記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Guro
    Guro (マントを翻してやってくる名探偵のようだ)(名探偵はそれ以上なにもしてくれないのだな)

    2024/02/06 リンク

    その他
    moromoro
    moromoro 似たような感じ。これはこれとしてログ集約してわかりやすく出すようにしておきたい/送られて着てなかったら気付けるようにしておきたい

    2024/02/05 リンク

    その他
    iekusup
    iekusup 言語化っすよね。

    2024/02/05 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 構成も分からんシステムを「掘っていく」手順としてはこんな感じでいいだろうけど、誰もメンテしてないとは言え流石に構成情報くらいはどっかに残っててくれよなー....w

    2024/02/05 リンク

    その他
    fujiyama3
    fujiyama3 遠くへ行きたい…

    2024/02/05 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "ドメインは適当です" なんで example.com 使わないんだろう?

    2024/02/05 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho example.com使えよ・・

    2024/02/05 リンク

    その他
    syu-m-5151
    syu-m-5151 Netflix の『Linux Performance Analysis in 60,000 Milliseconds』やyuuk.io の『Linuxサーバにログインしたらいつもやっているオペレーション』もとても良いのでおすすめしたいです。いつもおすすめしている気がする。

    2024/02/05 リンク

    その他
    versatile
    versatile apm をみて・・・とかじゃなかった

    2024/02/05 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii Qiitaはもうこういうポエムしか読めなくなりつつあるな。。。

    2024/02/05 リンク

    その他
    circled
    circled 長年やってるとシステム全体の動きが脳内にシミュレートされて、障害時に脳死であの辺だろ?みたいな勘が冴えるようになる。多分エラーや不具合時の動きとサーバ内の原因箇所がリンクして脳内仮想化されてるかも?

    2024/02/05 リンク

    その他
    pacstrap
    pacstrap 知らんサーバーに入ったらとりあえずfreeとdfで安全確認してる

    2024/02/05 リンク

    その他
    oshishosan
    oshishosan ユーザー「また障害?ちゃんとやれよ」ワイはシステム職を辞めた

    2024/02/05 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”地道に原因を切り分けてクリティカルヒットを見つけたときは名探偵になった爽快感があります。”暫定、恒久とか分けるのかと思ったが、暫定でもないのね。あと、監視入れると、優先順位が身につくよ。

    2024/02/05 リンク

    その他
    hrsktst
    hrsktst 500で通信経路調べるのはパブリッククラウド前提だからだと思うよ。バックエンドサーバーとの通信障害を疑う。自分だったら通信経路調べつつ同時にログも確認するけど。(プライオリティは同等)

    2024/02/05 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw ブラウザの気持ちになって経路から丁寧にみてく筆者のやり方は好きである。DNSの設定エラーを契機にしたような問題に気づけたりもするかもしれないし、見慣れぬ環境ならそうだよなって思う

    2024/02/05 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens こういうの見ると、再発防止のIssueチケットを切っても、その対応を完了させられない工数配分に追い込まれている現場とか、終わってるというしかないのかなと思わされて切なくなる

    2024/02/05 リンク

    その他
    camellow
    camellow 「自分のせいで起きた障害じゃない。即時復旧できなくても身銭を切るのは自分じゃない。落ち着いて、丁寧に、いつも通り慌てずにやるほうが結局は早いんだ…」と自分に言い聞かせるとかの話じゃなかった

    2024/02/04 リンク

    その他
    Andrion
    Andrion 私がまず考えるのは「報告が必要かどうか」。なぜなら大抵の障害は再起動したら直るけど原因が分からなくなるから

    2024/02/04 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu とりあえずサーバ入ったらmessages見る(権限あったら)

    2024/02/04 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 通信経路を調べてるの、障害対応のノウハウというよりは知らないシステムの構成を調べるノウハウという感じだ。普通に知ってるシステムならid:Caldさんの言う通り初手でWebサーバーを見に行っていい場面かと。

    2024/02/04 リンク

    その他
    Cald
    Cald 構成にもよるけど、500エラーなら通信経路より先にログ見ない?サーバには届いてるんだから。いつエラー起きてるかとか、一回限りかとかのヒントも必要

    2024/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    僕が障害復旧対応時に考えていることを言語化してみる - Qiita

    これまで数多くのシステム障害を復旧してきました。 障害は無いに越したことは無いですし、起こらないよ...

    ブックマークしたユーザー

    • yggdra_w2024/02/24 yggdra_w
    • mogmogpasty2024/02/22 mogmogpasty
    • lugecy2024/02/18 lugecy
    • matsuo02152762024/02/11 matsuo0215276
    • wonder-wall2024/02/10 wonder-wall
    • e10kg2024/02/07 e10kg
    • kwy2024/02/07 kwy
    • dhrname2024/02/06 dhrname
    • Guro2024/02/06 Guro
    • tsugiikimasu222024/02/05 tsugiikimasu22
    • tyakoske2024/02/05 tyakoske
    • moromoro2024/02/05 moromoro
    • youko032024/02/05 youko03
    • yojik2024/02/05 yojik
    • iekusup2024/02/05 iekusup
    • okamotokazuma11222024/02/05 okamotokazuma1122
    • pwatermark2024/02/05 pwatermark
    • fujiyama32024/02/05 fujiyama3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事