記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pwatermark
    pwatermark 「試す、結果を聞く、取り入れて次に活かす」というサイクルをちゃんとやってくれる、という信頼をちゃんと得てるんだね、いい関係性の職場だね

    2023/04/10 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle レビューすぐ対応は依頼する側からすると嬉しいので、お互いやるようにして行くのは関係性づくりにおいてもナイス

    2023/04/10 リンク

    その他
    jorira
    jorira タスクに追われてきついと感じる人は、もうちょっと無責任に仕事をしても良いと思う。終わらないのはマネージメント責任なので。

    2023/04/10 リンク

    その他
    masoklp
    masoklp https://www.espn.in/football/fixtures

    2023/04/10 リンク

    その他
    ludwig125
    ludwig125 一日8時間近くの勤務時間を恒久的に減らしたいです

    2023/04/10 リンク

    その他
    popotown
    popotown 積極的なトライは賛成だな〜

    2023/04/10 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK コンプラしっかりしてる会社で経営が傾くと、納期が変わらないまま残業絶対禁止令が出て社員の精神的負荷が爆上がりしてたな。

    2023/04/10 リンク

    その他
    gi__n
    gi__n チームメンバーみんながチームの品質をより良くするためのトラアンドエラーの価値が分かっているんだろうな、良さそうなチームだ。

    2023/04/09 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 18時強制終了ここで評判悪いけど、俺はそのくらいでいいと思う。習慣が働き方と生き方を作ると思うから。深夜上等のとこにいると深夜やらないと不安だし、結果出していればOK=深夜まで奴と同等の結果要のが辛い。

    2023/04/09 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 18時~翌6時まで仕事禁止、良さそうではある。成果が上げれればの話ではあるが。締切とか個人の能力差とか勉強は禁止ですかとか…下請けに丸投げの会社なら可能なのか?でも何かしらやって改善しないと…

    2023/04/09 リンク

    その他
    maidcure
    maidcure 試してみてダメなものをダメと判断できるなら悪いことではない

    2023/04/09 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 10年前の話かと思ったけどブコメを見るに全然今の話なんだなぁ(・ω・)なるほど試せるようになった結果とも

    2023/04/09 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 何時から何時までと時間制限するのはサービス残業を強いるブラック企業と同じ理屈なんよね

    2023/04/09 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 仕事のことを考えなくていい時間が明確な方が仕事は捗る。明確じゃないとずっと考えたり作業したりでメリハリが無くなって良いことはあまりない。

    2023/04/09 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan 18時以降は仕事しないことにしてから、調子は良くなったと思う。 仕事は嫌いじゃないけど、メリハリ大事ね。

    2023/04/09 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 期限をきって死後とするのは大変いいとおもうのだけど、ひらめいたときに作業できないと効率悪いので、帰宅後もリモートワークスすることはよくある。

    2023/04/09 リンク

    その他
    naka-06_18
    naka-06_18 何かツールいれて定量的に計測して改善すると良いと思う

    2023/04/09 リンク

    その他
    jmako
    jmako 研究分野だけど、4時台に起きて、6時台に仕事を始めるようにしてから、凄くスムーズに効率よくできるようになった。朝に集中できる時間できたことが良かったのかな。いろんなことを考えて、いろいろ始めやすくなる。

    2023/04/09 リンク

    その他
    devrabi
    devrabi 生活残業をしたがったり、長時間労働があたりまえなものだと思っている人達とは、一緒に働きたくないよね

    2023/04/09 リンク

    その他
    guntz
    guntz みんな実時間で残業代が出ない会社に勤めてるんだなー

    2023/04/09 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 知り合いの会社は18時になったらブレーカー落としてた。会議は裁量労働と反してるので難しい。18時から仕事出来ないのに18時から会議はちょっとモヤる。18時に終わらない仕事はタスクの粒度を見直すべき。

    2023/04/09 リンク

    その他
    twinbroom
    twinbroom 18時に仕事たんまり残ってたら、次の日の朝までめちゃくちゃ考えちゃう。ストレスやばそう…

    2023/04/09 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 置かれている立場や職種によっても違うけど色々試すのはありかな

    2023/04/09 リンク

    その他
    rd7
    rd7 朝方の人間が自分達を絶対正義だと思って生きてんのマジで不快

    2023/04/09 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 18時のミーティングで「終わりませんでした。明日頑張ります」って言ってその日は一旦荷を下ろせるのが良いのかな。

    2023/04/09 リンク

    その他
    n2sz
    n2sz 「強制的に朝方になる」の理屈がよく分からなかった。朝残業ってこと?

    2023/04/09 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 働かせ方は選ぶのは会社、自分は適応する努力をするだけ。

    2023/04/09 リンク

    その他
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko 「この働き方、やってみよう」っていう感じの内容なのに「その働き方、やめてみない?」というタイトルにしてるのは嫌だな

    2023/04/09 リンク

    その他
    renos
    renos トライをやめてほしいというトライをやってみるトライ?

    2023/04/09 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 18時に強制的に終わらせることと、18時に絶対終わらない仕事の両方が重なると精神的な負荷が半端ないと思うんだけど

    2023/04/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    その働き方、やめてみない? - Qiita

    はじめに 私の開発チームでは、毎週おこなう振り返りの中でチームのパフォーマンス向上や問題点の改善を...

    ブックマークしたユーザー

    • and_hyphen2023/04/14 and_hyphen
    • yug12242023/04/13 yug1224
    • adnnir2023/04/12 adnnir
    • tg30yen2023/04/11 tg30yen
    • midas365452023/04/10 midas36545
    • pwatermark2023/04/10 pwatermark
    • yuki0321kun2023/04/10 yuki0321kun
    • styrian2023/04/10 styrian
    • aoiyotsuba2023/04/10 aoiyotsuba
    • miyakona385722023/04/10 miyakona38572
    • aki-akatsuki2023/04/10 aki-akatsuki
    • el72023/04/10 el7
    • e10kg2023/04/10 e10kg
    • gomer-pyle2023/04/10 gomer-pyle
    • mgl2023/04/10 mgl
    • UKIBORI2023/04/10 UKIBORI
    • jorira2023/04/10 jorira
    • takahiro1852023/04/10 takahiro185
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事