タグ

台湾に関するshidhoのブックマーク (100)

  • 台湾ボードゲーム紀行『卡牌屋 台北店』

    どうも。ニコです。 台湾滞在中に巡った、ボードゲームショップ&カフェレポートの10回目です。 その1. 誠品書店 美麗華店その2. 斜角巷桌遊專賣店その3. 艾客米桌上遊戲世界 忠復店その4. AT Cafeその5. 貝克街桌遊專賣店その6. 貓咪貓咪桌遊咖啡屋その7. 瘋桌遊松山店その8. 夏洛克桌遊專賣店その9. 桌遊故事屋「卡牌屋」について台湾最大のボードゲーム専門店です。台湾内に6店舗を展開しています。 こちらの店舗は、台北の新光三越から数分程歩いたところにあります。 ビルの2階がゲーム販売をしています。今回、気付かなかったため訪れなかったのですが、地下1階にプレイスペースもあるようです。 店内の様子お店に入ってすぐのところにある小箱のコーナーです。 写真ではわかりづらいですが、spiel boxのバックナンバーも売っていました。 棚の左側が中文ゲームの棚、右側が英文ゲームの棚とな

    台湾ボードゲーム紀行『卡牌屋 台北店』
  • 時間との競争――緊急地震速報システム - Taiwan Panorama

    shidho
    shidho 2024/04/04
    台湾にも日本と同様の緊急地震速報システムが動いているらしい、16年前には改良もされて。
  • 台湾のまちづくりから日本は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー

    台湾のまちづくりから日は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー 台湾は、日からも飛行機で近く、人気の旅行先です。台湾の活気と雰囲気、台湾グルメを味わえる夜市は定番スポットで、日各地でも台湾に関係するイベントが開催されています。台湾は、中国大陸ルーツの漢人による統治の他、1895年から1945年までの50年間にわたって日が統治するなど、複雑な歴史を有し、街には、それぞれの時代の名残があります。東京大学大学院で、台湾の都市計画を研究している都市デザイナーの三文字昌也(さんもんじ・まさや)さんに詳しく伺いました。

    台湾のまちづくりから日本は何を学べるか。都市計画のキーワードは「夜市」「流動」? 三文字昌也さんインタビュー
    shidho
    shidho 2024/02/13
    流動夜市って空き地に展開してるように見えるかもしれないけど、けっこうインフラ整ってる空き地なのよあそこ。そこまでやると普通のイベント広場を越える。
  • 台湾(花蓮・台東)の旅行で思ったこと

    つい先日、花蓮と台東を続けて旅行した。はてブなのでネットの海に埋もれるのもあっという間だろうが、もし見つけてくれた人がいたら参考にして欲しい。 大前提として、花東は大変美しい地域だった。過ごしやすく、騒がしくなく、休暇先としては最高の場所と言ってもいい。日からの観光客が増えないのが不思議なくらいだ。 日の植民地時代以降格的に開発された&元々原住民の多い土地柄とあって、台湾西側とは全く異なる雰囲気。台湾の多様性も直に感じられると思う。万人におすすめ。 ただ、以下のリンク先にもあるようにこと観光という点においては幾つかの(深刻な)課題がある気がする。 https://www.koryu.or.jp/Portals/0/images/publications/magazine/2020/%EF%BC%91%E6%9C%88%EF%BC%88%E6%AD%A3%EF%BC%89/05kank

    台湾(花蓮・台東)の旅行で思ったこと
    shidho
    shidho 2024/01/12
    台湾で酒は期待できないからねえ。居酒屋いっぱい増えたけどほぼ全部日本料理店だし、獺祭とか置いてあったりの。
  • 6年ぶりに台湾に行ってきた。

