記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fumi256
    fumi256 ロシア政府がソ連政府からの承継で所有を主張している土地ってだけのことだろう。ロケットニュースの記者が光華寮事件を知っているなんて、そんな期待はできないにしても。

    2023/02/06 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon 「ロシア領」って、んなわけないだろ。外国籍の人間が土地買ったらその国の領土になるってレベルのアホな話。早く訂正なり削除なりしなさい。(ネタにしてもつまらないし、明らかに間違った点がありアウト)

    2023/02/05 リンク

    その他
    www6
    www6 猫は可愛い。記事は寒い

    2023/02/03 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 官舎があっただけで大使館でもない(一応確認したが長崎にロシア大使館は無い)ましてや租借地でも無い。ロシアが所有(を主張)している不動産なだけだろ【ガチ】要素なんてあるか? ロシアが変な事言ってきたなら別だが

    2023/02/03 リンク

    その他
    maniwani
    maniwani “このロシア領にある家屋のほとんどが空き家。かなり古い建物なので、地震や台風がくれば倒壊の危険性もあるのでどうにかしてほしいけど、ロシア領なので長崎市としてはどうにもできない……とのこと。”

    2023/02/03 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( 参照してる西日本新聞、見出し "旧居留地で“領土問題”?" 本文 "近くの70代男性は「まさかこんな場所で領土問題が" / "近所の人(略)ロシア領なので" の部分は新聞に無い。ロケニュが聞いて近所の人が「ロシア領」と?

    2023/02/03 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 大抵の大使館・領事館はそうでしょ。別に領土じゃない

    2023/02/02 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku ロケットニュースさんは、不動産の記事書かない方がいいんじゃないかな。

    2023/02/02 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo パノーフ氏(仮)の目つきが相当に悪いけどガチなのかフォトショ加工なのか気になった/大分先と思うが特別軍事作戦(仮)が終わって和平が結ばれるときはこういう在外資産問題も協議の対象になるんだろうか?

    2023/02/02 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 登記ってのは所有権を明確にしているだけで、治外法権という訳じゃないはず。大使館などの在外公館に相当する場所ということなら別だが、それは他の国の大使館も同じ。

    2023/02/02 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi めんどくさいから誰かに20年住んで時効取得して貰えばいいじゃん。

    2023/02/02 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 戦争を挟んで70年間、他の人が不法占拠したというのも話をややこしくしてそう。

    2023/02/02 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 所有権という意味では大使館領事館はそこそこの頻度でそうなのでは?ロシアで言うなら麻布のロシア大使館もそうだよ。

    2023/02/02 リンク

    その他
    tito1201
    tito1201 ニャー!!!

    2023/02/02 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 数年前にも話題になった長崎ロシア帝国領事館敷地。旧ソ連邦間で戦争やってる2023年に話題になるのは当然か

    2023/02/02 リンク

    その他
    sumomo-kun
    sumomo-kun ロシアが所有権を持ってるだけで、日本法下にあると思うが。でなけりゃ、なんで日本の弁護士を代理人に立ててんだよ。

    2023/02/02 リンク

    その他
    porgy
    porgy 各国大使館は各々の領土になるのか?まあ、でもどこかの国が所有してる土地って他にもありそうで面白い。

    2023/02/02 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 国家が土地の所有権を持つと自国領土にできる世界らしい

    2023/02/02 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori ロシア政府が所有している土地がすなわちロシア領ということはないと思うが…まぁロケットニュースだしいいか

    2023/02/02 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 領有ではなく所有。固定資産税は払ってるのか?

    2023/02/02 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 函館のロシア領事館は既に閉館してるのか 現在は函館市所有物

    2023/02/02 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 歴史的経緯おもしろい! …とは思うけど、あくまで外国政府が所有する日本の土地であって領土ではないよなー、などと野暮なことも思いました。

    2023/02/02 リンク

    その他
    dekamassive
    dekamassive 知らなんだ

    2023/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ガチ】長崎の中にはロシア領がある / 撮影中に猛抗議も…

    長崎にはロシアがある。 と言っても「どうせロシアって名前の店とかご当地グルメでしょ」と言われそうだ...

    ブックマークしたユーザー

    • fumi2562023/02/06 fumi256
    • mangabon2023/02/05 mangabon
    • k_wizard2023/02/03 k_wizard
    • tt_w54s2023/02/03 tt_w54s
    • www62023/02/03 www6
    • a2c-ceres2023/02/03 a2c-ceres
    • maniwani2023/02/03 maniwani
    • k-noto32023/02/03 k-noto3
    • aoiyotsuba2023/02/03 aoiyotsuba
    • moodyzfcd2023/02/03 moodyzfcd
    • baobabhoshimaru2023/02/03 baobabhoshimaru
    • aramaaaa2023/02/02 aramaaaa
    • Kouboku2023/02/02 Kouboku
    • cider_kondo2023/02/02 cider_kondo
    • world32023/02/02 world3
    • chintaro32023/02/02 chintaro3
    • Fuggi2023/02/02 Fuggi
    • endor2023/02/02 endor
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事