記事へのコメント203

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto ここですね、学校図書館ができることは“政府的な DX プロジェクトには、分け隔て無く誰でも開発に参加できる仕組みがあります。…実際に、国中から、様々な参加者がいます。参加者の 25% くらいは、未成年の方々です”

    2021/05/15 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “「それで死ぬことはありますか?」と聞いたところ、「濡れた指だと死ぬかも知れないよ」と言われました。そこで、乾いた指ならば大丈夫だと思い、よく指を拭いて、ソケットに突っ込んだところ、感電をしたのです”

    2021/05/04 リンク

    その他
    kiririmode
    kiririmode 台湾では外注するときにAPI仕様が決まっている

    2021/04/30 リンク

    その他
    patorash
    patorash なんで皆、感電したことがあるんや…。

    2021/04/23 リンク

    その他
    shidho
    shidho 台湾も電圧は110Vで日本同様比較的死ににくくはあるな。

    2021/04/22 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 感電しているとな

    2021/04/22 リンク

    その他
    magaso
    magaso コンセントに豆電球を繋いだ導線を突っ込んでバチッとあわや感電ってところまではやったことあるけど、ほんまもんの感電はしたことない。

    2021/04/21 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 “誤りを起こすことを許容する必要があります。誤りが起きたときに毎回怒るのはよくありません。”

    2021/04/21 リンク

    その他
    lli
    lli 未就学児を感電させるヤバい親が出てくるなこれ

    2021/04/21 リンク

    その他
    lalupin4
    lalupin4 『水曜日のダウンタウン』かな。

    2021/04/21 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 感電したし、感電しにいってた

    2021/04/21 リンク

    その他
    onemuda4
    onemuda4 "人がシステムに合わせることを強制するのはダメで、システムのほうが人に合わせるべきです。"

    2021/04/21 リンク

    その他
    flower11
    flower11 そういえば、子供の頃駐車場の電気のスイッチに水をかけて触ってビリビリする!って楽しんでたなぁ。いや、何も無かったけど。

    2021/04/21 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 感電か。曾祖父さんは手に持っていた鎌に雷が落ちて気絶したそうだ。世が世なら天才プログラマーになれたかもなぁ。

    2021/04/21 リンク

    その他
    onnanokom
    onnanokom 子どもの頃に階段から落ちて頭打った。そして感電に関してはクラスの友人たちを感電させてしまいました。(ここ触ったらビリビリする!おもしろ〜って友達とやってたら次から次に触りに来た)

    2021/04/21 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 俺だって合宿の岩風呂にある洗濯機のコンセント踏んでブレーカー落したぜ!死ななくてよかった!

    2021/04/21 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 なぜ日本に彼のような政治家が現れないかという話ですが、オードリー氏のような天才的な個人にとり、政治家として過ごす時間が有意義で幸福かと考えるとちょっとな。/調整ってそんなに楽しくはないよ。

    2021/04/21 リンク

    その他
    netafull
    netafull “完ぺき主義はよくありません。割れ目があるところから、光が入ってきます。私は昔は完璧主義者でしたが、これはうまくいきません。誤りを起こすことを許容する必要があります。”

    2021/04/21 リンク

    その他
    fukken
    fukken やはり感電経験があったのには草

    2021/04/21 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba 感電してたのか

    2021/04/21 リンク

    その他
    knok
    knok 台湾政府のプロダクトもOSS化するのが普通かあ。アメリカも大学などで税金によって作られたものは市民も使えるべきとしてOSS化することが多い。日本だと「税金で作ったものだから元を取る」という方向で残念

    2021/04/21 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt なんかブコメでも感電してる人ばかりだし、常軌を逸した人の8割ではなく全現代人の8割が感電してるのではと思う。「私も感電した事ある」ではなく「私は感電した事ない」というブコメを求む。

    2021/04/21 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 美大生はみんな子供の頃に頭打ってるって聞いたことある。

    2021/04/21 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 “完ぺき主義はよくありません。割れ目があるところから、光が入ってきます。”

    2021/04/21 リンク

    その他
    doko
    doko 読んでて「わかる」のがおもしろいと思った。でもそのわかる言葉の向こうに広がる具体的なイメージは、もっと全然違う、詳細で緻密で明瞭な風景なんだろうと思うと、彼我の差を感じるね

    2021/04/21 リンク

    その他
    T_Shino
    T_Shino 最後の感電経験の部分はもう草でしかない

    2021/04/21 リンク

    その他
    rirukarinka
    rirukarinka 全人類の大半が感電済みだと思う(自分も経験者)

    2021/04/21 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 エンジニアには猫を殺すレベル(慣用句の話だからな?)の好奇心が必要ということがよくわかった。なお感電はしたことある

    2021/04/21 リンク

    その他
    gadie_8107
    gadie_8107 オチw

    2021/04/21 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 質問者も回答者も最高 XD

    2021/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4/20 オードリー・タン氏とのおもしろ対談メモ|Daiyuu Nobori

    2021/4/20 登 大遊 行政情報システム研究所さん主催のイベントhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/00000...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • digitalmatic2021/11/06 digitalmatic
    • mtr80802021/10/07 mtr8080
    • muryan_tap32021/05/22 muryan_tap3
    • archivist_kyoto2021/05/15 archivist_kyoto
    • tyoro12102021/05/12 tyoro1210
    • zima03142021/05/12 zima0314
    • hikaru5152021/05/08 hikaru515
    • tiamointer2021/05/06 tiamointer
    • hdkINO332021/05/04 hdkINO33
    • ButterflyFish2021/05/03 ButterflyFish
    • crayzic2021/05/01 crayzic
    • kiririmode2021/04/30 kiririmode
    • iga_k2021/04/26 iga_k
    • jun_okuno2021/04/26 jun_okuno
    • yutamoty2021/04/26 yutamoty
    • akisibu2021/04/26 akisibu
    • nkoz2021/04/25 nkoz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事