記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaos2009
    kaos2009 “筆者は現場で取材していたが、数百人単位、あるいは1000人単位で、参加者は常時入れ替わっていた。その場にいた知人は「初詣みたいだ」と言っていたが、現場の雰囲気をよく伝える喩え”

    2015/09/12 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs まあ肝心なのは、その数がいるとしてそれをどう生かすか、という段階じゃないかなとは思うが。特に選挙とか。じゃないと数字だけの存在になってしまう。

    2015/09/12 リンク

    その他
    akutsu-koumi
    akutsu-koumi 産経や新潮、その他警察発表を鵜呑みにしてデモ参加者を中傷していた皆さんはせめて内心で恥じて下さい。どうせ潔く謝罪するような勇気は無いでしょうから。

    2015/09/11 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 この間の様々な試算で10万人前後の規模だったことはほぼ間違いないんじゃないかな、と思う。

    2015/09/11 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija こう言うのは、警察発表は会場キャパ、主催者発表は延べ人数って云うのは報道見てて自然とわかると思うが、これらの間にあるユニークユーザー数は気になるところ

    2015/09/11 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou 大阪からもけっこう行ってたからなあ

    2015/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    産経新聞試算、警察発表への疑問-安保法制反対・国会包囲デモを過小評価、実数はやはり10万人規模か(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府与党が来週にも安保法制を採決しようとする中で、これに反対する人々のデモも活発化すること予想さ...

    ブックマークしたユーザー

    • NANA_NO12015/09/12 NANA_NO1
    • kaos20092015/09/12 kaos2009
    • nakakzs2015/09/12 nakakzs
    • chiaki2142015/09/11 chiaki214
    • Joetip2015/09/11 Joetip
    • FTTH2015/09/11 FTTH
    • advblog2015/09/11 advblog
    • akutsu-koumi2015/09/11 akutsu-koumi
    • nabeteru1Q782015/09/11 nabeteru1Q78
    • dalmacija2015/09/11 dalmacija
    • quantum_122015/09/11 quantum_12
    • nobujirou2015/09/11 nobujirou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事