 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt 性別だけ廃止して年齢を残すのは悪いメッセージになってしまう。年齢や年齢を推測できるもの、例えば写真や卒業年月も無しにしよう。面接で年齢に関する質問するのも禁止にしよう

    2020/08/22 リンク

    その他
    aike
    aike 海外のresumeに合わせれば、性別も見た目も年齢もいろいろフェアになるし雇う側も雇われる側も選択肢が増えると思ってる。

    2020/08/22 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 今まであったのか。とっくになくなってると思ってた。

    2020/08/22 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 男女別に募集してはいけない法律も有るので、まあ無くても困らない欄かなとは思うが

    2020/08/22 リンク

    その他
    poissonsoluble
    poissonsoluble 性差別する企業はどうせ面接で落とすんだから、書類で落とされたほうがお互い時間の無駄にならない気もする

    2020/08/22 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori そもそも雇用機会均等法がまともに機能してないような…

    2020/08/22 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いいじゃん。やるねえ

    2020/08/22 リンク

    その他
    masah3
    masah3 アメリカだと、年齢書かせるのも差別だから

    2020/08/22 リンク

    その他
    nekochiyo
    nekochiyo 面倒くさい奴な可能性が高いので、書類の段階で落とすわ

    2020/08/22 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 本筋と関係ないけど、「当事者」って、LGBT界隈(など)での特殊な用法だと思ってたけど、普通に説明なしに新聞に使われるようになったんだな…。

    2020/08/22 リンク

    その他
    k146
    k146 自分の所(外資)は面接時に職歴書は見るけど履歴書含め受け取らないし、第三者機関による身辺調査をクリアしないと入れて貰えない。身の上なんてどうでも良くて、その人自身の素行を問う。みんなこうなれば良いのに。

    2020/08/22 リンク

    その他
    kaanjun
    kaanjun 履歴書にJIS規格があるの意味分からんのよね。なんなんあれ。別に性別欄がないから「履歴書」が名乗れないわけじゃないのね。

    2020/08/22 リンク

    その他
    y-pak
    y-pak 名前生年月日住所学歴職歴写真欄は差別に繋がるので廃するべきだ。

    2020/08/22 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 会社が求める能力を明示できればそもそも統一フォーマットなんて作れないんだよなぁ

    2020/08/22 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow これが当たり前になっていけばJIS規格にも反映されるでしょう。何十年かかるかわからないけど。

    2020/08/22 リンク

    その他
    hakusai_chan
    hakusai_chan いいね!

    2020/08/22 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 記入欄があると埋めてしまう・埋まってないと問題視する筆記テスト育ちの我々の問題なのかもしれない。

    2020/08/22 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris 性別も生年月日も、書かせたら違法くらいにすればいい

    2020/08/22 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 男女平等の観点だと実際の採用数が問題だから、募集時の差別撤廃よりもクオータ制を設けた方がいい。

    2020/08/22 リンク

    その他
    chOn
    chOn 必要なスキルがあるかで面接して、個人的な事情は採用してから考えるぐらいの余裕がほしいね

    2020/08/22 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 学歴欄や職歴欄があることで困る人の声も把握し、ない履歴書を作ることにしてはどうか。

    2020/08/22 リンク

    その他
    Pgm48p
    Pgm48p ヤフコメの反応が典型的だけど、冷笑からは何の進歩も改善も生まれない。性的少数者に配慮できる社会へ変えてくべきだし、要望受けて一早く行動起こしたコクヨのフットワークの軽さを評価したい

    2020/08/22 リンク

    その他
    mory2080
    mory2080 以前勤めてた会社のトイレは男女共用。着替えも一角をカーテンで仕切りられただけの休憩室。性差無くしたい人には理想的だね。

    2020/08/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    性別欄のない履歴書、コクヨが発売へ 当事者の要望受け(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    文具大手のコクヨが、性別欄をなくした履歴書を発売する方針であることが分かった。発売されれば、主要...

    ブックマークしたユーザー

    • Ves2020/08/23 Ves
    • world32020/08/23 world3
    • ultimate-ez2020/08/23 ultimate-ez
    • aokmo2020/08/23 aokmo
    • youter2020/08/23 youter
    • kyoruni2020/08/23 kyoruni
    • Shinwiki2020/08/23 Shinwiki
    • yasuhiro12122020/08/23 yasuhiro1212
    • hiroyukixhp2020/08/23 hiroyukixhp
    • rrz5pgi52020/08/23 rrz5pgi5
    • kaishaku012020/08/23 kaishaku01
    • riepom2020/08/22 riepom
    • Tatada2020/08/22 Tatada
    • sisopt2020/08/22 sisopt
    • aike2020/08/22 aike
    • white_rose2020/08/22 white_rose
    • takeishi2020/08/22 takeishi
    • pandora8010202020/08/22 pandora801020
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事