記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    toshiotoko
    toshiotoko 仕方ないのか

    2021/10/30 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 意外なことに輸入物価指数(円ベース)はまだ前回高値の14年頃よりも低いのよ。上昇の勢いが強いので更に上がるかもしれんが。そして企業物価指数はお先に上抜けて2015年平均に対して6%超になってる(´・ω・`)

    2021/10/30 リンク

    その他
    shimarisugi
    shimarisugi スタグフレーションがここにきて急加速

    2021/10/30 リンク

    その他
    nakamurataisuke
    nakamurataisuke まじかァ

    2021/10/30 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress 680円でもいいバリューあると思う。

    2021/10/30 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 ウーバーイーツしたことある人「値上げ?どこが?」

    2021/10/30 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 値上げして店員さんも給料上がったらいいけどこれはそうはならなそうよね…

    2021/10/30 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 専門家のコメントが3つ並んだあとの一般ヤフコメでなんだかなあとなって、やっぱりヤフコメ要らないと思った。

    2021/10/30 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak 一方ボーナスは値下げ

    2021/10/30 リンク

    その他
    misomico
    misomico 勢いに任せて倍値上げして、半分は賃金に振ってかないとジリ貧になっていきそう

    2021/10/30 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin アベノミクスの果実がたわわに実ってきたな。所得もそろそろ100万底上げされる頃だしお前らなんの問題もないよな

    2021/10/30 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 同じ価格で量が減るより良いかも。相場高騰や原油高、その他のコストが上昇してるから仕方ない。

    2021/10/30 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz 値上げというと身構えるけど今やワンコインで一食食べられるとこ自体が貴重な気がする と、同時に低所得層ほどたいへんだよとも思う

    2021/10/30 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 牛丼の値段のニュースに自民党批判が付いてくるのは草生える

    2021/10/30 リンク

    その他
    dubdubchinchin
    dubdubchinchin 実際ウチでも結構ギリギリでやってます。このご時世値上げってかなりキツいですが、仕入れ値も上がってるので仕方ないんすよね、、

    2021/10/30 リンク

    その他
    bamch0h
    bamch0h たけぇ!300円くらいが牛丼って感じだったのに

    2021/10/30 リンク

    その他
    e_pyonpyon21
    e_pyonpyon21 出前館でオーダーすると570円で変更はないようにみえる。昨日の昼に牛丼の小を出前館で頼んだが、そのときも現在も530円で変わっていない。たまにつゆ抜きのお新香付きで頼むけど、おいしいよねヨシギュー。

    2021/10/30 リンク

    その他
    tobamato7891
    tobamato7891 いいね

    2021/10/30 リンク

    その他
    aox
    aox 庶民いじめはやめて欲しいです。国は300円で十分なカロリーが取れるように庶民向けの飲食店を1つか2つ国営化すべきです ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

    2021/10/30 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 消費税が上がり、輸入物価が上がり、賃金は上がらないどころか、コロナの影響で収入が減っている人も多い。地獄だね。

    2021/10/30 リンク

    その他
    Barton
    Barton スタグフレーションキター!!!!!!!!!! これが自民党の政治の結果です。物価が上がっても給料は上がらず。国民は貧困の一途になります。

    2021/10/30 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i 冷凍の牛丼の具がうまいのでおすすめしたい。安いしレンチンだしストックできるし最高だよ。

    2021/10/30 リンク

    その他
    ahomakotom
    ahomakotom そもそも極限までコストカットして成立した価格なんだから、情勢次第でこういうことにもなるわな。こははデフレの影響そのものだよ。

    2021/10/30 リンク

    その他
    imash
    imash 25年くらい前は400円で食べてた覚えはある

    2021/10/30 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn 政権交代しても、野党自民党が「物価が高いのを何とかしろ」という未来が見えるようだ。

    2021/10/30 リンク

    その他
    slkby
    slkby まだ安いっていうのは金持ちの視点。4~500円の外食が安上がりではなく「ちょっとした贅沢」な世帯も普通にある。そういう世帯の収入が今後安定して増えていく見込みもないのに先に食料価格が上がるのはやばい。

    2021/10/30 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou ビックマックランチコンボが400円だから、ワイの小遣いではまあ、許容範囲。お茶飲めるし。

    2021/10/30 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT もう一年以上行ってないな。

    2021/10/30 リンク

    その他
    centersky
    centersky 牛丼に500円も出せないって普段何食べてるの

    2021/10/30 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y これだけの値上げをしたならば牛丼はすでに高級食品だ。もう牧島かれん大臣に食べたことないとは言わせない

    2021/10/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    吉野家が牛丼値上げ 並盛426円 - Yahoo!ニュース

    吉野家が牛丼並39円値上げ 材高騰、新価格426円 共同通信2750 吉野家は29日、主力メニューの牛丼を...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2021/11/29 teruyastar
    • toshiotoko2021/10/30 toshiotoko
    • memoryalpha2021/10/30 memoryalpha
    • shimarisugi2021/10/30 shimarisugi
    • nukosan5552021/10/30 nukosan555
    • tkm30002021/10/30 tkm3000
    • nakamurataisuke2021/10/30 nakamurataisuke
    • rrringress2021/10/30 rrringress
    • inazuma20732021/10/30 inazuma2073
    • Dai442021/10/30 Dai44
    • Phenomenon2021/10/30 Phenomenon
    • htnma1082021/10/30 htnma108
    • aya_momo2021/10/30 aya_momo
    • ultimatebreak2021/10/30 ultimatebreak
    • misomico2021/10/30 misomico
    • Lumin2021/10/30 Lumin
    • inaba542021/10/30 inaba54
    • Hagalaz2021/10/30 Hagalaz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事