    今年に入ってからクソ忙しかった仕事の方が一段落したので、1週間ほど休暇をとって台湾に行ってきた。 以前台湾にいったのは6年前、最後の海外旅行は4年前。 コロナで3年の間、旅行もままならなくなって、今年に入って落ち着いてからも国内旅行に留まっていた。 いい歳した独り身のおっさんなので「海外旅行なんぞしてる場合か」という気持ちもあったし、国内旅行も高松、郡上八幡、秩父と行って十分楽しめたので、億劫な準備が必要な海外旅行までする必要あるのかと思ったけど、コロナの間で英語学習を初めて、2年半でフィリピン人講師とも多少の日常会話はできるようになったし、今行かないともう海外に出なくなるかもしれないなと思ったので、思い切って行くことにした。 結果的には予想外のやらかしでトラブったりもしたけど、行って良かった。 旅程は 羽田→台北→高雄(2泊)→台北(2泊)→上海→(トランジット)→成田 4泊5日。 台湾

    6年ぶりに台湾に行ってきた。
    shidho
    shidho 2023/11/27
    「鍋で弾丸」で紹介された台南の海鮮粥は8月末に食べてきた。ただ、マスクの着用率は言うほど高くなかった。あと、あれは粥よりも意麺で食べたほうが美味しい。粥勧めてるのは読者の想像が楽だからだと思う。
  • ニンテンドースイッチ『桃太郎電鉄ワールド』で台湾の国旗が表示されず→ コナミに理由を聞いてみた結果 | ガジェット通信 GetNews

    ニンテンドースイッチで発売された人気ゲームシリーズの最新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(以下:桃鉄ワールド)。今までは日をメインとしたワールドマップでゲームを楽しめたが、今作から舞台は世界に広がり、海外旅行気分でゲームを楽しめるようになった。 従来作品と同様に高い評価を得ている桃鉄ワールド 2023年11月16日の発売日から多くの人たちがプレイし、X(旧Twitter)やYouTube、Facebookなどでプレイした感想や動画を投稿し、かなり盛り上がりを見せている。今作も、従来作品と同様に高い評価を得ているようだ。 台湾の都市「台北」「高雄」に到着しても国旗が表示されない 桃鉄ワールドは、到着した都市の国旗が画面に表示されるようになっている。どこの国の都市なのかわかりやすいだけでなく、地理の勉強としてもバツグンに役立ちそうである。そんな国旗表示に関して話題になっ

    ニンテンドースイッチ『桃太郎電鉄ワールド』で台湾の国旗が表示されず→ コナミに理由を聞いてみた結果 | ガジェット通信 GetNews
    shidho
    shidho 2023/11/18
    タイ映画「FRIEND ZONE」でも、香港に行った時だけ国名が出なかったよ。
  • 台北「雙連朝市」で人気の「塩水意麺」をゲット♪自家製(っぽい)揚げネギと揚げニンニクもおすすめ! | LOVE! TRAVEL

    台北の「雙連朝市」で買える「塩水意麺」という麺がおいしいと、雑誌やブログで話題なので、初めて買ってみました♪ ■「塩水意麺」を買えるお店(屋台)の場所 雙連朝市は雙連駅2番出口を出てすぐ、左側後ろ方向にあります。この↓パラソルの下です。塩水意麺を売っているお店は結構先の方にあります。 混んでいて歩きにくいので、急いでいる場合は隣の開けている道を通るといいですっ。 結構先に進むと「文昌宮」というお寺のような建物が見えてきます。その少し手前、写真の矢印の所に塩水意麺を売るお店があります。 ただ、雙連朝市の他のお店や、他の場所でも売られているみたいです。 ■「塩水意麺」の他にもいろんな麺が! 私が買ったのはこちらの屋台。塩水意麺が日人に大人気ということはよくご存じです(笑)。 「塩水」とは台南にある地名で、塩水意麺は台南の名物らしいです。 左側のがその塩水意麺ですが、他にもいろんな種類の生めん

    台北「雙連朝市」で人気の「塩水意麺」をゲット♪自家製(っぽい)揚げネギと揚げニンニクもおすすめ! | LOVE! TRAVEL
  • 手繪電影看板明信片 – 今日全美戲院

