記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nicht-sein
    nicht-sein ウルトラワイドは湾曲液晶の活用先の一つとして提案された印象がある。西川さんのことだから知っていてあえてふれてないだけだと思うけど

    2023/05/20 リンク

    その他
    silverscythe
    silverscythe 視界の内外で処理を変えてるゲームも多いと思うが果たして‥‥

    2023/05/20 リンク

    その他
    inurota
    inurota 「人間の視野角自体は200度以上あるので、なにか見えているという感覚は視界外周からも感知できる」 (通常の)モニタの限界もVRの可能性も本質はここ。現実世界でやたらデカい美術作品が力を持つのも同じ理由。

    2023/05/20 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX こういうのも欲しいんだが Mac で使ってると 4k や 5k のディスプレイを Retina display 的に使うのが読みやすくてなあ。Windows も UI サイズを 150% くらいにしてるといい感じなのでもっと高解像度化してくれたらなあ……

    2023/05/19 リンク

    その他
    HACHI-BAY
    HACHI-BAY 3画面 5760x1080 やってる。安心してイン刺せる。NVIDIA SURROUND 切り替えるのめんどくさいけど。あとモニター3枚ごとの色味の違いが気になったりはする。

    2023/05/19 リンク

    その他
    SATTON
    SATTON 2,560×1,080ドットでは足りないので3,440×1,440ドットで探すけど値段跳ね上がるんよな~

    2023/05/19 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “強い没入感ゲーム体験したいが、VR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)被るのは面倒だ。被らずに圧倒的な没入感がウルトラワイドゲーミングの魅力。21:9や32:9の広画角対応はPCゲームに限られる。PS/XBoxは16:9固定”

    2023/05/19 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi ”ウルトラワイドゲーミングの最大の醍醐味は、VR(仮想現実)体験に迫る没入感を、VR HMDを被らずとも楽しめるところ”

    2023/05/19 リンク

    その他
    watagashi_yo
    watagashi_yo こうなってくると、曲率に応じてゲームの側でも描写を変えないとズレが生じてきそうだな。

    2023/05/19 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx まぁ、本来的には横だけに広げるよりも、HMDとかで上下左右360度にするべきなんだろうとは思うけども。

    2023/05/19 リンク

    その他
    kichi941
    kichi941 今使ってるのがIPS液晶3440x1440の21:9だけど、次に買うなら有機ELの3840x1600のやつが欲しい。Alienwareあたりから出ないかな?

    2023/05/19 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu うかつに対応して、じゃなくてフレキシブルな解像度対応はVRAMとかの兼ね合いもあって優先度低くて対応無理なんだわ。解像度の変更は動的だろうが静的だろうがめちゃくちゃ大変。

    2023/05/19 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun 曲面モニターは、複数台買うとピッタリ360°になるように作ってほしいなー。72°×5台でも、90°x4台でも、120°×3でもイイんだけど、メーカーや世代を超えて共通化してくれれば、徐々に買って360°環境を作る夢ができる

    2023/05/19 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras マイクラをトリプルモニタつなげた大画面でやったらスゲェ3D酔いしてやめた。真ん中のモニターだけにウインドウ出してる分には問題ない。キャラの視点で画面がグリグリ動く系はキツいかも。

    2023/05/19 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia FPSとかレースゲームは楽しそう

    2023/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【西川善司のグラフィックスMANIAC】 嗚呼すばらしき32:9の世界。「ウルトラワイドゲーミングモニター」のススメ(1)

    ブックマークしたユーザー

    • kyotsuk_012023/05/29 kyotsuk_01
    • kamm2023/05/24 kamm
    • accordfinal2023/05/20 accordfinal
    • mebius_ring2023/05/20 mebius_ring
    • tt_w54s2023/05/20 tt_w54s
    • nicht-sein2023/05/20 nicht-sein
    • andsoatlast2023/05/20 andsoatlast
    • wata_d2023/05/20 wata_d
    • silverscythe2023/05/20 silverscythe
    • Masanovski2023/05/20 Masanovski
    • inurota2023/05/20 inurota
    • swingwings2023/05/20 swingwings
    • yamori04082023/05/20 yamori0408
    • ryshinoz2023/05/20 ryshinoz
    • demandosigno2023/05/20 demandosigno
    • KoshianX2023/05/19 KoshianX
    • hxhh81072023/05/19 hxhh8107
    • gunnyori2023/05/19 gunnyori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事