記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one そりゃ「差別禁止法」がつぶされたあとアリバイ的に作られた法律だからな。いや、それすら通らないってすごいよな…

    2023/05/19 リンク

    その他
    diet55
    diet55 ②「『婚姻の平等(同性婚)』の実現が求められても、理解増進法を根拠に、『まずは理解を増進させること』」「『当事者が差別だと感じたら、なんでも差別になってしまう』(中略)当然そんなことにはならない。」

    2023/04/02 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 「自分は天皇だ」という人を天皇扱いする理由がわからない。というのが一番近いかな。それ優さなのか?

    2023/03/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ「理解増進」ではダメか。「差別禁止」反対論の問題を解説(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    荒井元首相秘書官による、「(性的マイノリティを)見るのも嫌だ」などの差別発言を発端に、政府や与党...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2023/05/19 deep_one
    • diet552023/04/02 diet55
    • uss2672023/03/07 uss267
    • mangakoji2023/03/03 mangakoji
    • pon-zoo2023/02/23 pon-zoo
    • kiku722023/02/22 kiku72
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事