  • 名物は羊肉と唐揚げ!?深夜1時まで空いてる羊肉店の老泰羊肉は台南駅から近くてオススメ - あしたはもっと遠くへいこう

    では北海道以外ではなかなかべる機会のない羊肉、台湾だと気軽にべられます。 どうもこんにちは、台湾在住4年目のまえちゃん@Maechan0502です。 さて、日であまりべる機会がないけど、台湾で気軽にべられるべ物の一つに羊肉があります。 特に台南は、台湾の羊肉料理で有名な地域の高雄市岡山区に近いこともあり、たくさんの羊肉のお店を見かけることが多いです。 というわけで、ぼくも台南で美味しい羊肉店のお店をべ歩いてるんですが……、 今のところぼくのオススメは、台南駅から近い老泰羊肉店であります! 17時から深夜1時までやっているので夜にもいいし、ビールも置いてあるので居酒屋的使い方もできるのがいいところ。 もちろん味も最高で、地元の人で賑わっているので、オススメできます。 では行ってみましょう。 台南の羊肉店の老泰羊肉とは? 【お店の外観】 台南市にある老泰羊肉店は、台湾鉄道の

    名物は羊肉と唐揚げ!?深夜1時まで空いてる羊肉店の老泰羊肉は台南駅から近くてオススメ - あしたはもっと遠くへいこう
  • 台湾好きの必須アイテム「漁師バッグ」の魅力と活用方法 - The News Lens Japan|ザ・ニュースレンズ・ ジャパン

    東京在住フリーランス台湾プランナー/デザイナー/ライター/インフルエンサーなど、台湾に関する仕事をしています。Instagram @keiko_zaitaiwanにて台湾情報毎日更新。長崎のタウン情報誌『ながさきプレス』でも台湾ページ連載中。 大家好! keiko在台灣です。台湾好きの必須アイテムと言える「漁師バッグ」、みなさんは持っていますか? 可愛くてリーズナブルなことから、お土産の定番としても人気。日で紹介されるときは「漁師網バッグ」と呼ばれることもあります。 丈夫なナイロン素材で、大きさも様々。B3サイズのポスターやパネルがすっぽり入りそうなものから、長財布とちょっとした小物が入るくらいのものまで揃っています。少し伸びる素材のためたくさん詰め込めますし、折り畳めばコンパクト。網状の生地なので水でザブザブ洗ってもすぐに乾くとっても実用的なバッグです。 「台湾に行くたびにどうしても

    台湾好きの必須アイテム「漁師バッグ」の魅力と活用方法 - The News Lens Japan|ザ・ニュースレンズ・ ジャパン
  • 台湾のバラマキ土産を購入にオススメのトコロ5選!スーパーマーケット!雑貨屋!

    2・スーパーマーケット 【全聯福利中心スーパーマーケット】 台湾のスーパーマーケットで有名なのは全聯福利中心スーパーや頂好Wellcomeスーパーです。 台北市内にも多いです。 ホテルの近くにもあると思うので、近場で気軽にお土産を購入できるのはいいですよね。 【頂好Wellcomeスーパーマーケットのお菓子売り場】 バラマキにもオススメのチョコ菓子。 【頂好Wellcomeスーパーマーケットのお菓子売り場】 小王子麵とか科学麵はベビースターみたいなお菓子でバラマキにもオススメです。 3・光南大批發(生活・文房雑貨店) スーパーマーケットはバラマキ土産の定番でよく紹介されていると思うんですが、誰も紹介してなくて穴場なのが光南大批發という生活・文房雑貨を扱うお店です。 カルフールとかスーパーマーケットには10元とかで買える駄菓子みたいなお菓子が少ないんですよね。 光南大批發には5元で買える格安

    台湾のバラマキ土産を購入にオススメのトコロ5選!スーパーマーケット!雑貨屋!
  • https://news.housefun.com.tw/news/article/127059110021.html

    shidho
    shidho 2023/09/26
    烏龍院は台湾の元祖的扱いをされる四コママンガらしい。
  • 青果売り場の「パイナップル」から国際政治を学ぶ。台湾産パイン輸入量が2年で8倍以上の深ーいワケ | bizSPA!フレッシュ

