記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rochefort
    rochefort 分かりにくいなぁ。ベストプラクティスどこ

    2023/07/26 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「Dynamic viewport が追加されたり、math 関数が追加されたり」「calc()で ネイピア数 e や 円周率 πなどが使えるようになったり、 フォントに相対的な長さ単位が追加されていたりと細かい変更も多くあります」

    2023/07/20 リンク

    その他
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 比較的新しい中で、これから積極的に使っていくであろう単位はやっぱり dvw/dvh かなぁ。結局ほしいのはコンテンツを描画できる範囲全体のサイズなので。

    2023/07/18 リンク

    その他
    mtom029
    mtom029 “Dynamic viewport が追加されたり、math 関数が追加されたりなどの大きな変更は、ご存知かもしれないですが、calc()で ネイピア数 e や 円周率 πなどが使えるようになったり、 フォントに相対的な長さ単位が追加されていたりと

    2023/07/14 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ついていけません!

    2023/07/13 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy ex とか ch は、すでにレベル3にもあった。レベル4で追加されたのは、rex や rch などのルート基準の相対単位の方。/ mix() がちょっと興味深い。CSS variables と組み合わせるのかな。

    2023/07/13 リンク

    その他
    glizmo
    glizmo reactでページ内リンク作るときに位置がブラウザごとにずれて面倒だったのでdynamic view portは便利そう https://caniuse.com/viewport-unit-variants

    2023/07/13 リンク

    その他
    toblog
    toblog lh は便利そうな気がする。

    2023/07/13 リンク

    その他
    soratomo
    soratomo 新しもの好きとしては積極的に取り入れたいけど、制作の仕事ではレガシーな安全パイて済ましてしまうのです。いやはや。

    2023/07/13 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 ぶっちゃけついていけてないけど必要か?とも思う。今のところviewportだけでいいかな。フォント関連は日本語じゃ意味ないだろう。

    2023/07/13 リンク

    その他
    EzoWolf
    EzoWolf rem と mod に負数を与えた場合、プログラミング言語によっては結果が異なるが、 CSS ではどうなんだろう?

    2023/07/13 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 知ってる以上の数あった……精進

    2023/07/13 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 100dvwがPCだと相変わらずスクロールバー部分も含んじゃってるのなんとかしてくれぇっ!

    2023/07/13 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 フォントをベースとした単位の拡充っぷりに狂気を感じる…と同時に、漢字の事なんかろくすっぽ考えてないくせして、と感じる思いが交錯する。

    2023/07/13 リンク

    その他
    kako-jun
    kako-jun フォントサイズを指定する単位remと、商を返す関数rem()とで、remのググラビリティが下がってる……

    2023/07/13 リンク

    その他
    yo_waka
    yo_waka まとまってる

    2023/07/13 リンク

    その他
    tockri
    tockri 全然ついていけてなかった!!!

    2023/07/13 リンク

    その他
    mochinaga
    mochinaga まとめありがたい

    2023/07/13 リンク

    その他
    spark7
    spark7 viewport関係は追う気も失せたな。いつか必要になったら泥縄で調べる。

    2023/07/13 リンク

    その他
    securecat
    securecat CSS以前に、デザインする時にこんな単位脳でやってるだろうか?

    2023/07/13 リンク

    その他
    d6rkaiz
    d6rkaiz カオス度が進んでる・・・

    2023/07/13 リンク

    その他
    rogertroutman
    rogertroutman 早くhypot()使えるようになってほしいな~!! Chromium系がpow()もsqrt()もhypot()も未対応なので、今のところ斜辺の長さを導くにはcos(atan2(高さ,底辺))とかやらなきゃいけない。

    2023/07/13 リンク

    その他
    tet00
    tet00 符号はsign、正弦はsineなので無問題かなと思います。そう言うことじゃなかったらすみません。

    2023/07/13 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ブラウザ対応がばらつきそう…/言いたいことは分かるが関数名「sign」はちょっとひどくないか(笑)読みが「サイン」だぞ。

    2023/07/13 リンク

    その他
    nekonyantaro
    nekonyantaro 実装によって見え方が違ったり最悪、要素同士が重なり合って訳のわからないサイトが出来あがる気しかしない。(悲観論)

    2023/07/13 リンク

    その他
    terashimaWataru
    terashimaWataru ついていけてません

    2023/07/13 リンク

    その他
    kemumakii
    kemumakii “単位 svmax”

    2023/07/13 リンク

    その他
    hasiduki
    hasiduki ほーん!!!!!

    2023/07/13 リンク

    その他
    nekoline
    nekoline これは一番まとまってる情報

    2023/07/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【CSS】CSSの値と単位が新しくなっていますが、ついていけてますか? - Qiita

    はじめに 最近のCSSのアップデートは目覚ましいものがありますが、 みなさんは、CSSの値と単位がここ1年...

    ブックマークしたユーザー

    • littlefield2024/02/29 littlefield
    • ryoheif2023/12/28 ryoheif
    • shirotorabyakko2023/12/28 shirotorabyakko
    • la252023/07/30 la25
    • kyaido2023/07/28 kyaido
    • rochefort2023/07/26 rochefort
    • barlog2023/07/26 barlog
    • lugecy2023/07/23 lugecy
    • t02026yi2023/07/21 t02026yi
    • akira_maru2023/07/21 akira_maru
    • igrep2023/07/20 igrep
    • nilab2023/07/20 nilab
    • koma22023/07/20 koma2
    • herakures2023/07/19 herakures
    • IlIIlIIIlIIlI2023/07/19 IlIIlIIIlIIlI
    • shingo-sasaki-05292023/07/18 shingo-sasaki-0529
    • tasukuchan2023/07/18 tasukuchan
    • fb2k2023/07/16 fb2k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事