記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba むしろ経理を会社が代行してくれてるから。実際には天引きしてもらった方がよっぽど楽。

    2019/03/29 リンク

    その他
    Momo_suke
    Momo_suke 現金決済小売店の脱税。中国で電子決済が急速に普及した要因の一つがこれ。

    2019/03/29 リンク

    その他
    notr85
    notr85 ゆーふぉたぶるって読んでた

    2019/03/29 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK お昼だけ現金のみになる店とか年度末近くで急に現金のみになる店とか、まあ色々と税金払ってない個人商店みたいなのは多いが、そのノリを成功してからやってもなあ

    2019/03/29 リンク

    その他
    hayao_kumamon
    hayao_kumamon どこから目線の記事なのか

    2019/03/29 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 人気ラーメン店の捨てられた割り箸から客数を割り出したって話もあるくらいだから国税は有能。

    2019/03/29 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 ただのニュースの感想記事やんけ!

    2019/03/29 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 現金売上でも除外は仕入から足がつく。仕入数と売上数が一致しない、利益率が合わないなど。会計事務所の実務も売上と仕入、棚卸を紐付けて確認する。これは中小企業は経理がいい加減だから業績の正確な把握のため。

    2019/03/29 リンク

    その他
    adwhing
    adwhing 現金しか受けつけてない店の99.99%は多かれ少なかれ脱税してるっしょ。現金は最高の脱税ツール。証拠残らない。

    2019/03/29 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 印刷所にたまに入るとか噂が? ほぼ奥付必須になってるしな。boothとかどうなんすかね

    2019/03/29 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt せやな〜〜〜 せーやっ せーやっ せーやっ せーやっ せーやっ せーやっな

    2019/03/29 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 筆者の名前ぐぐってもこの記事以外ヒットしない / 近いような遠いような コスプレイヤー業やパパ活の無申告で加算税の人の体験談 http://zeisisanboei.com/datuzeifuroya/

    2019/03/28 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 電子決済の利点、脱税防止もあるんだなあ

    2019/03/28 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree “払う側からすると税金は少ないほうがいいに決まってますから、あの手この手で経費を積むことになります。といっても(略)限界はあります。”イベント等での現金で入ってきた“売り上げを隠して過少に申告”

    2019/03/28 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 そんなこと言われても・・・

    2019/03/28 リンク

    その他
    chocolaterock
    chocolaterock なんだこの記事

    2019/03/28 リンク

    その他
    mirai_ryodan
    mirai_ryodan ナンボ現金で回収してタンスにしまっても、グッズの材料を卸した会社が売上申告するだろうから、在庫の除却でインチキしないと駄目のようにも思うが。

    2019/03/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 周りガチガチに固められてると思います。社長がスイス銀行の口座に振り込んでるならまだしも、基本的に、「金の流れが押さえられてる」はずです。

    2019/03/28 リンク

    その他
    feilung
    feilung 程度によるな。

    2019/03/28 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 「ねとらぼ おかね」なんてコーナーがあったんか……。

    2019/03/28 リンク

    その他
    paravola
    paravola (ふんだくってクールジャパンで無駄遣いするなら無税にした方がいいのでは)余談ですが、給料天引きでごまかしようのないサラリーマンのみなさんは怒っても.../ファイナンシャルプランナー資格を持つ古参のオタク

    2019/03/28 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 税金納めても後で還付申告すれば払い過ぎた分はちゃんと返ってくるだろうに金にがめついな。メーターに現金支払いとか声優の握手会を主催して俺は聞いてないから俺の握手会やる!とか去年から怪しい動きはあったが。

    2019/03/28 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「それな」言うても、ufotableは別に同人屋でもない普通の企業じゃないの?/まぁ社長の意向がどうこう言ってたあたりは普通じゃないけどさ。

    2019/03/28 リンク

    その他
    renos
    renos 札束風呂用だったんだよ

    2019/03/28 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara ufotableのコメントはないの

    2019/03/28 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 同人誌で足が付くのは書店委託ではなく印刷所だと昔聞いたような気が。

    2019/03/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「金の扱いがびっくりするほど杜撰」なのは「ただ単に杜撰」なんじゃないかと思ったりする(笑)

    2019/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「あの有名アニメ会社に脱税疑惑」報道で「それな」と思ったこと

    アニメ制作会社「ユーフォーテーブル」(ufotable)に脱税の疑いが持ち上がり、東京国税局がガサ入れ調...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/31 techtech0521
    • Tetrapost2020/06/03 Tetrapost
    • panizzi2020/06/03 panizzi
    • taiki-sasaki2019/03/29 taiki-sasaki
    • NSTanechan2019/03/29 NSTanechan
    • sotokichi2019/03/29 sotokichi
    • s__c1112019/03/29 s__c111
    • gggsck2019/03/29 gggsck
    • aoiyotsuba2019/03/29 aoiyotsuba
    • Momo_suke2019/03/29 Momo_suke
    • ant_mugi2019/03/29 ant_mugi
    • hommu2019/03/29 hommu
    • andsoatlast2019/03/29 andsoatlast
    • yasuhiro12122019/03/29 yasuhiro1212
    • vndn2019/03/29 vndn
    • kazutaka832019/03/29 kazutaka83
    • tecepe2019/03/29 tecepe
    • notr852019/03/29 notr85
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事