記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    akihiko810
    akihiko810 拉致のら。『ら』は、水井真希監督自らが体験した性犯罪被害が元になっている。

    2017/07/21 リンク

    その他
    aniyan53
    aniyan53 “その被害を訴え出ない者も被害を忘れなさいと諭す者も被害の発生を知らない者も現行法の生易しさもみんな性犯罪者の味方だ”

    2016/12/27 リンク

    その他
    kozokaeru
    kozokaeru “水井真希監督”

    2016/02/03 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch “水井真希”

    2015/11/09 リンク

    その他
    m_h
    m_h 道徳の授業って、こういう映画を見せればいいんじゃないかなあとも思った。

    2015/09/22 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 恨みをぶちまけてる感じではなく、伝えたいことを伝えるために論理的に作られた映画のようだ。見ておきたい、怖いけど。

    2015/06/10 リンク

    その他
    kikuchi1201
    kikuchi1201 これは気になる。

    2015/04/08 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo “映画の中では犯人が「やっちゃえば警察へは行けないだろ」と被害者に言うセリフがある。性犯罪被害経験が「人に言えないこと」だという認識があるからこそ、犯行を続ける加害者がいる。”

    2015/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「私が訴えなかったせいで犯人はのうのうと暮らしていた」水井真希監督が自らの性犯罪被害を映画化した理由(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「平成25年の犯罪情勢」(警察庁/平成26年)によれば、2013年の強姦認知件数は1410件(検挙件数は1163...

    ブックマークしたユーザー

    • x1428572023/08/03 x142857
    • soramimi_cake2023/08/03 soramimi_cake
    • yasuhiro12122019/06/19 yasuhiro1212
    • Barak2018/08/24 Barak
    • akihiko8102017/07/21 akihiko810
    • aniyan532016/12/27 aniyan53
    • tanaka-22016/08/28 tanaka-2
    • su_su_88232016/08/19 su_su_8823
    • eririchan30312016/02/16 eririchan3031
    • kozokaeru2016/02/03 kozokaeru
    • vaivie2015/11/15 vaivie
    • fm3152015/11/09 fm315
    • showgotch2015/11/09 showgotch
    • satoshie2015/11/04 satoshie
    • kyo_ago2015/11/04 kyo_ago
    • m_h2015/09/22 m_h
    • hmmm2015/09/09 hmmm
    • unakowa2015/09/06 unakowa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事