記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sadn
    sadn 自分でやらせる、というのは良い選択だと思う

    2016/03/06 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky こんな話があったのか。「修理を依頼するのに謝罪する必要があるのか」と言った人がいるらしいが無粋だね。

    2016/03/03 リンク

    その他
    sutannex
    sutannex ( ;∀;) イイハナシダナー

    2016/02/27 リンク

    その他
    panalog3
    panalog3 そんな中、高嶋ちさ子は息子の3DSをへし折っていたのであった。 -3DSを壊してしまい修理に出した8歳児が下手な大人よりしっかりした謝罪文を任天堂に送付

    2016/02/16 リンク

    その他
    atoh
    atoh 知り合いのとこの子供も小さいころからませた言い回しとかしてたから、こういう文書に違和感はない。

    2016/02/13 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 賛否両論あるブコメ欄嫌いじゃないよ

    2016/02/13 リンク

    その他
    magamin
    magamin 親御さん、そしてお子さんも末永く健やかに

    2016/02/13 リンク

    その他
    Fio
    Fio しっかりした文章ですね。任天堂の神対応にはうちの息子もお世話になりました。 ★3DSを壊してしまい修理に出した8歳児が下手な大人よりしっかりした謝罪文を任天堂に送付 ネット上で称賛の声 - ねとらぼ

    2016/02/12 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz こころがあらわれた/ブコメ読むんじゃなかった…

    2016/02/12 リンク

    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku ブコメ気持ち悪いという連中よりも子供の顔出しを憂慮する方がよほど心が美しいのでは。

    2016/02/10 リンク

    その他
    aeg
    aeg 3DSを壊してしまい修理に出した8歳児が下手な大人よりしっかりした謝罪文を任天堂に送付 ネット上で称賛の声 - ねとらぼ @itm_nlabさんから

    2016/02/10 リンク

    その他
    kuzu_masato
    kuzu_masato 謝罪する必要がないとか言ってる人は、食堂でおいしいもの食べても「ありがとう、ごちそうさま」って店員に言えない人なんだろうと邪推。謝罪も感謝も店員とか客とか関係ないだろ・・って自分は思う

    2016/02/08 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro 昔の侍の子というのは、本当にいたんだな、と思った。親子関係もすべてひっくるめて。

    2016/02/08 リンク

    その他
    to4yuki
    to4yuki 俺も他のブコメ通りの感想。

    2016/02/08 リンク

    その他
    RyotaTakimoto
    RyotaTakimoto はてコメひどす( ̄▽ ̄)w

    2016/02/07 リンク

    その他
    momontyo
    momontyo 子供にこんな文章書かせたのかと気持ち悪い話と思ってたんだけど、賞賛されてたの?

    2016/02/07 リンク

    その他
    toronei
    toronei 今話題のゲーム機破壊母親と、この親のどっちが教育的かってことですわな。

    2016/02/07 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym ブコメすげぇ。

    2016/02/07 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 そもそも謝罪する必要が無い。製造元に詫びる必要のある罪ではない。

    2016/02/07 リンク

    その他
    techonair
    techonair 子供の顔晒すのは…

    2016/02/06 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata チョイッター可愛いw 子供の顔晒しは…まぁ、うん、出さない方が無難だし、色々な問題は孕むけど。

    2016/02/06 リンク

    その他
    dobonkai
    dobonkai こういうの見ても素直に美談と受け取れなくなってしまった悲しみに

    2016/02/06 リンク

    その他
    htb48
    htb48 どうも子供をデモ隊の先頭に配置する感性の匂いがする

    2016/02/06 リンク

    その他
    Sigma
    Sigma 他人の仕事に敬意と謝意を。自分の仕事に誇りと責任を

    2016/02/06 リンク

    その他
    dearwalker_yuya
    dearwalker_yuya 全俺が泣いた。。→3DSを壊してしまい修理に出した8歳児が下手な大人よりしっかりした謝罪文を任天堂に送付 ネット上で称賛の声 - ねとらぼ

    2016/02/06 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 案の定そういうブコメで溢れるよね案件

    2016/02/06 リンク

    その他
    wiz7
    wiz7 これ、親への当てつけ的な謝罪文じゃないよね?これを読む限りはそうでないようなので少しは安心したけど…。自分で全部やらせるのはシッカリしてると思う

    2016/02/06 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai まーた親の監修で変なことを…と思ったが、チョイッターでちょっとかわいいとも思ってしまった。

    2016/02/06 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago データ復旧できたのは、メモリが無事であったからという当然の技術的理由であってほしい。子供が自筆の手紙を添えないと、できるはずの復旧がなされないというのであれば恐ろしすぎる。

    2016/02/06 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey ドン引き

    2016/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3DSを壊してしまい修理に出した8歳児が下手な大人よりしっかりした謝罪文を任天堂に送付 ネット上で称賛の声

    「ニンテンドー3DS」を水没させてしまった8歳児が自分で書いた手紙を同封して任天堂に修理を依頼したと...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/17 techtech0521
    • mylifebuzz2017/03/04 mylifebuzz
    • otanuft2017/03/03 otanuft
    • sankaseki2016/08/22 sankaseki
    • theband2016/05/11 theband
    • tanemurarisa2016/05/09 tanemurarisa
    • tone-unga2016/04/06 tone-unga
    • sadn2016/03/06 sadn
    • stabucky2016/03/03 stabucky
    • sutannex2016/02/27 sutannex
    • panalog32016/02/16 panalog3
    • kurosiroks2016/02/14 kurosiroks
    • atoh2016/02/13 atoh
    • sds-page2016/02/13 sds-page
    • magamin2016/02/13 magamin
    • Fio2016/02/12 Fio
    • Hagalaz2016/02/12 Hagalaz
    • Ohgyoku2016/02/10 Ohgyoku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事