記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chinquick
    chinquick いや、別に良くはなかったよ。久しぶりに代表戦観たので言われている批判すら知らないで色眼鏡なしで観てたけど。長友が現日本代表のSBのファーストチョイスってことはさすがに無いだろう。

    2022/02/04 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in 旗手が左SBできるけどセルティック見てるとインサイドハーフの方が適任だよね。W杯出場なら本番は1年後のカタールなんだからより多く中山に経験を積ませるのがベストなのに

    2022/02/04 リンク

    その他
    naosim
    naosim つえー "たくさんの批判をいただいた。でも、みなさんの批判が僕の心に火をつけてくれた。あらためて批判は自分にとってのガソリンであり、必要なものなんだなと思った。"

    2022/02/04 リンク

    その他
    sasashin
    sasashin 「24歳中山より経験があって35歳長友よりもフィジカルが充実している28歳くらいの選手がスカッドにいない」のが不思議なんだけど、他の左SBってみんなこの2人以下なの?

    2022/02/04 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 今の日本代表の問題は選手じゃなくて身内人選を優先する協会会長と監督の無能さ。選手層は過去最高レベルで揃っているのに戦術的マネジメントを完全放棄して素材を腐らせている。

    2022/02/03 リンク

    その他
    regularexception
    regularexception 長友は頑張ってるのが目に見えたが、スタッツを冷静に見るといいとは言えなかった。

    2022/02/03 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster ワールドカップ本番では大迫南野をセルティックコンビの古橋旗手に入れ替えれば良さそう。

    2022/02/03 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 数多い機会があって1回良かった(それ以外今一つ)のと、数少ない機会で1回あまり良くなかった(それ以外は結果を残した)のを比較されるのは、あまり公平な競争じゃないなとは思う。

    2022/02/03 リンク

    その他
    ChillOut
    ChillOut 逆に言うと中山は1回悪かっただけだし、まだまだチャンスはある。それよりも中盤の3人の守備型MFのバックアップが居ないのが気になった。代わってすんなり入っていけるのは旗手とかの川崎勢くらいか

    2022/02/02 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia じゃあ昨日で左問題が解決したとは思えなかったな。中山も攻守共にミスが目立った。三笘、古橋復帰で状況が良くなるのかどうか謎

    2022/02/02 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 以前、仕事でトルコまで打ち合わせに行った人が、長友のことを本当の意味でサッカーの求道者で人のランクが違うと言っていた。

    2022/02/02 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 確かに昨日の試合は凄い気迫を感じた。ほかの選手にもその気迫が伝わって全体にプラスになってる印象はあった。あったんだが・・・。

    2022/02/02 リンク

    その他
    bml
    bml 1回良くてもなぁ。年齢的に。

    2022/02/02 リンク

    その他
    fantatchi
    fantatchi とは言っても決まったように交代枠を使ってしまう選手をスタメンで使うのはどうかと思うのだが。

    2022/02/02 リンク

    その他
    tomoya5
    tomoya5 昨日は中山があまり良くなかった 解説のウッチーが言ってたけど寄せが微妙に全部遅かった

    2022/02/02 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 関係ないんだけど、この写真を見て欲しいのです。NHKです。 https://plus.nhk.jp/watch/st/380_g1_2022012949884?playlist_id=8d63e816-7746-4d62-b5b1-66f944128f2b

    2022/02/02 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical "たくさんの批判をいただいた" "批判は自分にとってのガソリンであり、必要なもの" "追い込まれれば追い込まれるほど、逆境になればなるほど、力を発揮できる" 強がっている部分もあると思うけど、メンタルすごいな。

    2022/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「今日ダメならもう代表はダメだと思った」長友佑都が「20代の頃のように」原点回帰の好プレー(川端暁彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「普通だったら逃げてますよ」 最初から何やら様子が違った。元より自他共に認める“気合い系”のDFだが...

    ブックマークしたユーザー

    • chinquick2022/02/04 chinquick
    • lont_in2022/02/04 lont_in
    • naosim2022/02/04 naosim
    • sasashin2022/02/04 sasashin
    • shimokiyo2022/02/03 shimokiyo
    • regularexception2022/02/03 regularexception
    • kaitoster2022/02/03 kaitoster
    • advblog2022/02/03 advblog
    • kaloranka2022/02/03 kaloranka
    • shirasugohan01412022/02/02 shirasugohan0141
    • hotmilkcocoa2022/02/02 hotmilkcocoa
    • ChillOut2022/02/02 ChillOut
    • meishijia2022/02/02 meishijia
    • satoshie2022/02/02 satoshie
    • mats30032022/02/02 mats3003
    • ict_in_education2022/02/02 ict_in_education
    • wosamu2022/02/02 wosamu
    • bml2022/02/02 bml
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事