    TOP学び青果売り場の「パイナップル」から国際政治を学ぶ。台湾産パイン輸入量が2年で8倍以上の深ーいワケ 青果売り場の「パイナップル」から国際政治を学ぶ。台湾産パイン輸入量が2年で8倍以上の深ーいワケ 国際問題や国際政治というと、どうしても縁遠いと感じてしまう。自分の生活に直接的な影響を与えないため関心も持ちづらい。 しかし、よくよく注意してみると身近な場所にも、国際問題を引き金とする暮らしの変化が見え隠れしている。例えば、スーパーマーケットなどの青果売り場に並ぶパイナップルだ。 bizSPA!フレッシュライターにして清和大学講師、および一般社団法人カウンターインテリジェンス協会理事であり、中国事情にも詳しい和田大樹が、青果売り場から見えてくる中国台湾の国際問題を語った。 台湾産パイナップルが日市場に並んだ深ーいワケ パイナップルといえば、亜熱帯や熱帯地域で育ち、スーパーマーケットでも

    青果売り場の「パイナップル」から国際政治を学ぶ。台湾産パイン輸入量が2年で8倍以上の深ーいワケ | bizSPA!フレッシュ
    shidho
    shidho 2023/09/19
    残念ながら、台湾産マンゴーは害虫のせいで生では輸入できないのよ(パイナップルにはその心配がないので比較的簡単に輸入できる)。何らかの加工が必要になる。
  • 台湾で「愛玉」オーギョーチーを見つけた日本の植物の父・牧野富太郎と、彼を描いた池波正太郎 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

    文・写真/mimi (海外書き人クラブ/台北在住ライター) 「愛玉を見つけたのは日人だよ」屋台の店主の謎のことば 台湾の夜市で焼き餃子やソーセージをべ歩き、人ごみにもまれた後の熱醒ましには、冷たい「愛玉(アイユー)」をさらっと飲み干すのがいい。台湾特有の植物由来のゼリーに、甘さを抑えたレモンシロップに浮かべた愛玉は、消化を助け暑気払いの効果があるのだ。老若男女に親しまれる昔ながらの素朴な味は、愛玉という名の少女が屋台で売り始めて評判を呼び、彼女の名前で台湾中に広まったとも伝えられている。 この「愛玉」、台湾では中国語で「アイユー」と発音するのが一般的だが、日では「愛玉子」、台湾語の発音「オーギョーチー」の呼び名が浸透しているらしい。どうして? いつからだろう? 台湾北部の港町・基隆(キールン)の廟口夜市で愛玉を立ち飲みしながら友人とそんな話をしていると 「愛玉を見つけたのは、日人だ

    台湾で「愛玉」オーギョーチーを見つけた日本の植物の父・牧野富太郎と、彼を描いた池波正太郎 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
  • 台北のコインロッカーの場所をマップ付きで詳しく紹介!

    ■マップA – 3 南側、東寄りに設置されたコインロッカー。小型のボックスが多いようです ■マップA – 4 北側の通路のR區(中山地下街)への入り口近くに設置されたコインロッカー。大型のボックスの割合が多いようですね。 ■マップA – 5 北側の通路のY區(台北地下街)側に設置されたコインロッカー。ここも大型のボックスが多い。 ■マップA – 6 北側の通路の中ほどにあるコインロッカー。全て中型のボックスのようです。 ■マップA – 7 南側の通路の台北MRTへ続く通路付近に設置されたコインロッカー。ここは小型、中型のボックスが多く見られます。 ■マップA – 8 中山地下街R区と台北駅地下1階の境界付近に設置されているコインロッカー。かなりの数のボックスがあります。 台北地下街Y区 市民大道の地下に東は中山地下街から西は塔城街の辺りまで約800mにもわたる長〜い地下商店街。ここにも4箇

    台北のコインロッカーの場所をマップ付きで詳しく紹介!
  • 置物櫃服務

    shidho
    shidho 2023/08/23
    コインロッカーの場所。
  • 台南観光のおすすめモデルコースと必要日数!観光・グルメを満喫しよう

    天壇 続いて2日目は、街の中心部にある天壇から観光をスタートします。天壇は1850年頃に建てられた、最高位の神格を持つ「玉皇大帝」を祀る廟です。 鮮やかな赤と金の色彩の寺廟で、二対の狛犬が見守っていました。 台湾で最も美しいと言われる「一」と書かれた扁額が飾られています。 天壇から次の目的地である国立台湾文学館へ向かう途中には、超有名店の度小月担仔麺があります。台南の名物グルメである担仔麺(タンツーメン)は、あっさりとしたエビだしスープ中華麺。小ぶりサイズなので、ちょっとした間にもぴったりですよ。 国立台湾文学館 国立台湾文学館は、日統治時代に建てられた台南州庁舎を改築した文学博物館です。100年以上の歴史があり、国の指定文化遺産にも登録されています。 日人建築家の森山松之助氏による設計で、美しい西洋建築が目を引く建物です。 館内に足を踏み入れると、レンガのアーチ壁と大きな柱が目に

