記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsubasanano
    tsubasanano “例えば『文藝』2019年冬季号の特集は「詩・ラップ・ことば」だが、『文藝』2000年春季号の特集は「J-POPで日本論」だった。音楽との関係で文学を考えるのは、同誌のお家芸になっている。”

    2020/01/04 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato タイトルの横線が長音記号になってる。明朝体フォントで表示すればかっこわるいとわかるぞ

    2020/01/04 リンク

    その他
    kanflu
    kanflu “しばらく刊行が停滞した後に2019年冬号でリニューアルして発行された『早稲田文学』が、「ポストフェミニズムからはじめる」と題した特集を行ったのには違和感を持った。”

    2020/01/04 リンク

    その他
    kjin
    kjin “先の問題をどうとらえ「ポスト」「はじめる」としたのか、疑問が残る。”

    2020/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    純文学雑誌は転換期を迎えているーー『文藝』リニューアル成功が浮き彫りにした重い課題

    季刊『文藝』(河出書房新社)が、2019年夏季号からリニューアルした。「韓国フェミニズム・日」特...

    ブックマークしたユーザー

    • nukosan5552020/01/06 nukosan555
    • alpha372020/01/06 alpha37
    • and_hyphen2020/01/05 and_hyphen
    • tsubasanano2020/01/04 tsubasanano
    • keint2020/01/04 keint
    • songsfordrella2020/01/04 songsfordrella
    • omocAll2020/01/04 omocAll
    • Heavylug2020/01/04 Heavylug
    • schrift2020/01/04 schrift
    • yarumato2020/01/04 yarumato
    • lost_and_found2020/01/04 lost_and_found
    • saeki05162020/01/04 saeki0516
    • ksk1304212020/01/04 ksk130421
    • txmx52020/01/04 txmx5
    • tamagawabone2020/01/04 tamagawabone
    • dryt11872020/01/04 dryt1187
    • usaginokainushi2020/01/04 usaginokainushi
    • need-shinkokyuu2020/01/04 need-shinkokyuu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事