新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hirinzu
    hirinzu 写真と図がすごくわかりやすい

    2021/04/22 リンク

    その他
    lovely
    lovely 昔の知り合いも夫が救助死してとても気の毒だったのを思い出した(まだ新婚だったのに)。この人は夫の死後に大学院に行ったりしててすごい / 床止め工というの初めて知った。その周辺は危ないと覚えておこう

    2021/04/22 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu “「見たくないです」”すごく共感する。恐怖がある。

    2021/04/22 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 結局美談にしたい感じのコメがあっておいおいって感じ。30分で救急に連絡って相当律儀な人だったんだろうかね。子供は4人溺れて1人が亡くなったもよう。https://news.yahoo.co.jp/byline/yamanakatatsuhiro/20190918-00142681 RIP.

    2021/04/22 リンク

    その他
    emicha4649
    emicha4649 >目の前で子供が溺れたらどうするか 子供らがういてまての授業を受けてるなら、岸から「ういてまて!」って伝えて救急とかに連絡するのがいいのかな?

    2021/04/22 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo じゃあどうしたらよかったんだ?見殺しが正解だったのか?中高生とかがたまたまうまく水難救助できたのが表彰されて立派だと報道されているが、ああいう危険行為を褒めそやすのもよくないんじゃないのか

    2021/04/22 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 床どめがなければ安全な深さだけどそもそも入ろうとしなくなるのか。床どめブロックがあると安全に見えて渡りたくなるが実は危険と

    2021/04/22 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 俺はほぼ泳げないので飛び込むことはしない。でも目の前で自分の子が溺れていたら、どうすればいいかわからない。たぶん絶対に自力じゃ助けられないから飛び込んじゃいけない。でも助けを呼んでも助からないよな。

    2021/04/22 リンク

    その他
    msdrmgmg
    msdrmgmg 目の前で子供が溺れたらどうすれば良いんだろう

    2021/04/22 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 やはり水難学会

    2021/04/22 リンク

    その他
    VikAkoona
    VikAkoona ビダンじゃないなら眞露?

    2021/04/22 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata 小さい子供を持つ人なら、溺れる子供を見たら咄嗟に助けようとしてしまうのかな、と思った。ただ痛ましい。

    2021/04/22 リンク

    その他
    HMT_EG
    HMT_EG 溺れてた子供は助かったんかいな。

    2021/04/22 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 遺族が修士課程で学ばないといけないなら啓蒙は進まないだろう/深いからというよりも,床止め工を越えた先で表層から底へ向かう水流に引き込まれたのでは。表層が川上へ流れる縦渦になるから川下へ逃れられない。

    2021/04/21 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 水防訓練で絶対に飛び込むなと言われる話だ…。自分は俺みたいに中途半端に水泳ができる奴が一番危ないと言われた。水泳と救助は違うと。

    2021/04/21 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 筋肉質の人は救助には向かない。せめて板切れでもあったらまだやれたかもだが。泡立ってる水は厄介で推力出せない。警察は機動隊の一部がレンジャー部隊で対応はしてるがこういうのには間に合わない。

    2021/04/21 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 あとで読む

    2021/04/21 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu この川だったら私も突っ込んで行ってしまうかも。足がつかないとは思えないもの。しかしこの女性、凄い方だなあ。

    2021/04/21 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr この写真のような川なら自分も溺れるかもなんて想像もせずに駆けつけてしまいそうだ

    2021/04/21 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi 凄い。見ず知らずの子供を救助しようと亡くなった方の奥様。ゴシップみたいな話かと思ったら、違ってビックリ。ダイビングしてたら水難事故の救助が難しいの知ってただろうけど、逆に知ってるから救助したのかも。

    2021/04/21 リンク

    その他
    zauls
    zauls タイトルから悲しい家族の話かなと思って読んだら、夫の不幸で受けた苦しみや葛藤を研究や啓蒙と変えて同じ悲しみの防波堤となるように戦う女性の話だった。凄い。

    2021/04/21 リンク

    その他
    tvxqqqq
    tvxqqqq こういうの本当は政治とか警察と繋がってやってほしい。日本の政治家の科学的解決能力低すぎる。当事者が科学的に解決するモチベーション持つのってなんか違う気がする。

    2021/04/21 リンク

    その他
    yukimi1977
    yukimi1977 緩い浅瀬が続いている川で、水難事故が起きたのは衝撃だった。こういうことかと改めて知った。美談なんかじゃないよね。家族にとってはもちろんのこと、誰にとっても。

    2021/04/21 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 大人、救助死が多いのはういてまて とか救助に関する教育を受ける機会が無かった 子どもへの教育も勿論重要だけど大人への啓蒙も必要になってる

    2021/04/21 リンク

    その他
    REV
    REV 全国4000の無人駅が有人化されEVが設置されホームドアが敷設されたら、次は川の有人化だな。

    2021/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4月21日は救助死した夫の命日 妻は語った「家族にとっては、美談じゃない」(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    溺れている人を助けようと水に飛び込み、自らの命を失う救助死。今から9年前に夫を亡くした女性は「家族...

    ブックマークしたユーザー

    • songanman2021/05/03 songanman
    • Room3352021/04/24 Room335
    • hirinzu2021/04/22 hirinzu
    • lovely2021/04/22 lovely
    • kerokimu2021/04/22 kerokimu
    • mgl2021/04/22 mgl
    • hdkINO332021/04/22 hdkINO33
    • pikopikopan2021/04/22 pikopikopan
    • mas-higa2021/04/22 mas-higa
    • gyampy2021/04/22 gyampy
    • ryo_yu2021/04/22 ryo_yu
    • Hiro_Matsuno2021/04/22 Hiro_Matsuno
    • oktnzm2021/04/22 oktnzm
    • emicha46492021/04/22 emicha4649
    • uunfo2021/04/22 uunfo
    • htnma1082021/04/22 htnma108
    • go_saiko2021/04/22 go_saiko
    • J_J_R2021/04/22 J_J_R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事