記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hide_nico
    hide_nico “読売の委員が用懇を辞めるときのあいさつで「大学で教えているが、今の学生は本当に字を知らない。難しい字を紙面に出すとますます新聞離れが加速する」と言っていました”

    2023/07/09 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro 交ぜ書きとは、漢字熟語(漢語)の一部を平仮名で書くこと。逆に読みにくいとの意見もあり、ルビ付き漢字表記にも。ら(拉)致, だ(拿)捕, 破たん(綻), 補てん(填), 皮ふ(膚)科, 処方せん(箋), けん(牽)引, けん(牽)制

    2021/10/22 リンク

    その他
    password1234
    password1234 交ぜ書きが大嫌いなので本当になくなってほしい。読者の現状の知的水準のみならず向学心を過小評価しているのが腹立たしい。百歩譲ってルビを振れ。交ぜ書きの蔓延を防止しろ

    2021/04/03 リンク

    その他
    surumesan
    surumesan たまに記者ハンドブック使ってるけど、個人的に違和感ある交ぜ書きが多くてはじめはびっくりした。使い続けると、「まぁこういうもんかー」って慣れちゃうんだよね。

    2021/04/03 リンク

    その他
    pre21
    pre21 こんな色々考えて決めてるのになんで全角URL・メールアドレスなどというバカなものが残っていたんだろう。

    2021/04/02 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "産経と朝日が交ぜ書きをやめる派、読売と毎日があまり表外字を増やしたくない派というように、政治的社論と関係なくスタンスが分かれたのが面白かったですね"

    2021/04/02 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 2019.10の記事。

    2020/10/05 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “戦前の総ルビ”の方が断然良いです。交ぜ書きは言葉を破壊するものです。

    2019/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    交ぜ書き、漢字制限…新聞の用語原則はどう決まったか

    「各社同じように悩んでいると知って刺激を受けた」。マスコミの用語担当者が集まり、表記の原則を決め...

    ブックマークしたユーザー

    • hide_nico2023/07/09 hide_nico
    • tsukitaro2021/10/22 tsukitaro
    • okishima_k2021/04/12 okishima_k
    • password12342021/04/03 password1234
    • surumesan2021/04/03 surumesan
    • LunarCamel2021/04/03 LunarCamel
    • pre212021/04/02 pre21
    • doycuesalgoza2021/04/02 doycuesalgoza
    • goldhead2021/04/02 goldhead
    • anmomoan662021/04/02 anmomoan66
    • yuchicco2021/04/02 yuchicco
    • masa8aurum2021/04/01 masa8aurum
    • madooka2021/04/01 madooka
    • asakura-t2020/10/05 asakura-t
    • murashit2020/10/04 murashit
    • funaki_naoto2019/10/28 funaki_naoto
    • wackunnpapa2019/10/27 wackunnpapa
    • mickn2019/10/26 mickn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事