記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Innovator00
    Innovator00 “1型糖尿病患者の年金打ち切り訴訟は大阪以外では聞かれない。なぜ大阪だけなのか”

    2021/06/08 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 20歳前傷病患者と成人後社会人を経験して厚生年金などを納めた後障がい認定を受けた人とではその年金補償額が大きく異なる。しかも20歳前の患者と違って厚生年金と基礎年金の両方を受給出来るから格差も拡大してる。

    2021/06/06 リンク

    その他
    a8888
    a8888 障害基礎年金と障害厚生年金はエグいくらい違うからなぁ。先天的などの若い頃からの障害ほど福祉が薄く、障害児が将来を悲観される一因になってる。

    2021/06/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 当事者からしたら当然の疑問なんだけど、なぜ毎回毎回詳細を説明しないんだろうな。行政や政治への不信感が募っていくのはそういう処じゃないの?

    2021/06/06 リンク

    その他
    RRD
    RRD これは3級障害が基礎年金で保障されないことを訴えた問題を、例外的に2級と認めてごまかして、それを年金機構の組織改編のどさくさで取り消さないという通達を無視して取り消した、という話。

    2021/06/06 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “この裁判を巡ってはいくつもの疑問が浮かぶ。1型糖尿病患者の年金打ち切り訴訟は大阪以外では聞かれない。なぜ大阪だけなのか。そもそも1型糖尿病で障害年金は受け取れるのか、受け取れないのか”

    2021/06/06 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP この種の問題、厚労省が "場当たり的な対応" をやめ "真正面から課題に向き合" うと、制度はより公平に近づき、年金の支給が打ち切りになる事例はいくらか増えるのだと思うけれど、記者はそれを求めているのだろうか。

    2021/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    障害年金打ち切り、判決に隠れた「矛盾」 1型糖尿病、16年だけなぜ? | 47NEWS

    血糖値を下げるインスリンを体内でつくれない「1型糖尿病」の患者9人が、障害基礎年金を打ち切られた...

    ブックマークしたユーザー

    • Innovator002021/06/08 Innovator00
    • hagakuress2021/06/07 hagakuress
    • mgl2021/06/07 mgl
    • yuu38392021/06/07 yuu3839
    • Hiro_Matsuno2021/06/07 Hiro_Matsuno
    • yyamano2021/06/07 yyamano
    • minimalgreen2021/06/07 minimalgreen
    • mutukikuroha20210213tm2021/06/06 mutukikuroha20210213tm
    • hobbiel552021/06/06 hobbiel55
    • zakkicho2021/06/06 zakkicho
    • nezuku2021/06/06 nezuku
    • jt_noSke2021/06/06 jt_noSke
    • sudo_vi2021/06/06 sudo_vi
    • yuiseki2021/06/06 yuiseki
    • megusuri1062021/06/06 megusuri106
    • wushi2021/06/06 wushi
    • synopses2021/06/06 synopses
    • wkoichi2021/06/06 wkoichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事