記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    okemos
    okemos この記事、興味深くはあるけど、「乗りものニュース」なのか?(笑)

    2022/05/13 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu こういう記事が出るから戦争は嫌なんだ。何が楽しいんだこいつ、って気持ちしか湧かない。

    2022/05/13 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 前にマンガで飛行中の輸送機の格納扉から砲撃するシーン見たがやっぱ無茶あるのか

    2022/05/13 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso 乗り物ニュース笑

    2022/05/13 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 兵站含め経験値が段違いだな

    2022/05/13 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 某漫画の様に飛行中の輸送機の貨物スペースからハッチを開けて地上に向けて発射するのかと思った。

    2022/05/13 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 空飛ぶ砲兵と言えばナポレオン戦争時のフランス大陸軍騎馬砲兵の異名だが、こちらは本当にヘリ空輸するタイプの砲兵。砲兵は戦場の女神で、砲がよければ神が味方するからな。 / AC-130も空飛ぶ砲兵か。

    2022/05/13 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 当初はジャベリンとUAVの戦いと報じられてたが、ここ最近は砲兵の戦争になってきたな。

    2022/05/13 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “そこでアメリカが考えたのが、Mi-8の海外輸出型であるミルMi-17を11機、M777とほぼ抱き合わせで供与するというものです…こうしてM777とMi-17のコラボによる「夢の“空飛ぶ砲兵”」が いよいよ出陣となります。”

    2022/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    神出鬼没「空飛ぶ砲兵」爆誕? 米がウクライナに供与の「M777」榴弾砲の驚くべき使い道(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    ロシア軍へ対抗するウクライナに、アメリカはさらなる武器支援として「M777」155mm牽引式榴弾砲90門を供...

    ブックマークしたユーザー

    • lli2022/05/13 lli
    • okemos2022/05/13 okemos
    • hotmilkcocoa2022/05/13 hotmilkcocoa
    • nenesan01022022/05/13 nenesan0102
    • minamihiroharu2022/05/13 minamihiroharu
    • t_thor2022/05/13 t_thor
    • greenmold2022/05/13 greenmold
    • Hohasha2022/05/13 Hohasha
    • maxk12022/05/13 maxk1
    • ryusso2022/05/13 ryusso
    • roanapua2022/05/13 roanapua
    • tsutsumi1542022/05/13 tsutsumi154
    • kenzy_n2022/05/13 kenzy_n
    • addwisteria2022/05/13 addwisteria
    • Yoshitada2022/05/13 Yoshitada
    • exciteB2022/05/13 exciteB
    • qinglong2022/05/13 qinglong
    • prna792022/05/13 prna79
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事