    台南観光のおすすめモデルコースと必要日数!観光・グルメを満喫しよう
  • 神農街 ノスタルジックな人気ストリートを散策!見どころまとめ(台南)

    古い町並みが残る台南の神農街(シェンノンジェ、Shennong Street)を街歩き。 雑貨店、カフェ、お参りスポットなどの見どころや、現地のアクセス方法など詳しくご紹介します。 神農街 Shennong Street 台南の神農街(シェンノンジェ、Shennong Jie)は、清代の趣きとノスタルジックな雰囲気が漂う魅力的なストリートです。 神農街は、古民家が立ち並ぶ美しい通りで、それらはクリエイティブな雑貨店やカフェに生まれ変わっています。 手作りの工芸品、台湾の伝統的なお菓子や茶葉など、台南の文化と伝統が息づくアイテムが並んでいます。 規模としては、東西に300m程で比較的コンパクト。 石畳と提灯が照らされる夜のライトアップは更に風情があり、のんびりそぞろ歩きが楽しめます。 神農街の歴史 神農街は、清代において五條港と呼ばれる5の主要運河が流れる貿易で栄えた商業エリアでした。 一

    神農街 ノスタルジックな人気ストリートを散策!見どころまとめ(台南)
  • 台南グルメで外せないサバヒー(虱目魚)料理、おすすめの10店を紹介

    台湾人も認めるの都「台南」。街を歩くとあちこちに小吃店があり気軽に美味しい料理を楽しむことができます。それに何といってもバリエーションが豊富。牛肉湯、担仔麵、土魠魚焿、意麵、鍋燒意麵、鱔魚意麵などなど数多くの台南グルメがあるのでとても数日ではべ尽くせません! 今回はその中から「サバヒー(虱目魚)」の料理をピックアップ。牛肉湯とともに台南の朝ごはんの定番で台南グルメを語る上では外せない存在ですね。「サバヒー(虱目魚)」というのはミルクフィッシュと呼ばれニシンやイワシの仲間に比較的近い魚(サバではありません)。台湾南部で養殖が盛んなので台南や高雄ではたくさんのサバヒー(虱目魚)料理の専門店があるんですよ。というわけで今回は台南でぜひ行って欲しいサバヒー(虱目魚)のおすすめのお店10店を紹介したいと思います! 阿堂鹹粥 西門路と海安路の交差点にあるロータリー「小西門圓環」沿いで朝早くから賑わ

    台南グルメで外せないサバヒー(虱目魚)料理、おすすめの10店を紹介
  • 【台湾現地レポ】早朝便、深夜便に乗る人必見! 台湾桃園国際空港の利用術|るるぶ&more.

    2022年10月から入国規制が緩和され、観光客の往来もコロナ前に戻りつつある台湾旅行を計画中の方も多いのではないでしょうか? そこで今回ご紹介するのは、台湾桃園国際空港。とりわけLCCの早朝便・深夜便を利用した場合に知っておくと便利なマル得情報をお届けします。 台湾桃園国際空港は24時間運用のため、いつでも自由に出入りができます。ターミナルは第1(T1)と第2 (T2)の2つがあり、日からのLCCは主にT1を発着しています。 ターミナル間の移動はMRT・シャトルバス・ターミナルスカイトレインのいずれかで。日中であればMRTが最も早くて便利(悠遊卡等ICカードがあれば空港間の利用は無料)ですが、夜間の運行は行なっていません。そのため深夜帯はシャトルバスかスカイトレインの2択になりますが、バスは数が少なく所要時間もかかるため、おすすめできません。 その点スカイトレインなら乗車時間は5分弱

    【台湾現地レポ】早朝便、深夜便に乗る人必見! 台湾桃園国際空港の利用術|るるぶ&more.