記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    tamaokiyutaka
    オーナー tamaokiyutaka 書きました!炊きました!

    2020/04/16 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 釜飯弁当を食べたくなる……。(器入手も兼ねて)

    2020/04/26 リンク

    その他
    atohiro
    atohiro 釜飯の窯の縁の色がアレンジされた限定版が横川の鉄道文化村で限定販売されてるので、おすすめ。

    2020/04/18 リンク

    その他
    djkaz
    djkaz 以前はスーパーの駅弁フェアでも発売時間が決まってて、瞬殺するほどの人気だったけど、最近使い捨て容器に変わってから普通に売れ残るようになっていた。やっぱりあの容器がいいんだよね。あれでご飯を炊きたい。

    2020/04/17 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 美味しそう!

    2020/04/17 リンク

    その他
    bk246
    bk246 「峠の海獣大決戦」が一位かと思ってたけど、プリンは作ってみたいなー

    2020/04/17 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 大人の家庭科

    2020/04/17 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 峠の釜飯 炊飯 料理

    2020/04/17 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput おおお、色々やってみたい

    2020/04/17 リンク

    その他
    Barton
    Barton これはいいねえ!! おぎのやさんも読んでニッコリしているだろうな。あの釜は結構楽しめるので、是非割れてもいいように複数個買って楽しんで欲しい。俺は今手元に一つしかないので、手を出せないでいるw

    2020/04/16 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin どれも美味そうです。

    2020/04/16 リンク

    その他
    shibuiku
    shibuiku これは炊きたい

    2020/04/16 リンク

    その他
    nicoyou
    nicoyou これは良い。宇宙だ

    2020/04/16 リンク

    その他
    sfTKL
    sfTKL 読んでてよだれ出ちゃった。ちょっと釜買いに横川行ってくる

    2020/04/16 リンク

    その他
    spicomi
    spicomi 釜飯の容器って料理したり、水琴窟を作ったり色々と使い道がありますよね♪ただ、プリンはやった事がありませんでした!すっごく美味しそうです。これは是非やりたいと思います。

    2020/04/16 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 読むだけでめっちゃ唾液が溜まる記事だ(^_^;)

    2020/04/16 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan おいしそう・・

    2020/04/16 リンク

    その他
    OKP
    OKP 誰かだるま弁当の容器の活用法を……

    2020/04/16 リンク

    その他
    octa08
    octa08 香港式の土鍋ご飯、食べたい!

    2020/04/16 リンク

    その他
    marin4742
    marin4742 実家ではまるちゃんの水飲み入れになってる。釜めしから水飲んでるのめっちゃかわいいからおすすめ

    2020/04/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou あれってプラの容器とかじゃなくて本物の陶器なのか。しかも煮炊きに使えるんか。ほへー。駅弁フェアみたいなのが来たら買ってみるわ

    2020/04/16 リンク

    その他
    around89n
    around89n たのしいレシピ、うれしいです。ありがとう。/ちなみに、うちは峠の釜めしの器で、...チーズフォンデュをします。2人前なら手頃でちょうどいいよ!

    2020/04/16 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 オレの釜飯

    2020/04/16 リンク

    その他
    toya
    toya ひっぱりだこ飯の容器でもできないかなー、やりたいな

    2020/04/16 リンク

    その他
    n-yasuyo
    n-yasuyo たのしそうだ……こんなにいっぱいいいんですか?という気持ちになる。釜飯容器は持ってないけれど圧力鍋で試してみたい/ とりあえず「牛ミンチと玉子の香港式土鍋ごはん」からやる

    2020/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「峠の釜めし」の容器を有効活用しよう…!第一回「俺の釜めし」選手権開催 - ぐるなび みんなのごはん

    あなたの家、あるいは実家の戸棚に、釜めしの容器は眠っていないだろうか。 そう、信越線の横川駅で売...

    ブックマークしたユーザー

    • ser1zw2022/10/22 ser1zw
    • atawataaa2022/08/13 atawataaa
    • kmori2022/03/27 kmori
    • moondriver2021/11/14 moondriver
    • ht_s2021/01/05 ht_s
    • sylph012021/01/05 sylph01
    • motorcycle_station2020/09/27 motorcycle_station
    • thegreatreader2020/05/10 thegreatreader
    • kamanobe2020/04/26 kamanobe
    • ryokubo2020/04/21 ryokubo
    • yykh2020/04/20 yykh
    • haha642020/04/18 haha64
    • fazz06112020/04/18 fazz0611
    • atohiro2020/04/18 atohiro
    • solidstatesociety2020/04/17 solidstatesociety
    • djkaz2020/04/17 djkaz
    • rurida-012020/04/17 rurida-01
    • ipinkcat2020/04/17 ipinkcat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事