記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NATSU2007
    NATSU2007 昔の男性が今の時代に現役だったらやっぱり同じように、「肉が食べやすくない」「自分から口の中に入ってくれない」「うまそうな肉だと褒めてやったのに『肉扱いするな』と噛み付いてきた」と愚痴っていたと思う。

    2008/12/18 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 『果たして、目の前にいるその男性は“真性の草食系男子”だろうか?それとも、“必死に草食系男子を演じているモドキ”だろうか?』いえ、ジャイアントパンダです^^v

    2008/12/11 リンク

    その他
    nagisan28
    nagisan28 おもに10代とかだとそういうもどきに引っかかる可能性あるけど、30代以上になるとその嗅覚はあがってるからなあ。あがりすぎて本物を逃す切なさはあるがな。

    2008/12/11 リンク

    その他
    kamikun
    kamikun 学生時代、友人の親に「俺らが若かった頃は女の尻を追いかけまくっていたもんだがなぁ」と言われた事がある。肉食系ってコレでしょ。「『女』を求める心をもつ男は全て肉食系」ってのはズレてるんじゃ。

    2008/12/09 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 渡辺淳一(70代)あたりが「近頃の若い男はオスとしての本能が足りん」と嘆いているような文章/女は「肉」か/森岡氏の本の「草食系男子」は「ペットのような男」じゃないけど。なぜそう読めるか不思議。

    2008/12/09 リンク

    その他
    koisuru_otouto
    koisuru_otouto 昔は多くの男性が肉を食べやすくする道具が与えられて、多くの牛にも食べさせる選択肢しかなかった、だと思う/このエントリもだけど"自分より弱い者を肉にして喰らう"という(無自覚な)発想と正当化が既に詰んでる

    2008/12/09 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 ぜんぜん関係ないが小室哲哉って本当にVO向きの声してないんだよな。

    2008/12/09 リンク

    その他
    yuki-esupure
    yuki-esupure 恋愛は食事ではなくお菓子で、主食ではなくデザートにすぎないんじゃないか。あったら嬉しいけどなくてもなんとかなるもの

    2008/12/09 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 痩せても枯れても男は狼たらねばならぬという価値観を内面化しちゃってる可能性はないかとか、結局女は「食われる」だけの存在なのかとか、もっとこう人間としてお互いを尊重し合った恋愛のあり方はないものかとか。

    2008/12/09 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 性を食に擬える表現がいかに詐術的なものか、よく分かるエントリ。/↓id:lylyco 全然書かれてません。

    2008/12/09 リンク

    その他
    sumida
    sumida 「草食系男子」を完全否定しているわけではない事に注意。後、ここで「草食系男子モドキ」の狼達と定義されている方々の多くは風俗とかにもいかない傾向が強いという話もあるのでここでは語っていないのでしょう。

    2008/12/08 リンク

    その他
    atawi
    atawi あれ。弱めの肉食獣、この話に落とすのか。

    2008/12/08 リンク

    その他
    godfrey
    godfrey シロクマさん何かあったんだろうか、いつもより荒れてるなー、とか思ってしまったんだが、気のせいだろうかw/気温も低くなってきて調子良いとか?

    2008/12/08 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic いやはや、「俺って草食だと思っていたが振り返ってみたら羊の皮を被った痩せた狼だわ」と昨日顧みたところにドンピシャのタイミングでこのエントリは驚いた。しかしシロクマ先生、森岡正博に恨みでもあるの?

    2008/12/08 リンク

    その他
    sarabanda
    sarabanda 男は女を「食う」ものであるという価値観が全文を通して一貫している点に世代差を感じた。シロクマ先生より若い世代の非モテには、先生が何を言っているのか本気で分からないだろう。

    2008/12/08 リンク

    その他
    lylyco
    lylyco あの「草食系」ってのがどうもなぁ…。肉食は肉を食う。草食は草を食うんだよね。何も食わずに生きられるわけじゃない。じゃあ、その草って何なの?というのがよく分からない。例の本にはちゃんと書いてあるのかな?

    2008/12/08 リンク

    その他
    abortion
    abortion 代替の例として二次合成肉しか挙げず、AVや風俗をガン無視してるセンスに吹いたw/この人、かつては極度の二次オタだったのだろうな。

    2008/12/08 リンク

    その他
    raf00
    raf00 都合のいい草食系男子って超レアですよねー。草食気取った超狩人も多いので油断ならない。うらやましい。

    2008/12/08 リンク

    その他
    silverfoxtail
    silverfoxtail そんな中ねぐらの洞窟の中では、使い古しの「なんとか完全マニュアル」みたいな名前の入れ歯が高値で取引されているという

    2008/12/08 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ふーん。俺の観察と大分ちがうな

    2008/12/08 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio …と、精神科医が申しております。

    2008/12/08 リンク

    その他
    mizukik
    mizukik ブックマークコメントが良い感じ

    2008/12/08 リンク

    その他
    RRD
    RRD そうなんだよ、森岡の草食本は草食とか言いながら肉の食い方を書いてるインチキ本。id:complex_cat猫は肉食だけど、女は食わないからねえ。犬は時々人間の女に発情するらしいけど。

    2008/12/08 リンク

    その他
    helpline
    helpline 非モテは羊の皮をかぶった狼。逆にモテ系リア充の狼さんたちは、鬼嫁に調教されて牙を抜かれてしまって、さっさと「いいお父さん」(草食系お父さん)になっちゃうという。

    2008/12/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “草食系男子モドキ”になった狼たち - シロクマの屑籠

    かつて、小室哲哉は『RUNNING TO HORIZON』のなかで、“眠れない午前二時 苛立ちがドアを叩く 走れない...

    ブックマークしたユーザー

    • uminonamako2012/11/10 uminonamako
    • Paris7132009/01/09 Paris713
    • sizukanayoru2009/01/03 sizukanayoru
    • MIZ2008/12/21 MIZ
    • contractio2008/12/18 contractio
    • NATSU20072008/12/18 NATSU2007
    • bhikkhu2008/12/13 bhikkhu
    • miyatad2008/12/12 miyatad
    • aozora212008/12/11 aozora21
    • nagisan282008/12/11 nagisan28
    • hard_liquor2008/12/10 hard_liquor
    • kamikun2008/12/09 kamikun
    • ohnosakiko2008/12/09 ohnosakiko
    • ofsilvers2008/12/09 ofsilvers
    • koisuru_otouto2008/12/09 koisuru_otouto
    • suzu_hiro_88232008/12/09 suzu_hiro_8823
    • n_euler6662008/12/09 n_euler666
    • shibuyan7302008/12/09 shibuyan730
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事